中華ナビのあれこれ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2a-Jauv)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:14:47.22ID:uXPDb/l20

android搭載のヘッドユニットについて語るスレです。

有名どころ
Xtrons: https://xtrons.com/
Pumpkin: http://www.autopumpkin.com/
Joying: https://www.carjoying.com/
Dasaita: http://www.hot-audio.com/

技術板新設
中華ナビあれこれ技術板【root&hack】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1549874577/

※前スレ
中華ナビのあれこれ Part8
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1542763611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0735718 (バッミングク MM1d-EcqC)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:51:33.23ID:NYU0W/0yM
>>724
10km /h 単位で音量指定できるね
うちは外部アンプに周囲の騒音に応じて音量大きくなる機能付いてるから使ってない
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6910-vPVq)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:28:10.48ID:ZduTuMpa0
>>734
まじでありがとう
再度確認してきました
画像の方にも7.17インチと書いてありました
また、コメントも目を通してステップワゴンスパーダに取り付けた人がいましたのでその車の適合寸法も確認してきました18cmでした
私の目が節穴でした

何をどう勘違いをしたのか多分最後の画像のフレーム200mmって書いてあるところで焦ってしまったんだと思います

私もちゃんとポチるとき寸法確認したハズなのになぁとモヤモヤしていました

ああスッキリした

>>730
>>731
それからご丁寧教えて下さりありがとうございました
多分大丈夫そうです
お騒がせしました
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83ab-lwDt)
垢版 |
2019/04/25(木) 05:54:25.50ID:1ZlJ15mz0
>>740
元々中華ナビは日本なんて視野に入れてないからね。
日本独自の規格多すぎて無駄なんだと思う。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b3b-XpPP)
垢版 |
2019/04/26(金) 16:27:18.05ID:acVA7Qj+0
PX6のユニバーサルモデルが大手メーカーで発売するにはまだ数カ月?
なんか怪しいメーカーばっかで買うのが怖い
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bd9-AaFz)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:16:05.63ID:HaOgHqwV0
パイオニア、つぶれたんだろ
もっとも、中華資本入れば、ありかもね
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-en87)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:11:44.12ID:gKk6IqiXd
Xtrons が1年ちょいで壊れ 安く交換したく
Aliで格安のパネルタイプ 2.5D IPSタイプ
を購入してギリギリGW前に間に合ったが

AUX入力がハーネスあるのに本体側で対応
してないのか画面上でアプリ?が無い

お互い英語を母国語をしない人間同士が
翻訳サイト使っているせいか埒あかない
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b7-Tko9)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:55:13.35ID:j7638UFq0
atoto a6で今まで標準ミュージックアプリ使ってて勝手はよかった
エンジン切ってもまたエンジンオンでレジューム機能してて再生してくれて
でも音質に不満あったからpoweramp入れてみたら音質がめちゃめちゃ良くなったけどエンジン切ってまたオンすると自動再生してくれない
設定探してるけどどれだかわからん
自動再生できます?
それとこれはatoto a6に限るけどホームウィジェットにpoweramp小型化ウィンドウを表示させたいんだけど(標準音楽アプリみたいに)これもできます?
できたらやり方教えてください!
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd7-uwYf)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:34:45.39ID:Ksap+eyu0
>>770
純正アプリのレジューム機能は良いんですが
楽曲管理能力が低すぎてトラック番号順にならない、アーティスト毎に分かれているつもりだろうが分かれきれてない辺りが気になるんですよね。
他アプリでレジュームが付いてて使いやすいアプリあったら自分も知りたいです。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b7-Tko9)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:50:03.28ID:BfxHj2Q80
>>772
マジすか?!
どうやったらいいですかね?
長押ししてウィジェット編集のところでなにも出てこないんですよね
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-Tko9)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:20:18.64ID:PdzaApGTp
>>772
ウィジェット編集で表示できましたありがとう

>>774
ホームランチャー機能…
なんじゃそりゃ…
atotoの標準機能ですかね?
それともホームランチャー機能のアプリインストール?
調べてみます
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb92-Liwe)
垢版 |
2019/04/29(月) 01:47:22.10ID:jg3gnF9Q0
pumpkinを最近購入したのですが、携帯やウォークマンとBluetooth接続まではできるのですが、再生しても肝心な音がなりません。ラジオの音はスピーカーから聞こえるので配線間違いではないと思うのですが、何か考えられる事はあるでしょうか?
ウォークマンは音楽再生、携帯ではYouTube再生で確認してみました。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe1-+cwG)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:46:44.18ID:MrcrKzcVM
元々付いていたカーナビeclipseを外し、TE706PLを取り付けましたが電源が入りません。
カーナビに戻すとちゃんと動作します。バッテリー、アクセサリーは通電確認し問題はありませんでした。
この機種電源スイッチのようなものがあるのでしょうか?
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe1-+cwG)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:28:57.15ID:MrcrKzcVM
左上の電源マークを押しても無反応なんですよね
リセットを押しても何も変わらないし
自宅のコンセントからacで繋いでも同じ
基本バッテリーとアクセサリーとアースさえ取れていれば電源くらいは入ると思うんですがね
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bd9-AaFz)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:34:53.06ID:P6+buPUy0
「ヒューズ飛んでる」に一票
オレもフューズ飛ばしたw
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bd9-AaFz)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:38:57.82ID:P6+buPUy0
>これ以上やりようが無いんでメーカー相談します
ところで、テスターで12V の確認したの?
確認しないで「やりようがない」はないよ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-AwBe)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:59:35.50ID:1b/MJdDra
エレコムのbluetoothリモコン買ってみたけど接続出来ない
bluetoothの仕様がダメダメで使える機器の相性あるとは聞いてたので諦めてはいるんだけどリモコンは欲しい
それで有線のステアリングリモコンの線利用して後付出来るリモコンてないでしょうか?
色々検索してみてるけど見つけられないです出来ればアマゾンとかの国内調達希望です
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:33:37.95ID:spwfVJ+n0
ACアダプターはプラス側を常時とACCに繋ぎ、マイナス側にアースすれば良いだけなので、ミスは考えにくい
電流が足りないんじゃないだろうか?

で、ステアリングリモコンはaliで買った丸いタイプをハンドルに埋め込んでるけど、問題なく動作してるよ
同じタイプならば、amazonで買っても大丈夫じゃない?
※このタイプ → https://www.amazon.co.jp/dp/B07NPFVPH3/
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 18:34:38.72ID:n/wktK2H
>>807
間違ってJOYINGのリモコン2つ買っちゃって余ってるから1個あげようか?w
KEY1KEY2とかに受信ユニットつけてリモコンは無線
多分JOYING以外でも使えると思う
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-Tko9)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:05:57.46ID:4Mj94Yaup
>>770です
レジューム機能について調べてTaskerを使って可能みたおなのでやってますが自動再生してくれない…
https://www.haruru29.net/blog/post-2501/
ここの通りにやってるけどだめ
atoto a6でpowerampのレジュームできてる人いましたら設定教えてください!
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-AwBe)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:47.57ID:STtSV8H0a
>>808
探してみます
>>812
お申し出に感謝です、いえいえお気持ちだけ頂きます予備でとっといて下さい
ちなみにJOYINGのリモコン受光部はkey1key2+GNDで接続でしょうか?
リモコン見つから無かったらシャレでSONYのジョグシャトルをダメ元で付けてみようかと思ってます
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653c-t2Ea)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:38:43.29ID:pY6rdWqz0
ここらへんを買えば動くんちゃうかな

¥ 990 54%OFF | Car Intelligent Steering Wheel Controller DVD Button Universal Android Gps Navigation for nissan toyota for volkswagen switch
https://s.click.aliexpress.com/e/by0gBtDq

¥ 3,276 45%OFF | Universal Car Steering Wheel Remote Control Buttons use car radio android DVD GPS player Multi-function Wireless Controller
https://s.click.aliexpress.com/e/bsVVJbP6

¥ 2,327 21%OFF | FEELDO Cup Shape 8 User-defined Functions Car Wireless Steering Wheel Control Button For Car Android DVD/GPS NV Player #FD5677
https://s.click.aliexpress.com/e/cKvIx1tI
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fdb-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:28:02.49ID:FqRYoLAc0
KEY1,KEY2と既存のステアリングスイッチと配線する方法について質問していいですか

過去に学習リモコンとステアスイッチを配線してカーオーディオを
コントロールしていたのですが、これを今回中華ナビから出てるKEY配線
に付け替えようという状況です。

ステアスイッチからは配線が3本取れてる(ステアスイッチは4つ)のですが、
これをKEY1,KEY2にどう結線すればいいのか、そもそも可能なのかどうか、
検索のやり方が悪いのか情報が見つかりません。

どこかに情報が落ちてないか、教えていただけませんか。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 173c-bq8w)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:44:47.80ID:W66n+Hy70
>>820
通常、4〜5個のボタンの場合の殆どはKEY1本とGNDしかないと思う。3本出てるということは一つはイルミの可能性があるね。
ライトつけて光れば多分イルミ。
ナビ側にKEY1、KEY2が有るならどちらかにボタン側のKEYの配線を繋いで、ボタン側をどこか車体のアース取れるところに繋げればいい。
イルミはご自由に。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fdb-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:21:51.49ID:FqRYoLAc0
>>821,825
レスありがとうございます。
既存3本なので、3本を3bitに見立てて最大7つのキー押下判定が可能なのか
と勝手に思っていたので、余計に分からない方面に考え込んでました。

基本1本とGNDで良さそうとのことなので、かなり道が開けてきました。
ありがとうございました。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 173c-bq8w)
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:38.31ID:W66n+Hy70
>>826
難しく考える必要は無くて殆どはスイッチごとの内部抵抗値の違いでスイッチを判別してるアナログ回路。CAN通信型のスイッチは異なる場合もあるけれど。
全く同じ抵抗値でもkey1とkey2で別のスイッチをつけても別々に割当が可能
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa9f-R0y6)
垢版 |
2019/05/04(土) 01:51:06.10ID:JGxnh55ta
>>813
俺も全く同じ状況でtasker使って駄目だった
メモリーカードから読み込むまでにタイムラグあるから
プログラムの間に20secウエイト入れたりしたけど駄目
CmdをPlay[Simulated Only]がうまくいってないと思う

レジュームしないと目的地に着く頃に気づいて再生ボタン押すのも面倒で
結局無音のままなんてことが多々ある
音はいいんで戻れないし困ったもんです
atoto専用リモコンにも再生ボタンないしマイクボタンも再生ボタンに変更できないし
もうちょっとtaskerいじって頑張ってみます
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e234-ajP6)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:56:54.66ID:EYCqA3o00
>>829
813です
あれからいろいろ試してBluetooth接続を条件にしたらレジューム成功したよ
ただ俺はBluetooth接続すると電話かかってきたときにスピーカーから鳴るから使いたくなくて諦めた
ちょうどtaskerでBluetoothを条件にしてレジューム成功直後に電話かかってきて通話終わってから音楽が後部席のスピーカーから出なくなって再起動するまで直らなかったから通話と音楽でスピーカーの切り替え不具合ありそう
Bluetooth接続が条件でいけるなら他にもいけそうと思っていろいろやってみたけどダメだった…
今はtaskerは使わずエンジン始動でタップして再生してる
しかしたまにウィジェットタップで再生さてなくてpowerampをアイコンタップして起動させないと再生してくれないことがある
AUXが勝手に起動してるからそれが原因かわからないけどいろいろ車に乗るたびに弄ってます
プリインアプリとかそういうのが邪魔してるんだと思ってる
こればっかりはAtotoの宿命かと諦めかけてます…
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM02-VBIn)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:25.58ID:dhmRaj2iM
eonon ga2169jを購入して、丁度一年
画面に左に縦縞か出て消えない

ディスプレイが壊れたか?
本体とのフラットケーブル抜き差ししても変化なし

どなたか、故障か判断する方法や、解消方法知ってる人いますか?

サポセンもゴールデンウイークでお休み中で、トホホです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況