X



【ユピテル専用】レー探スレッド★102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 16:06:57.24ID:shepCqyF
>>754
じゃあ俺の彼氏になって
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 16:10:41.11ID:MmHtm/IJ
LS300レーザー受信できるのって、ダッシュボードの上でフロントガラス見通せないと無理なのかな?
後ろにメーターパネルがあるような環境だと受信できない?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 16:42:22.00ID:cjl4Hniz
もうユピテルのwebサイトに出てるだろ
もしナンバー撮影と同時のレーザー計測じゃないと証拠として有効じゃないと仮定したら
ナンバーがカメラから死角に入ってるときのレーザーを検知できるかも知れない
だとしたら探知機は左端に設置するのが有効かも知れない
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 17:26:43.52ID:CyrtrQdG
340買わなくて、ほんと良かったぁ〜。340買った人は、みんなオクに流すのかな。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 18:16:22.42ID:OxrTgH/X
今回の一件でユピテルという会社は「42年以上の信頼」と謳いながら、信頼より利益を選んだってことか

まぁ、LS300の性能によっては+側に転ぶことも...
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 18:33:24.80ID:CyrtrQdG
>>764
まだ取り付けしてないんだったら、キャンセルできるでしょ?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:49.65ID:CyrtrQdG
今、気がついたんだけど、
LS300のオプション品、オキテが新しいのに変更されてるね。
今までのは、使えないのかな。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 21:10:41.75ID:pt8h/Ikq
>>752
これ 本当なら 漏れ周波数 検知できれば 予知出来るな

二年後位で 15万円なら有能
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 21:33:26.05ID:s4P+Tevz
>>765
レシート見当たらなかったから、とりあえずピットキャンセルしてきた
部屋探しまくって何とかレシート見つけ出したwこれでキャンセル出来ますありがとう
LS300は4万くらいになるんかな。A340が安かったのはその後に上が出る前振りだったのか

>>767
オキテ新型になるなら現行オキテはメガネかけてると反応しないとか見たが改善されてると付けたいな
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 21:35:41.74ID:6Az2PdlD
レーザー光は先レスで誰かが「速度が出てそうなクルマ」目掛けて個別に照射って言ってたね。
「速度が出てそうなクルマ」とか速度違反っぽいクルマとかはどんな方法で把握するの?
先にレーダー波撃って速度違反を認知したら即レーザー追撃とかなら三流コントだしwww
待ち伏せのスナイパーが一台一台レーザーポインターのように「撃つ」んじゃなくて(超アナログw)
ある程度の拡散波動砲で取り締まり時間内は垂れ流しなんじゃないの?

それなら今迄の取り締まり電波同様に漏れを検知出来るじゃん。
まぁメーカーは元からそう書いてるわけだが、、、、、
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 23:29:41.00ID:WoPEvfyG
現行のAudi A8みたいなADASにレーザーを使ってる車を誤検知するんだろうか?
高級車だらけの23区でもA8なんてまず見かけないから問題無いだろうけど
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 00:00:56.25ID:AE7nqT1W
>>772
むしろいままで信頼してたのか(´・ω・`)
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 01:09:18.35ID:umkaRDrv
恐ろしい事実を発見した。

LS300の本家広告を見る中、Aシリーズ最新ラインナップってところがあるんだが、、、
そこに表記されてるのは→
A730、A530、A330、A230、A130、L60

あるべき筈の何かか無くなってないか?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 01:23:54.04ID:MDwD0AaH
ユピの販売戦略は凄いね。まさか、こういう流れで来るとは・・・
今度は、マップが3D表示できるレー探を発売してほしい。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 04:07:08.29ID:/1NHOxBz
>>770
覆面の追跡型がそうじゃね?
警察官が速度が出てそうと思った車にレーダー発射→スピード検知→取り締まり。要は現場警察官の判断。

制限+30km/h以上ものスピードでブッ飛ばしてる高級車はスルーされるけど、ちょっとでも超えてるっぽい軽自動車や国産旧型スポーツカーとかが狙われる傾向とか言われてきたけど、今回もそうなるのかな。

まぁどちらにせよ当てたれたレーザーをこちらが検知した時点で時既に遅しって事だから、予防にはならんな。ボディにステルス加工でもするしかないw
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 06:07:12.04ID:IzZziPJI
レーザー波を探知して警告って実際にはどれだけ役立つのだろうか?
探知した頃には既に遅しだったり、誤警告や誤作動が頻発したりして
改良しても効果が薄ければ数年ほどで消えていく機能だったりして
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 08:10:36.54ID:LjwtPgAT
>>758
進行方向右側に設置の場合もあるけど
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 09:06:50.08ID:MDwD0AaH
2018年モデルは、レビュー内容が悪かったので、
それに対しての復讐か。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 09:33:28.06ID:kXJR2jAh
他社や他業種も含めて、いままでこういうこと思ったことはないけど、
ユピの今回の対応はホントマズいわ

やっちまった感が半端ない
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 09:55:49.32ID:7jiZ8Cvh
ユピテルの電話窓口の女がひどい
外注かな
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 10:09:44.13ID:/FbMGMbX
ユピテルの開発って
2チーム体制なのか?
しかし
この売り出し方は無いよな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 11:22:06.97ID:ZoKfEN8/
ユピテルはA330が不評だったから、ユーザーの声を反映して改良したA340を出したんだろう
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 11:25:23.02ID:0L/3N5Ih
文句言ってる奴はバカか。こんな些細な言葉ぐらいで文句言ってたら新製品なんて永遠に開発できない。
それに今回タイミングとしてはここで出すしかなかったしな。売るタイミングを逃がしたらモノはおしまいなんだよ。
価格と機能に納得したら買えばいいのであって納得できないなら買わなきゃいいだけの話。新機能が付いたモデルなんてどんどんアトから出てくる。
受光センサーなんておまけ程度の機能だしな。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 11:31:58.61ID:Ce3Soqnu
レーザーで取締り始まったんだから、緊急でレー探必要で無い限り対応機種出るまで買い控えるよな普通。何怒ってんだろ?俺は埼玉県よく通行するので「Sensys」社対応機種へ買って2年使用で切り替えたが「Sensys」社製が稼働率低いとの事で無駄だったなと思うた。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 11:50:57.54ID:prJhuzuS
そりゃ1年後とか半年後に出るなら諦めもつくがな
フラッグシップモデルだと思って買ったら、たった一ヶ月でさらに上が発表されたんじゃ納得出来んよ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 15:06:45.71ID:t3RAP03F
>>708
Web見たけど売ってないみたい。
もう売ってるの?
売ってるならURLお願いしたい。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 17:35:54.95ID:MDwD0AaH
今後、Aシリーズ、GWシリーズは発売されないのかな。
今回の340で終わりだろうか。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 17:44:40.80ID:MDwD0AaH
>>797
おっしゃる通り。ユピテルユーザーを裏切らないで欲しい。ity.会員には、とくにね。明日以降は、抗議の電話があるかもね。
うちは、レイモデル使っているけど、03が発売されている時だが、03買ったら2ヶ月後に03プラスが出て、かなりショックを受けたな。
すぐに、オクへ流して03プラスを買ったけどね。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 19:53:19.80ID:TyPof4Fk
取り締まりってそこらで適当にやるわけでなく
場所は決まってるんだから
GPSを信用しない人用が受光なんしょ
もしくは、取り締まり始まったばかりでGPSに載る前の期間
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 20:00:34.95ID:umkaRDrv
レーザー撃たれた時はハイ終了って→→但し覆面パト追尾の場合のみ キリッ)

ってどの道レー探じゃ無理じゃね?www
どんだけショックなのか知れんがとにかくレーザー受光無意味って呪文のように唱える奴がおるのなwww
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 20:31:36.63ID:MDwD0AaH
>>808
キモキモ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 20:59:05.47ID:am0LTck7
>>814覆面だったら後ろからレーザーだから受光できないだろ
レーザー波なら大ざっぱでもokだけど、レーザーだったら受光部で受けなきゃいけないんだから
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 01:12:45.08ID:6TpqokDj
AシリーズやGWシリーズは、今回で終了?
LS300 LS310 LS320となっていくのか。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 06:15:03.54ID:LxrSj7TY
>>827
それはローコストモデルとしての棲み分けだから
いいんやろ?

A340はハイエンド。

ハイエンドが欲しくて買った人を嘲笑うユピテルの行為
これを文句言ってるんやで
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 06:32:41.54ID:RvVt2iaI
あほらし。単なる私怨じゃん。今このタイミングでレーザー対応を出さないという決断したらどうなるか想像すらできないのかね。技術はどんどん新しいのが出て来て置き換わるもの。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 08:19:49.15ID:jYiBcfaq
A340は、昨年の11月ごろ、発売した方が良かったんじゃないかな。
2019年からは、レーザー対応の機種を発売という事で。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 12:24:22.14ID:BXfNJnjW
ここすぐに社員認定したがる輩多いね
こんな底辺な所にわざわざ来るとは思えないが
まあユピテルも同時もしくは半年後発売しとけばここまで叩かれずに済んだのにね
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 14:07:12.64ID:WsXSK1y+
>>837
そりゃこれだけ無茶な事してるのにそれに擁護するような書き込みすれば
社員だろって思うわな、普通
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 14:16:50.16ID:v3+7Euvf
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
そう思うのが普通
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 14:18:56.83ID:s8RuoTDv
心底A340買わずにおいて良かったと思うわ
まるでバカ発見器、、、
マヌケクレーン、不幸あぶり出しの餌食になるところだったわ〜

4月のLS300(通名w)、即ち出る筈だった本当のA340を買うわ(来月優待発動で二万前半だろう)
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 14:54:03.19ID:U+AjVn8U
>>842
うん。このタイミングで売ったら会員の得意客がアンチになるのは予見できる
大きな代償はないという判断だろうが、レギュラーカスタマーを潰しにかかってるw
本来は一緒に出す予定だったんじゃないかな。なにかトラブったとしか思えない
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 15:57:02.18ID:V6jXmMyh
社員認定、工作員認定する奴に匿名掲示板は厳しいんじゃないかな?
それも含めての情報交換をできないわけだから、自ら取捨選択出来ないという自己紹介でしかない
アホはそのことにすら気づけないのも特徴やね
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 16:56:36.78ID:rQ/4fX3B
クラリオンとかカロッツェリアとかダイヤトーンみたいなブランド化されたものなら未だしも、こんな安いナビでフラッグシップ(しかも格安で買ったくせに)云々言ってる奴はマジで頭おかしいとしか思えん。ユピテルのナビにステータスがあるとでも思ってるのかよ。アホらしい

おもちゃみたいなレーザー対応機能が欲しければ買えばいいのでは?いらないと思ったら買わなければいいだけの話だろ。俺はレーザー対応というのは現時点でかなり懐疑的だから様子見。ていうか移動式のステルスを探知機で看破するのはまだまだ難しいと心得るべし。

確かに何でも一番じゃないと気が済まないと思う奴は金持ち層とかに確かにいる。そういう奴は新機種が出たら欲しいと思って買うだけだよ。買いもせずに新機種出した事自体をギャーギャー騒ぎ立てるのはキチガイ以外の何者でもない。
こんな奴ら相手にしてたら技術の進歩が止まっちゃうし、うかうかしてる間に他のメーカーにレーザー対応機種出されちゃう。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 17:00:47.40ID:V6jXmMyh
>>847
悔しいレスですね
社員認定お疲れっすw
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 17:32:05.90ID:mKHrf4yW
A330買って悔やんだやつはA340を安く買えて喜んだ
A320で満足してるやつはA340でも不満は出る
LS300でも背景変えられないとかA340+レーザー受光だけだから
変えないやつや色々と好みで弄りたいやつはA320が正解だったりする。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 18:24:30.57ID:BXfNJnjW
レーダー式移動オービス対応と言っても一部の速度測定器だったよね?
今度のレーザー式はどうなるのかな?
レーザー式も数種類のタイプがあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況