>>342
違うよ、それは今だからの考え。
91年当時は13系のがデザイン的に世間には受け入れられていた。
それが14系になって丸くなり、それまでのクラウンユーザーから拒否られて13系からの乗り替えが進まずに前期14クラウンは32セドグロにも販売的に負けたんだよ。
だから14クラウンは93年の後期で、リアのデザインを先代の13クラウンに回帰させた(似せた)んだよ。こんな事情があった90年代前半は現行クラウンよりも先代のが人気があって、13クラウンの中古相場が下がらなかった。
君は丸いデザインが90年代のトレンドみたいに書いてあるが、その90年代の世間からは丸いデザインは逆に拒否られた。
95年の15クラウンで角ばったデザインに戻されたのがその証拠だよ。