X



【犯罪公害社会問題】マフラー騒音72【規制強化】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 13:22:56.02ID:qeoN0eKj
常識人には恥ずかしいとしか感じられない、下品な態度と珍音で走行する
珍走同然のバイクや車に"困っている人達のため"のスレッドです。

勘違いをしているDQNによる、"あおりカキコ"などには、
毅然とした態度で無視を通してください。

感性が正常に機能していないバカには何を言っても無駄です。
相手にすれば、スレが荒れる結果となり、
あなたも"荒らし"の助長者 とみなされますのでご注意を!

前スレ
【犯罪公害社会問題】マフラー騒音71【規制強化】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530442373/

◆「文句は直接言え」というのはDQNが警察呼ばれたくない時に使う常套句
◆「○○の方がうるさい」というのはやましい事がある奴の論点ずらし
◆「検挙された事が無い」というのは珍音を夢見る無免許少年の寝言
◆「ある程度の音が無いと危険」というのは法律を理解できない奴の戯言
その「ある程度」の限度が法律で決められた騒音規制値を超える騒音が
許される理由など皆無です

社会性>>>>>越えられない壁>>>>>珍音のメリット

【 【マフラー騒音は社会問題 】 】です
交換用マフラー等に関する自動車騒音問題の現状 独立行政法人 交通安全環境研究所
http://www.ntsel.go.jp/kouenkai/h17/17-04.pdf
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 14:59:36.32ID:Oo1LBLXL
もはやバイクはブサイク陰キャとハゲジジイの乗り物になったな
陰キャは十数年前に陽に流行ったことをやりたがるとはこのことやね
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 15:40:40.92ID:yKfI1VT1
>>850
スマホでも簡易測定出来る事は知ってるでしょ?
変更前と変更後の数値はそれで大まかにはわかるのでは?
主観的に数値が大きい方が迷惑だから数値がどんどん厳しくなっているかと

>>851
目的意識がどの程度あるのかという話です
子供の内は目的意識を持たずして本能のままに行動してしまう
大人になるにつれ目的意識が強くなっていき、欲望に対する抑制も強くなっていく
貴方がどの程度の目的意識を持った大人なのかを知りたくて質問した

マフラー交換は生活必需品じゃない
貴方はマフラー交換しないと生活出来ない訳じゃあるまい
マフラー交換にかかる費用と生活にかかる費用を同列に語らない方が良いかと
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 15:51:28.75ID:yKfI1VT1
>>852
自動車の特性とは具体的に何ですか?
自分の好みにする必要性がどこにあるのですか?

もし、それが趣味と言う事であれば、それが答えかもしれない
趣味に金をかける事はよくある事
ただ、10年後、20年後に今やっている事を思い返した時に、自分がどう思うかも考えてる?
死ぬまで一生やり続けれる趣味なら良いけど
おじいちゃんおばあちゃんがマフラー交換した車に乗ってるのは見かけない
今しか出来ない事を今やるのは大事な事なんだけど、もし、将来やらなくても良かったなと思える内容であれば、やらなくて良い
子供の頃に買ったおもちゃは今どうなっている?
あの時、どうしてあんな事にお金を使ったんだろうと後悔するのはよくある事
趣味は必要性が全く無い事も多く、他人に不快な負担をさせるのであれば、よく考えて実行すべきです

<なぜ、金を払って大きな騒音が出るマフラーに変えるのですか?>
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 17:05:48.37ID:ZDse1aUA
>>855
単に、老人になった時に、金の使う方向性が、自分の体になるから、趣味、嗜好に掛けられる余裕が、無くなるだけ。
健康的な老人で金が余っている人は、
趣味に金掛けるよ。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 17:46:12.25ID:ZDse1aUA
>>854
生活必需品で無いのは、正論。
趣味嗜好に金使っては行けない事は無い。

ちなみに、質問者は、酒、タバコ、ギャンブル、雑誌、宝飾品、バッグ、財布、時計、公共交通機関、タクシー等の生活必需品とはかけ離れた物は、利用、所有無しって事?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 19:02:25.05ID:ZDse1aUA
そもそも、音量規制で、年式にもよるが、最大103dbまで、国が騒音で無いと法律で保障している。
なので、規定値内なら、騒音の定義にならない。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 19:36:15.46ID:7N1+tQ3N
年式による言うても
既にパーツも殆ど出回っていない廃車置き場に捨てられてる様な昭和や平成初期のポンコツスクラップレベルでなければ
結構厳しい規制値になっとるがな
今、公道を走ってる違法珍音車でそこまで古いのは余程のレアケース
しかし、実態は何千台もの検挙数
そんなもので誤魔化そうとしても無理が有り過ぎ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 19:45:49.14ID:ZDse1aUA
本来、マフラー交換したら、
都度陸運支局に車両を持ち込み
再検査するのが当たり前だが、
それが置き去りにされている事が問題。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 20:53:48.73ID:7N1+tQ3N
普通に公道を走ってる状況で
歩行者とか周囲の人間が近接測定の距離でマフラー騒音を聞くような状況はほぼ無いから
車からの距離で減衰して基準値ギリの96dbでも実際には、街中の普通の騒音に紛れるけど

違法珍管付けたキチガイ珍音車は信号1つ分向こうからでも響いてくるから
完全に基準値オーバー丸出しですがな
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 00:44:44.92ID:S0rZ2R9B
>>859
知ってる
測定器も持ってる
100dbが相当うるさい事、周囲に迷惑がかかる事も知ってる
だから、うるさいマシンには合法でもそうそう乗れないんだよ

>>860
趣味嗜好に金使ってはいけないなんて言ってない
どこまで考えて金使ってるかを聞いただけ
目的、プラス、マイナスが何なのかは考えたの?と
プラス:自分の自己満足(ほぼこれが目的)
マイナス:自分の資金、騒音を起因とする周囲への迷惑による信用低下
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 06:43:41.76ID:20Es0NJH
>>869
道路運送車両法よ。
つまり、車検制度。
最大103db以内なら、そのまま公道走行可能と許可しているから。
車検制度は、公道走行可能と許可した車両を状態維持する事を条件に、
二年間走行しても良いと保障する制度だから。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 09:30:39.34ID:S0rZ2R9B
>>872
質問の意図がわからないな
どのレスの話をしてるの?
趣味への金の使い方してるんじゃないの?
趣味に金使うのは自由だけど、趣味なんだから人に迷惑かけるなって言ってるんでしょ

やっぱりが話が通じないんだね
もうわかったよ
気がつく気が付かないと言う次元ではなく、理解できないのね
近所の外人の方がまともだったって話だね
合法と迷惑は別次元

旧車を一生懸命整備して大事に乗ってきたのに、騒音マフラー付けるだけで白い目で見られる
乗り手が無神経なだけで暴走族車と同類に扱われるんだから車が可愛そうだ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 10:21:05.75ID:qAO1m+sT
>>876
だから、言っているじゃん。
迷惑、騒音は、人の感じ方の問題なので、迷惑掛ける方が悪いのか、迷惑と思う方が悪いのかの解釈だけ。
人が不快に感じれば、迷惑になるが、
人それぞれなので、統一性が無い。

統一性があるのが法律。

解ってないね。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 10:44:43.08ID:qAO1m+sT
めちゃくちゃ簡単な話。

趣味嗜好に走り他人の迷惑をかえりみない、心の狭い人間が悪いのか?

自分の不快と思う気持ちが優先され、何でもかんでも、迷惑と思う、心の狭い人間が悪いのか?

と言う議論になる。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 12:35:21.54ID:qAO1m+sT
>>876
それから、合法と迷惑は、別次元なのは当たり前じゃん。

法律と、迷惑と思う気持ちを比べれば、法律の方が、立場が上。

迷惑と思う気持ちは、立場が下。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 12:40:33.95ID:5je2eaLu
アスペさんや発達さんは音に過敏なんだよね。
何かがに気になりだしたら常人には理解出来ないほど執着して益々気になってキチガイ発作が発症するんだよ。
だから一々相手にしないのがベター。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 17:47:47.20ID:7diq/o0x
現実社会の公道で広範囲に被害が出てる違法珍音より
こんなネットの片隅のスレの方が気になって
平日朝から六連投
なんて心の狭い精神異常者珍音さん
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 23:30:35.60ID:MOpb9w58
珍管つけているくせにグダグダうるせーな
珍管とか珍音って言われたくないならノーマルから変えるな
珍管つけている奴ってノーマルが公道で走る分には高性能だってことすら知らない馬鹿しかいない
たかが排気音をエキゾーストノートとか横文字でカッコつけている時点でお察し
低学歴丸出しで笑えるわw
あ、ここにもマインドとか言っている低学歴いたねwごめんw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 17:35:26.41ID:+PQFTY8Y
雄ザルに一斗缶を渡すと、地面を引きずってガンガン鳴らしながら群れの間をバカみたいに走り回るそうだ。
何でも自分を誇示してるんだとか。

珍音マフラーを鳴らしている知的障害の気持ちが理解できたような気がするw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 16:25:16.66ID:Lcjzad8w
皆が利用している公道で違法迷惑行為されてるのを見逃して我慢しろという
異常に自分本位な犯罪者思考

これが正に社会不適合者
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 23:16:10.02ID:WtXupDaU
>>887
日本語勉強し直してからこい

句読点の使い方おかしすぎて同一人物だとバレバレだぞw
珍音=低学歴という証明を自らしてくれているのか有難うw
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 00:40:27.44ID:uLLiSgRy
>>893

我が家の近所の珍音も中卒か通信制
だから珍音=低学歴というのは間違いではないと思う
人並み程度の知能があれば騒音=迷惑にしかならないと認識できるだろうしな
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 18:59:49.85ID:uLLiSgRy
>>894
そうだよなあ
低知能のID:hPN2uFGKとか見ているとわかりやすい

>>895
珍音で喚いている最底辺の屑はそれしか言えないのなw
日頃から近隣住民の恨み買っているという自覚くらいあるんだよな?
あ、お前じゃなくお前の身内に危害が及ぶ可能性も考慮しとけよ?
刺されてから被害者面しても遅いからな
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 17:48:07.29ID:Do6hifJq
脳障害って言っても色んなレベルが有るからね。
普通に見える人でも軽い障害を持ってたりする人は少なくない。
見た目で分からなくても、公道を珍音走行とかそういうところで障害が露呈するんだよな。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:12.64ID:owP/+R1S
>>899
低学歴はやっぱり無知だなw
迷惑行為の場合は刑事ではなく民事の争いになるだけ
そこで受忍限度を逸脱していると判断されれば迷惑行為でも賠償責任が生じる
それくらい知っとけよ、低能

>>901
騒音に敏感な人間は知能が高いって研究結果が出てたけどね
逆に言えば騒音に鈍感な奴は障害とまではいかなくても知能は低いだろうね

>>903
ペラペラハウスとか幼稚園児並みの語彙しかないのなw
ちなみに自分は降雪地帯住みだから二重サッシは当たり前で防音もかなり優れている
珍音はそんなの関係なしに響くから問題視されているってことくらい理解しろよ
まあ、こんなこと劣等感丸出しの馬鹿に言っても無駄だろうけどw
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 23:02:24.30ID:g5yB5UMv
>>904
民事訴訟なら、損害賠償請求は出来るけど、受忍限度を超えるか否を判断する材料は?
道路運送車両法?
環境基準の条例?
裁判所は、上手く使わないと、敵にも味方にもなるよ。
実際に裁判所を使った事があるからさ。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 23:17:36.10ID:owP/+R1S
>>904
受忍限度の判断基準?それは裁判官次第としか言いようがないね
そして受忍限度の意味?社会通念上、許容される範囲ってところだな
あ、法律関係の仕事についているから、裁判所利用した程度のあんたよりは詳しいと思うよw
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 23:21:31.11ID:owP/+R1S
あ、安価間違えたか
ID:g5yB5UMvに対しての返答ね
ついでに、もう一つ言うとこのスレは違法改造についてだよな?
その時点で受忍限度どうこう言う話じゃなくなる
自分が言った迷惑行為っていうのは、その他の騒音などの迷惑行為の話な
それくらい理解しているとは思うけど一応言っておくわ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 00:02:54.81ID:q8RuLOvM
>>907
あいまいな回答ね。

そんなんで、良く損害賠償請求できると思っているのね。
笑える。

裁判所は、法律や条例に基づいて判断をするのよ。
当たり前の話。

そこから、逸脱しているなら、賠償責任があるから請求権が生じる。
って事。

つまり、受忍限度が法律や条例等に照らし合わせ、逸脱していなければ問題無しって事になる。

ちなみに損害賠償請求権も、法律が存在し、正しく運用する必要があるよ。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 18:30:28.31ID:evcahIDm
ちゃんとしたメーカーのコンプリートカーでも買えばいいのに
ワザワザ違法珍管付けるとか、社会の害虫的な方向性に投資するのか意味が分からん。

>>4
年々規制強化されているこの現実を認識出来ない程度のお馬鹿さんがチューンとか言うても
さらに低性能ポンコツになるだけやし。
そもそも、元から低性能で廉価な中古車に珍音管付けても煩くなるだけで何のメリットもない。

まぁ、チューンナップなんてただの言い訳で、実際には珍音目当てのカスが殆どだから
こんな状況になってるんだろうけど>>17 >>18 >>20
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 17:41:07.59ID:H7pCJQEv
車検通してからマフラー替える奴もいるし
実際、規制を守ってないクズが相当数実在してる>>20

だから現在でも本当に煩いやつは大抵違法だよ。
ただ、集団珍走が多かった昔と違い、単独でバラバラに珍走してるクズ共の取り締まりが難しいから
珍音車の台数の割には被害が広範囲に拡大してる。
だからこそ、110番通報とかで警察を動かさなきゃならなくなるわけで
必要なのは規制強化よりも取締りの強化。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 11:44:47.47ID:Bop8fQjX
私のマフラーは純正マフラーよりもうるさい社外マフラーを装着していますが普通に車検が通る音量です。もちろん排ガスも問題ありません。これに異議のある方はクレーマーです。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 23:10:30.77ID:+D1EEU4v
俺様基準の引きこもりのクレーマーに言わせれば無音以外はすべて騒音になります。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 19:26:55.36ID:L2mNnH4t
木下優樹菜のタピオカ店恫喝事件でもそうだけど
いい大人であんな中学生みたいな感性してる人間ってごまんといるからな
バイク乗ってる奴は元々陰キャのブサイクがほとんど
そんなのが目立とうとすると騒音という概念しか生まれない悲しきモンスター
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 00:24:02.30ID:hGrHTeMq
違法行為やってる自覚が有るから
わざわざこんなスレ覗きに来て書き込んでまで誤魔化そうとしているんだろうけど
実際に捕まってしまってるのがこれだけ居る現実>>20をちゃんと認識しないと
>>17>>18いつまでもこんなことやってられる状況じゃない
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 13:45:02.06ID:qU+G4vZx
引きこもりのクレーマーは元々気違いで陰キャの不細工というのが一般社会の常識。
違反行為を自覚している奴らはそもそもこんなスレは覗かない。ルールを破れば捕まらるし守っていれば何も問題ない。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 11:09:04.04ID:wPtCtAV/
普通の人なら常識的な対応で何とかなるかもしれないが
そもそも、まともな人なら違法マフラー付けたりしないわけで>>17>>18>>20
頭がおかしいキモヲタ相手だと逆恨みで何をされるかわからん
匿名で110番通報しておけ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 16:58:02.34ID:wPtCtAV/
110番通報が一番いいし、警察に情報を集約する価値はある。
珍音車の通行場所、時間帯、頻度。
車、ナンバー及び珍音管の画像。
スマホの騒音計による測定やドライブレコーダー等による公道走行の模様。
珍音車が信号待ちや駐停車時等に測定/記録。

個人の電話番号等を知られたくない場合には、周辺の公衆電話から110番通報。
地域によってはメールによる110番通報で画像添付が出来る警察署もある。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 16:58:14.78ID:iq2HyPUR
>>927
引きこもりのクレーマーが非常識な生き物である。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 14:42:31.38ID:fYSD7hVn
フェイズ3はロードノイズすら無いくらいの次元らしいから
歩行者に危険が及ぶらしいね
ロードノイズを無くすとか何を言ってるのって話だけど
それを騒音って騒ぐやついるのか
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 22:03:54.69ID:9A/SHrS+
街中走ってる車やバイクで珍音なのは
スクーターや古いワゴン車みたいな珍車ばかりで
見かけだけのスポーツタイプすら殆ど居ない現状では
マフラー変えるのは、ほぼ100%珍音目的

自称走り屋のキモヲタが主張する"チューン"なんて
最初から嘘、全く意味無し寧ろ性能低下
そんなんで意味あるの?と言われるのも当然
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 22:23:19.82ID:ga/oSRSR
>>934
珍音に聞こえるのは引きこもりのクレーマーだけ。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 22:25:20.41ID:c0QPiy+R
ペラペラさん、今日も頑張ってる?
頑張ってお金貯めて、ペラペラじゃない家に住めるようになると良いね。
お金貯まっても発達は治らないだろうけど、外の音は聞こえない家に住めるようになるかもよ?
頑張ってね。
0937613
垢版 |
2019/11/11(月) 22:37:17.23ID:k9es+rni
確かに
ペラペラな感じのアパートの前に可哀そうな珍改造された車が停めてあるのをよく見かける
発達障害でもなければ違法珍音車等には乗れんわな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 12:12:24.41ID:fVhoP3+H
富士スピードウェイ行くと
ホームストレートを耳をつんざく爆音で走るシビックやS2000を
静かな音でまとめてブチ抜く35GT-Rの姿をよく見かける
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 16:59:33.82ID:q+qs5XTT
音量規制値を守れば何も問題ない。
これにうるさいと言うクレーマーが大問題。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 17:28:10.03ID:3OgvhgWm
クレーマーなんてすべからく俺様基準でしかないんだから規制値がどうのなんて意味なし
俺がイヤならば1dbでもうるさいってのがクレーマー
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 17:10:27.79ID:0bLI+auR
>>944
今後規制強くなっても中古を買うことはできるよね?
普通のガソリン車の話ね
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 18:27:58.30ID:2+9k6T2w
>>946
たぶん大丈夫
でもディーゼルエンジンの規制のようなケースもあるから絶対大丈夫とは言えない
乗れなくなる事は無いだろうけれど改造が必要になってそれに高額な費用がかかるってパターンはあるかも知れない
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 12:13:02.56ID:pydgcwYq
>>947
>>948
規制は最近知りました
ありがとう
じゃV8の車はこれからも乗れるんだな!笑
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 18:16:11.41ID:gqObEHMg
純正OP程度で我慢してくれれば全然問題ない。
でも、最近の規制が適用されないような古い車じゃパーツ自体が手に入らないので
ワンオフとかになる?
かといって、町工場レベルの珍音管は駄目。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況