X



【近畿】関西ドライブ情報スレ Part26【2府4県】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 07:35:01.52
気持ち良い道・ルート相談・美味いメシ・面白スポット
ドライブ報告などなどみんなで情報交換しましょう!!

・前スレ(実質25)
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part26【2府4県】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1502544444/


・地図サイト
モバイルで Google マップ http://www.google.co.jp/gmm
goo 地図    http://map.goo.ne.jp/
Google マップ http://www.google.co.jp/maps
マピオン     http://www.mapion.co.jp/
マップファン   http://www.mapfan.com/
ヤフー地図   http://map.yahoo.co.jp/

・交通情報
日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
ユキイロ.com
http://www.yukiiro.com/index.php
交通情報板 
http://ikura.2ch.net/trafficinfo/

・過去スレ、関連スレ、ルート検索、スポット&コース>>2-15辺り
・ワッチョイ(3桁4桁永久不変5ch全板共通強制コテハン)は住人を排除し確実に過疎る為導入禁止。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 04:35:07.67ID:Zyyoc0t0
>>96
新名神ができるまで、桂川過ぎると西宮名塩まで50kmぐらいなにもなくて、
眠いときやトイレ行きたいときホント地獄だったけど、事情が劇的に改善したよなぁ。

トイレしかない茨木千提寺PAありがたい。駐車場は広いから、仮眠も取りやすいし。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 06:38:28.94ID:YjEQfiop
>>100
最近その辺りの区間走らないんだけど、下りだと天王山トンネルの先の左右ルート合流辺りに駐車場の広いPAあった気がしたのは無くなったの?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 07:27:36.13ID:ns42W5J7
桜井は何で、無くなったん?
名塩過ぎてトイレしたくなって桂川までガマンと思いつつ京滋バイパスに行ってもうて地獄だった思い出
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 07:38:27.15ID:c2YFSg1H
桂川ができたタイミングで無くなったんだっけか

伊豆箱根まで遠出してきたが新名神新東名の効果は絶大だねぇ
一昔前とは疲れ方がぜんぜん違うわ
そのかわり景色がクソつまらんのだけど
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 08:27:18.80ID:5ZUcMo/4
>>105
三車線工事で邪魔だったから
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 13:24:13.37ID:O1wzDOmQ
新東名は道はきちんとしているしPA・SAは充実している上に間隔も適切だしなぁ。

一方、京都・大阪はPA、SAがおかしすぎる。
新名神が出来ても京都・大阪の範囲ではトイレしかない茨木千提寺PAが新設されただけで、
京滋バイパス→名神→中国道のルートでは草津PAから80kmぐらいなにもないことに変わりがないし。

京滋バイパス経由だけでなく、新名神の大津-城陽と京田辺-高槻が開通してそっちを通る場合も、
京都府内にPA・SAができない可能性高くて結局大津SAからはなにもない可能性高いらしいし。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 15:08:11.22ID:kavtzk8L
せっかくの晴れの週末なのに・・・・

黄砂うぜぇ!!
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 02:00:09.58ID:10GW+NfH
京都や兵庫北部に抜ける良い道ある?
今は高速使ってるけど毎回使うと往復で6000円くらいかかるんだよなあ
下道走ったら混雑はしてないけどトラックとか前にくると地獄
抜けないままノロノロずーっとついて行くしかない
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 06:52:48.25ID:pTT2sc+8
>>118
北部と京阪神繋ぐ道は時間帯によるけどトラックよりサンドラやプリアクに田舎の軽トラが邪魔だと思うぞ。
トラックは車間空けて追従してると結構譲ってくれる。

で、そんな抜け道はないな。
普通に国道利用の応用程度。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:46:49.92ID:I7L27xsf
>>123
夜明け前から走れば昼に到着できるだろうし楽勝じゃないかな
一番混む7時〜8時くらいの時間帯にどこかで仮眠休憩すればそこまで疲れないと思う
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 07:15:59.76ID:xk+Twxza
>>125
何度か走ったけど途中混むのは福井市くらい
通勤時間は福井市中心部外せば無問題
金沢流川うどんって有名なのか
金沢のうどんは美味しいという人は多いが
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 13:13:45.17ID:fAivb6+/
>>125
食べログで日本一評価の高いうどん屋は大阪の枚方にあるのにな
ちなみに行ったけどほんとに旨かったわ
四国のコシかあるだけのうどん屋とは別次元の食い物だった
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 07:12:26.42ID:nriiNn8W
>>123
京都市内から鯖街道or周山街道で日本海側目指すのオヌヌメ
小浜からR27で敦賀まで行って、そこからR8で金沢まで
福井市〜坂井市らへんが時間帯によっては混むかも
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 14:42:54.08ID:ysqA9mye
福井県内はあまり下道を使いたくないな
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:01:59.30ID:Fe/ZLnhG
>>136
鯖江福井坂井の8号は走りたくない
下道ならR305がいいよ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 01:59:51.56ID:wt5W5ayD
今週金曜日の14〜15時辺りに長原入り口から西名阪経由で名阪国道で伊賀まで。帰りは16〜17時に伊賀の友生入り口から名阪国道経由の西名阪長原まで走る予定です。
翌日からゴールデンウィークですので前日の金曜日なので渋滞とかは予想されますか?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 07:07:32.23ID:P9XLbwyB
そのルートだと夕方から長原出口が混むだけだな多分
名阪の事故や故障車で渋滞がなければ平日と変わらんと思うよ
一応名阪が渋滞した時の事を考えて混むだろうけど最悪165号線に抜けられるルートも見ておいた方がいいかもね
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 07:48:17.75ID:uFkLf+u3
家がどこか分からないけど阪和道に回って松原出口からの方が混まないんじゃないかな?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 07:53:22.74ID:WqDZgE6f
名阪が渋滞なら最初から163使う方が
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 14:29:18.39ID:D19Pv9fP
>>145
湖西道路は北行きは激混みなんてめったにない
鯖街道(R367)も夏休み期間にキャンプ場行く車で詰まってた事はあるが
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 08:00:44.39ID:dXz+DAER
>>153
鯖街道は京都に出るまでが地獄
大原から市内まで渋滞してることもよくある
途中で琵琶湖大橋に逃げる方法もあるけど、橋までがまた超絶渋滞
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 08:01:47.33ID:dXz+DAER
昨日は不思議とどこも渋滞なかったわ
名神もずっとスッカスカだったし

んで、俺は今日から休みなんでドライブを・・・
と思ったらめっちゃ渋滞始まってるやん!
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 17:47:16.99ID:l8jZslIp
今朝6:30に草津通ったがすでに左車線にわらわらと新名神を求める亡者が群がって真ん中の車線まで止まる車が出てた
新名神完成までの暫時ルートとはいえすべての車両が実質1車線になるんだもんなあ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 17:05:01.04ID:tn8Hlou/
名阪天理=亀山
名神吹田=京都南

この区間だと、今の季節は明らかに天理=亀山を走る方がフロントバンパーが虫だらけになるよな…?
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 11:52:07.84ID:Gn7pifuJ
神戸から、R175R483R9経由で鳥取まで行って来ました。
昼飯は、賀露の市場食堂一択。千円程度で結構な定食が食べられます。
来月は、白イカと岩牡蠣を食べに行く予定。
帰りは、R482の開通区間を走るのが楽しみ。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 12:27:51.64ID:yv/hkNb2
3年振りに復活した阪神高速神戸線の尼崎PAに寄ってみたけど激変してたな
以前は阪神高速で一番汚くアウトローばかりが集まる最低のPAだったのに、料金所の跡地も利用したおかげでかなり広くなってた

特に身障者用トイレ。大きくとられた窓からは緑が見えて周りからは建材であるヒノキの香りがしてさ
もうここに住んでもいいわ、というレベルだったわ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 13:10:14.84ID:ONv38Eg5
>>168
春日和田山道路(トンネルのみ有料)
個人的には同じ無料高速利用なら
鳥取道経由の方が早くていいな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 19:51:56.76ID:BPxQxUYe
>>173
だるまってドライブイン?
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 22:13:49.86ID:9a0WliNY
https://youtu.be/3kD0gRSdUzQ
芦屋か西宮だかの芦有ドライブウェイは
高級車とかスーパーカーだらけやで
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 03:00:46.78ID:cTSTZKo1
>>175
ここは奥池の高級住宅街あるね
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 18:48:59.94ID:D3Xn7IEc
25号は地獄
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 19:26:21.21ID:nuPboxYo
昨日淡路島行ったら県道31号線がリアルマリオカートの隊列で渋滞しててワロタ

30キロぐらいでトロトロ走ってたので余りにもムカついたから黄色レーン無視して追い越した
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:22:21.94ID:jf9tQqpF
>>181
淡路島は昔からハミ禁の取り締まりをよくやってるって聞いたことあるよ
地元の軽トラがゆっくり走ってて、それを黄色線はみ出して追い越すとどこからともなく現れるとか
まだ明石海峡大橋が無かった頃に聞いた話だけど
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 07:03:37.68ID:YkTJmtUK
>>184
景色見に来た観光客じゃないか?
来て見てビックリだろうな
芦屋と西宮の洗礼

>>185
いつでも有料じゃね?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 12:52:31.59ID:kNFcXjm4
ジャルジャルの実家?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 15:47:11.94ID:vO7AfmpM
姉が苦楽園に住んでる。とにかくあの辺りは坂多いし駅遠で不便。周辺走ると確かに高級車多い。俺は大阪でも屈指の不人気エリア住まいだけにそこで見かける層と苦楽園では明らかに階層が違うと運転してるだけでも感じる。車から腕出してるバカとか苦楽園ではまず見かけない
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 18:40:24.31ID:YkTJmtUK
https://www.panamera-life.com/entry/gt3-was-born-in-flacht/
有名ポルシェブロガーも西宮の山の方らしいよ(苦楽園・甲陽園・鷲林寺南あたり)
最近は991.2GT3ツーリングパッケージ納車したらしい
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 18:42:28.19ID:YkTJmtUK
>>190
あの辺り高級車もだが家のレベルがマジで高い
夙川周辺もだが
西宮って本当に高級住宅街だらけと感じる
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 19:51:22.84ID:2eyGWQn1
そいや嫌儲にマイバッハ持ってる奴が登場してID付きでUPしてたわ
持ってるものがいちいち高級品だったなw

そいつも芦屋の奴だった
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:41:09.99ID:vO7AfmpM
>>193だな。姉の旦那は開業医。家賃は25万らしい。一戸建てだが25万の価値は無いと感じた。やはりブランド料が含まれているからだろうな
>>192威嚇してるのかタバコ持ってるわけでもないのに右手をダランと出してるバカとかたまに見ないか?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 02:23:31.75ID:LE23UMBx
屈指の不人気エリアってどこなん?興味満タン
見た目キヨハラみたいなあんちゃんがウロウロしてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況