X



ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・7 .
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 04:11:49.98ID:kgPGYflG
ご当地ナンバー、破損の取替え、など
地域のイガミ合いや貶しあいはホドホドに

道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令等の制定について
〜ナンバープレートの表示義務が明確化されました〜
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000124.html

平成28年(西暦2016年)4月1日以降
ナンバープレートに
・カバー等で被覆する
・シール等を貼り付ける
・汚れた状態とする
・回転させて表示する(※){ ナンバープレートを(反)時計回りに回転させる
・折り返すこと
等が明確に禁止されました。
 ↓↑
ナンバープレートの表示に係る新基準について
http://www.mlit.go.jp/common/001114812.pdf

前スレ
ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・6 .
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524049276/
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 21:28:06.34ID:dz+SdAje
>>212
呼ばれたようなのできてみました
分類番号、あまり考えたことなかったけど、無きゃ無いで全部通し番号だから在庫も分類番号ごとにしなくてもいいし、交付するときも楽だな
分類番号があるから公道で「これは貨物、これは乗用」みたく取り締まりやら税金課税するとき一目でわかるようにとかで判別しやすくしてるだけかな、よくわからんけど
まあ、分類番号がなくなったとしたら希望番号制度は成り立たなくなるかもしれんけど

ついでに、横長ナンバーの話しだけど、当時採用されなかった理由のひとつに現行のナンバーサイズの車に横長ナンバーをつけるのにブラケット類の部品やバンパーとかの加工が必要になり、
そういう作業の面倒を国で見れないのでお流れになったというのを聞いたことがある
まあ考えてみればそうだよね、ユーザーが事務所で「ナンバー付けられないぞどうしてくれる」とか揉め事増えることしか想像できんし
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 23:21:49.83ID:dz+SdAje
>>215
それやったら古い車用の従来のサイズのナンバーと横長ナンバー両方在庫しなきゃならん
そうなると番号もかぶらないように分けなきゃならないし、古い車でも横長付けたいとかワガママ言う奴も出てくる
古い車と新しい車の区別も全部面倒見なきゃならないし、希望ナンバーとかで間違って指示されたらその対応も大変、絶対文句言う奴いるんだから
簡単にはいかんよ
ただでさえ今ご当地ナンバーだので在庫スペース多くとらなきゃならないのにさらに種類増やしたら大変なことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況