X



ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・7 .
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 04:11:49.98ID:kgPGYflG
ご当地ナンバー、破損の取替え、など
地域のイガミ合いや貶しあいはホドホドに

道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令等の制定について
〜ナンバープレートの表示義務が明確化されました〜
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000124.html

平成28年(西暦2016年)4月1日以降
ナンバープレートに
・カバー等で被覆する
・シール等を貼り付ける
・汚れた状態とする
・回転させて表示する(※){ ナンバープレートを(反)時計回りに回転させる
・折り返すこと
等が明確に禁止されました。
 ↓↑
ナンバープレートの表示に係る新基準について
http://www.mlit.go.jp/common/001114812.pdf

前スレ
ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・6 .
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524049276/
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 12:46:23.20ID:xGiDdAyC
初歩的な質問で申し訳ないけど、
住民票を移していない単身赴任先で、ナンバープレートの現地申請って出来るの?
単身赴任先の住居には車庫があり、オーナーから車庫証明は取れるんだけど。。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 23:28:09.38ID:HSdWtHMT
一般的には水道の料金受領証とかそこで生活している証明ができれば車庫証明も登録も可能だけど、担当者のさじ加減次第の場合が多いからなぁ…
住民票移せって言われることが多いし
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 00:28:00.07ID:b9lFN302
署轄が都市部だと厳しい

軽は証明不要な地域なら受理されそう
単身赴任だと県庁所在地級だろうから
署の窓口で担当者に相談するのが無難
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 12:07:39.42ID:zd8XrSNq
皆さま丁寧にありがとうございます。
沖縄なんですよね、出向先が。
重量税が安くってさっさとナンバー変えたいんだけど、
何年行くのかわからないから住民票移すのもなーってなってます。

軽自動車はいらない地域ですが、3ナンバー申請です。
まぁとりあえず相談してみようかな。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 15:34:39.28ID:35/FbFcg
>>161
横長?
今よりデカくなるけど?
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 15:37:12.19ID:35/FbFcg
>>162
横長にしても支局の漢字と仮名文字は無くならない かえってダサくなる
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 10:02:01.13ID:JcUZEYKS
アメリカでは任意の文字列をライセンスプレートにできるところがあるとか。
ただし申請時にその意味を問われるので、無論反社会的や卑猥な語はNG。
ある日本人は「JIDOUSYA」をゲットした。
意味はcarで申請したんだと。
その人は「OMANKO」のライセンスプレートを目撃したことがあって、
意味をどう申請したのか気になっていた。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 14:28:45.78ID:c/WFemmh
>>178
漢字平仮名のまま横長にしたら壊滅的にダサいね。
前に横長がボツになったのわかるw
横長にするなら本拠地や分類番号もドイツ風にしなきゃいけないけど、国がそこまで面倒なことはしないだろうね。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 15:20:56.97ID:GzMTiUjN
次の改正では地域名とひらがなを英数字にして3桁分類を廃止すべき

外国人を増やすなら
地域名は自治体コード都道府県Noの2桁に枝番で計3桁
ご当地ナンバーとは逆行するが、 例 会津は073 名古屋は231

分類番号がない場合の不都合がわからない
なくても白/緑ナンバーは区別できる
乗用/商用や軽/小型/普通/大型/特殊などの区別が必要なら再構成

ひらがな一文字はアルファベット一文字に

地域番号-付番 分類
アルファベット 番号4桁

例 湘南管轄のバス
144-00 2
K 56-78
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 16:48:38.92ID:4QotS+xE
むしろひらがながいらない
3ケタ分類の一桁目で
自家用車はAからZ
それ以外の大型や特殊は数字
これに都道府県コードを入れる
14湘南 A21 5001
とか
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 21:28:06.34ID:dz+SdAje
>>212
呼ばれたようなのできてみました
分類番号、あまり考えたことなかったけど、無きゃ無いで全部通し番号だから在庫も分類番号ごとにしなくてもいいし、交付するときも楽だな
分類番号があるから公道で「これは貨物、これは乗用」みたく取り締まりやら税金課税するとき一目でわかるようにとかで判別しやすくしてるだけかな、よくわからんけど
まあ、分類番号がなくなったとしたら希望番号制度は成り立たなくなるかもしれんけど

ついでに、横長ナンバーの話しだけど、当時採用されなかった理由のひとつに現行のナンバーサイズの車に横長ナンバーをつけるのにブラケット類の部品やバンパーとかの加工が必要になり、
そういう作業の面倒を国で見れないのでお流れになったというのを聞いたことがある
まあ考えてみればそうだよね、ユーザーが事務所で「ナンバー付けられないぞどうしてくれる」とか揉め事増えることしか想像できんし
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 23:21:49.83ID:dz+SdAje
>>215
それやったら古い車用の従来のサイズのナンバーと横長ナンバー両方在庫しなきゃならん
そうなると番号もかぶらないように分けなきゃならないし、古い車でも横長付けたいとかワガママ言う奴も出てくる
古い車と新しい車の区別も全部面倒見なきゃならないし、希望ナンバーとかで間違って指示されたらその対応も大変、絶対文句言う奴いるんだから
簡単にはいかんよ
ただでさえ今ご当地ナンバーだので在庫スペース多くとらなきゃならないのにさらに種類増やしたら大変なことになる
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 23:47:27.76ID:dz+SdAje
>>217
多少は周知期間はあるけど、やるとなったらほぼいきなりだよ
横長にします、従来のナンバーはもうありません、って感じで
お国のやることだもん、そんな正常なことしないって
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 11:22:01.53ID:0qRAFzXG
バイクのナンバーに関しては欧州はゲロダサだぞ・・・
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/Saksen-Anhalt_license_plate_02.JPG

まーだ日本のナンバーの方がマシだわ。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/Japanese_motorcycle_license_plate.png

つか戦前だったら日本国内でも横長ナンバーだったよな?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 16:55:44.44ID:gnCjkf4n
つーか、軽のナンバーが黄色くなったのはたまたま550化に近かっただけで、ギリ360時代に黄色ナンバーに変更になった(規格改正とは無関係)が、ネジ穴が88ナンバー用のクルマには今でも88ナンバーが発行されているとか知らんのか?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 18:00:45.37ID:9rqrHpbj
グローバル展開してる車種は
特に後部バンパーが欧州の横長プレートに対応してるよね?
それならば
令和2年の2020年東京五輪をターニングポイントにして
新車登録と希望者から順次切り替えてでもすれば
自然と横長プレートに変化して行くような気もするが
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 01:51:26.96ID:iAKH5FZF
>>216
中版の軽自動車は?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 18:41:59.96ID:WfkdQO7m
変な奴にレスしちまったな

封印のとこイタズラされて取られちゃったんだが、警察に届け出たらそのままで大丈夫って言われたけど、そんなわけないよな?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:03:59.34ID:i1p66HZ+
ほしい中古車があって、アルファベット分類番号のナンバー付けたいんだけど、
アルファベットが出てくる前の車種なので微妙かなぁ。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:15:37.57ID:i1Rd7H0n
>>232
間違った。
小版だった。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 06:16:13.84ID:rlQ2lRGX
>>214-216
横長の導入の最大の敵は、自分らには興味ない物に余計な税金を使われると思う人達で
先の改正案では既存車も含めて全て強制的に横長にさせられて利権が発生すると
勘違いした人達が続出した、だからその対策が重要だ

でも軽自動車の白ナンバー化は相当に割高だったのにみんな進んで自腹を切った
けっこうな利権も発生しているのにみんな見た目を選んだわけだ、そこに成功の鍵がある

横長ナンバーは当面は希望者のみの任意選択で受注生産、費用は全額を希望者自身が負担とし
実費+税金をかける、それでも新車を買うような人達の多くは軽でオリンピックナンバーを
選択したのと同様にこっちの方がかっこいいからと選択するよ

Nシステム等の改修費用や量産体制の構築費用もそこから捻出する
とにかく他から取った税金は一切使わず興味が無い人達には一切の負担や手間が発生しない
事をアピールする

それで新型車のCMや街で実際に見かけるようになれば良さが徐々に伝わっていくだろう
移行期間を経て量産体制が整い横長が主流となったら割増は廃止する

アルファベットは既になし崩し的に分類番号で使われているから
仮名の部分をアルファベット二文字に置き換える事にはもはや反対できない
これも任意選択式にして1文字増えるという事で割増料金にする

最も大事なのはデザインで、デザイナーにコンペをさせてスタイリッシュなフォントと
レイアウトに変えるべきだろうね、その際に従来形状版のデザインも提示させて
それをやはり任意選択式+全額負担で従来型のナンバープレート形状でも使用可能にする
これで横長が似合わない車だから関係ないという人達も引き込める
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 07:15:57.74ID:rlQ2lRGX
>>220
新規のみ横長というのは絶対にやってはいけない愚行の極みだよ
そもそも既存のスーパーカー達があのクソダサくて邪魔くさいナンバープレートを
付け続ける事になるなんて、あまりにも悲しすぎるだろう

自分でカネを出して特注してもらい取付方法を工夫してでも古い日本車に付けたいというのなら
それなりの手数料や税金をとって付けさせれば国も儲かるし恐らく相当な希望者が出る
既存の欧州車オーナーも多くが自腹で横長に移行するだろう、けっこうなドル箱になる
そして本人以外の負担はほとんど発生しない

この障害となりうるのが随意契約でナンバープレートを製造しているプレス業者で
ここが自腹を切ってでも一斉に横長に対応したいと言うのなら問題になならないが

個人的には横長ナンバーは当面は街の個人経営のショップなんかが3Dプリンターで製造するとか
個人が自前の3Dプリンターで自作してもいいとか、それくらいでもいいと思うんだよ
これに納得しないのが随意契約で競争もなく甘い汁を吸い続けてきたプレス業者だ
この辺の調整が鍵になる
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 07:21:19.74ID:rlQ2lRGX
>>242
むしろ素人に伝わりやすい、わかりやすい表現にしないと賛同を得づらい問題だと思うけどね
日本は高齢化しているから書体と書いた方が伝わる人数は多そうだが
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 10:23:33.61ID:qHUpCa/k
横長にしたい人ってどういう人達だろう

軽やアルファードなど国内メイン車種に横長はマッチしない
レクサスは北米向けデザインだから横長はマッチしない
マツダやスバルなど世界共通車は現行の国内向けで違和感ない
英.独.北欧車は現行の国内向け設置が考慮されてて問題ない
フェラーリやベントレーは車自体にオーラがあるからプレートの形状は気にしない

フランス車や量販イタ車は横長が似合いそう
現行の形状をつけるとビス穴などが見えて間が空いてしまう
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 11:57:57.55ID:Wx3GZg/e
>>241
それ良いかもね
Nシステムにせよ管理側だと
ハード面よりもAIや画像認識のソフトな技術的な向上で何とかなりそうかな
>>243
まぁ
慣れたらどうってこと無いわな
TVが4:3のアスペクト比から
16:9に変わったように
有ることをきっかけに劇的に変化しても、不思議と慣れるよね

>>245
どういう人達って
変化しても慣れたら大丈夫って
俺みたいな楽観屋かなw

例えばFIAT 500
我が国の軽四と大きさ変わらないけど横長プレートがしっくりしてる
アル・ヴェルも
レクサスのミニバンみたいに何とかなりそうだけど?
https://kuruma-news.jp/photo/140861#photo19
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 21:06:08.13ID:OEi4kzKS
横長横長ってうるせえな、アメリカも日本と同じで、豪州・NZは縦の長さが短いだけで横幅は
日本と同じだろ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 00:36:31.08ID:utiqdLWj
青いよね
インスタ見ると北米ではJDMでJPプレートが多い
国内の本物とは漢字などの字体が違うから向こうで作ってるんだろうな

日本では一部の人がユーロプレートをつけてる
USプレートをインテリアに使ってる人や店がある

米の18wheelerがたくさんUSプレートつけてるのに子供の頃あこがれた
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 12:36:05.46ID:hZ9xEVhU
平仮名廃止でアルファベットと数字混合の6桁がいいね。

AB1234
C7836F
51AS27

アルファベットと数字を見間違わないようにドイツみたいに字体をデザインしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況