X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a2a-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:32:53.50ID:aFRG/0UM0
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543502205/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4610-B6wf)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:44:00.41ID:tdQO+Gsv0
都心から近い雪見露天風呂なら、宝川温泉が近い
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4210-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:54:46.62ID:QUAXLX0F0
以前からENEOSのセルフで給油してるが、自分で給油する方が安心だよね。

給油口ギリギリまでガソリンを入れられるし(本当は良くないが)、有人スタンドではアホな店員は給油のフタを
「カチッ!カチッ!カチッ!カチッ!」と何回も回されるし(自車は「カチッ!」と1回鳴ればOK)
セルフならばそんなことはない。全て自分でできる。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4610-B6wf)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:53:14.36ID:tdQO+Gsv0
白濁してるのは、逆に温泉が空気に触れて劣化してるから、透明な方が温泉としてはいいんだけどね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-xDSL)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:38:27.27ID:5PYfyNFsd
ちょっとスーパーに職場用の飲み物を買いに!
思ったより積もってなかった路面の状態がよかったので
走りやすかった

R181鳥取側
https://i.imgur.com/9PyOtNR.jpg
R180
https://i.imgur.com/L0Vqxu8.jpg
米子空港近く 自衛隊機と民間機?
https://i.imgur.com/Xx2zNLu.jpg
https://i.imgur.com/ADhDelC.jpg
美保関灯台
https://i.imgur.com/86KbVcD.jpg
https://i.imgur.com/nv5v8aY.jpg

https://i.imgur.com/7Sa21Qh.jpg
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d235-09RG)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:59:43.23ID:AwrUlp1N0
まぁ雪がないところを選んでドライブに行くのなら
スタッドレスが無くても行けるっちゃ行けるからなぁ
あった方がリスク減るし雪が降っても大丈夫な安心感はあるけど
年齢性別収入環境でいろいろ大きく変わる
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-5I9S)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:21:35.51ID:cd62WsLZ0
スキーやってた頃はレガシィにスタッドレス履かせて散々雪道走ったけど
目的も無しに雪道走るなんて疲れるだけだろ
雪景色も最初は面白くても単調ですぐ飽きるし
でも雪景色の温泉宿にドライブってのはいいかもな
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc2-/Jx7)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:59:06.12ID:CRdcbnY3D
>>776
米子空港近く 自衛隊機と民間機?
>https://i.imgur.com/Xx2zNLu.jpg
>https://i.imgur.com/ADhDelC.jpg


美保基地で発行している新聞「だいせん」
http://www.mod.go.jp/asdf/miho/daisen/637hp.pdf

https://twitter.com/mushman98/status/998739202937241600
https://pbs.twimg.com/media/Ddw7_p0V4AEg-Dp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddw7_p0VAAApcaM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddw7_p2U0AAUTBq.jpg

引退したC-1とYS-11だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2aa-09RG)
垢版 |
2019/01/28(月) 07:42:16.46ID:LG64YvwT0
雪道って都会の東京横浜基準だとそれなりに走らないと無いんだよな
だから東京横浜民くらいだと無くてもなんとかなるさって考えの人が多いのも事実
箱根や富士五湖方面や群馬長野方面だって降雪がない時なら普通に行けちゃう
ただのドライブ大好きな人なら首都高中環状C2を数周回るだけで満足する
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-10oW)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:51:11.73ID:7ApgodmG0
横浜民の俺はオールシーズン履かせると一年半持たずに夏タイヤ駄目になるから冬は安いアジアンスタッドレスに履き替えてケチってるので変えない意味がわからん
ハイグリップタイヤ新型になる度値段が上がってきてきついわ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad71-swhv)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:09:44.51ID:AXYzUFtm0
先日の西日本の雪
Twitterで呟いている人を検索してみたら
「ノーマルタイヤですがどこまでいけるか!」
「雪ですがノーマルタイヤででかけてます」
「みなさん立ち往生してますがレヴォーグの4WDは進みます」とか
豪雪地帯に住む俺には信じられないアホが写真付きで呟いていた・・・
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-B6wf)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:16:14.05ID:JQTUHhJJa
ノーマルタイヤで雪道走ってる奴は、ガッツリ点数引けばいいと思う
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e15-UaWB)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:09:29.76ID:ujDvwPcC0
車が修理から帰って来た
今からでも走りに行きたいけどとりあえず我慢
雪見温泉ドライブのプラン考えてるとワクワクが止まらない

しかし今日代車にガソリン入れたら昨日嫁車に入れたガソリンよりもハンパなく高くなっててビビったw
店が違うからあまり比較にならんけど8円/L高くなってたよ
メールで告知があったけどこんなに高くなるとは
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad55-bqR/)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:15:01.11ID:9ugCW7aZ0
>>795
降雪地帯に住んでる人間から言えば「こういうバカ」のせいで渋滞や事故が起こるのは迷惑なんだよ
太平洋側に住んでるバカはノーマルでスキーや仕事で北上してくるのはやめてくれ
それでも死ねっていうのは言い過ぎだわ



死んでください
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd10-2e6e)
垢版 |
2019/01/29(火) 04:43:49.30ID:c3b3puBb0
最大限の準備しても事故ったり嵌まったりするのに、ノーマルタイヤでも大丈夫?とか聞いてる奴はお前の頭大丈夫か?って言いたい

雪国の人間はお互い様だからと嵌まってる車を助けする
しかしノーマルタイヤの人間には罵詈雑言浴びせながらも路上の迷惑だから助けます
心の中では死ね死ね死ねと叫びながらも助けます
往来の邪魔だから

ノーマルタイヤの方は本当に崖や橋から滑り落ちて死んで下さい
往来の邪魔にならないようにこっそり死んで下さい
お願いします
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d235-09RG)
垢版 |
2019/01/29(火) 05:05:46.62ID:Cab8lIRZ0
地方交付税を東京から毟り取っていく地方の乞食どもがうるさいなw
お前らは東京から金せびってる事を知ってるのか?朝鮮人と変わらんのよ
お前らが稼がない分を東京が稼いでるのにその主人に刃向かうとは正に朝鮮人気質
だったら地方交付税をもう要らんと拒否してみろ乞食ども
他人の金で生かされてる乞食行為をやめてから言えよ乞食ども
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-HHjK)
垢版 |
2019/01/29(火) 11:19:35.02ID:G4uqx9f/d
>>805
それはふるさと納税制度で都に納めなくなったからであって
地方交付税とはまた別の話なんだからそもそも論として理解できていない
東京で生まれた金を国が再交付してるのが地方交付税なんだから
東京民が俺たちの金をって言うのは筋が通ってるんだよ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3181-zcOg)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:41:34.57ID:xgra27u00
だいたい東京に住んでいるやつは、田舎から出てきた田舎者がほとんど。
それで盆と暮に大移動して道路が渋滞する。
生まれた地方を捨てて都市部に住むやつが多いと少子化が進む。
都市化と少子化はどの国でも連動している。
だから、都市部に集中させない国の政策が重要になる。
つまり、都市部に集まりすぎた人口と税収を地方に戻さなければならない。
地方交付税交付金は、そういう意味がある。生まれ故郷を捨てた罰金みたいなものだw
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-t42O)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:33:19.41ID:FsuxIihOa
忙しいとこすまん
岡山から水戸まで一人で下道で行くことにしたんだけど
高速は使わない、東海道は何度も走ったから通らない
中山道か北陸道を行こうかと思うんだけど
オススメのルートある?
ちなみにタイヤはノーマルだわ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-7xDb)
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:35.84ID:CxhcyOp3d
中山道って前橋通ってないだろ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2cc-IOb4)
垢版 |
2019/01/30(水) 05:59:33.88ID:gE4KnAev0
>>622
ベンツなんて今、値引きするから国産より安いけどな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2aa-09RG)
垢版 |
2019/01/30(水) 11:14:51.65ID:/S3+wscx0
個人的な見解を述べさしてもらうと高級車や高額車や高性能車だから
ドライブが特別楽しいワケではないと実体験から思ってる
某業界でそれなりに有名な企業の跡取りに生まれて欲しい車はほぼ買ってもらえた
免許取り立てで高級車輸入車だったしその後も1500万位の車を毎回乗り回してた
でもそれは親も自分もマウント取りたいだけで車本来の楽しみじゃなかったと思う
今もそれなりの車には乗ってはいるけど見栄で買うような事はしなくなったよ
みんなが好きな車じゃなくて自分が好きな車の方が楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況