X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ123バレル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 22:22:33.97ID:HCHkJbYo
姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1523515053/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ122バレル
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1541054960/
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 19:46:59.26ID:t5wr9kyV
>>66
カスのてめえは死ね
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 23:21:59.18ID:wZr1ldQc
140円で満タンにしてきた
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:45.20ID:OYVQvnhZ
ハイオク160円がほとんど@兵庫
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 00:20:32.46ID:2/WobRe9
神奈川県藤沢市:金土日のみ会員価格R136、それ以外R138
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 01:09:22.60ID:xBfdLKLf
羽島インター近くレギュラー129円キタキタキタ-( ・`д・´)キリッ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 13:10:42.32ID:YYuZYF9Z
ガソリン税 フランス一揆
日本で反応されると困るから経団連マズゴミ報道皆無だな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 14:18:14.62ID:PjGxQ8Y3
もっと下がれ(-.-)ノ⌒-~
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 14:36:46.34ID:j43IGNLF
紀伊半島をグルリと一周して、内陸部も回ってきたが、半島西部は150円台で
半島西部は140円台だった。
半島南部と内陸部はほとんど価格表示無しだった。

価格表示無しのとこは、いくらだったんだろう。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 15:04:57.94ID:7zwXQa2L
またWTI上がってきてるな^_^;
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 15:34:40.99ID:wMdi3UJA
このままガソリンが100円切って、激安アメ車が輸入されて
皆マスタングやコルベットに乗れる世の中にして欲しいな

トランプさんお願いします。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 16:08:44.78ID:gtz3hrWi
例の距離税が開始されたらガソリンは100円くらいになるんじゃね
今だって税金抜いたらリッター70円くらいだしな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 16:55:29.96ID:RoMsPqVi
>>97
自動車払えるの?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 17:00:32.19ID:MnkwP/oI
射水市広上口と小泉(どこだよw)のエネオスは月曜日なのに
島ちゃんもトミセキもR137
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 17:48:10.17ID:j43IGNLF
>>97
100円切っても、燃費が悪い車には乗らないな・・・
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 17:57:35.92ID:YYuZYF9Z
期待すんな どうせガソリン税は下がりません だろうね
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 18:00:10.98ID:YYuZYF9Z
ますます若者の車離れが進んで教習所ほぼ全滅 そんで教習所救済で
高齢者向け10時間実技と教科書5000円が追加されるというオチ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 18:04:31.54ID:RoMsPqVi
>>104
それは非常に現実的
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 19:58:11.06ID:gtz3hrWi
やっぱ車ひっくり返して燃やすくらいやらないと
馬鹿な政治家どもには伝わらないんだよね
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 03:23:21.19ID:xvWso0E0
二輪は125以上はほとんど趣味の世界だからな
1人で出かける時は俺も二輪ばっかり
渋滞がいゃだから 車がいかに遅いか分かるよ CBR250RR乗りです
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 03:35:45.20ID:xvWso0E0
>>115
ちなみに意のままに操れるのは二輪の方が上 車は渋滞ハマったら動けなくなるけど二輪は関係ないからね
信号待ちでもすり抜けで常に先頭に出れるし車が路駐してても車線変更の必要がないから。
車使うのは土日の家族サービスとぷらっとドライブする時くらい
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 05:20:07.21ID:PYTumX8O
太いトルクが太いタイヤから伝わるトラクションを感じながら走るのが好き
ヘルメットを被りたくない
バイクじゃナンパできんw
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 08:32:38.03ID:+JhZi98e
ペトラス加美

【火曜特売】
12月4日(火)の
☆メール会員様価格☆

レギュラー
143円/L
灯油
87円/L

11月30の特売R141から+2円、灯油84円から+3円
近場のスタンドも下げる気配ないし・・・じわりじわり下げて原油上げ待ちかな?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 08:39:38.96ID:zEXpfzvw
まぁ、ナンパつーか車を使ったデートだよね
昔はcarセックスは当たり前だったのに、女の子を誘える男が減って少子高齢化になるわけだわ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 11:02:35.82ID:XO1+g9eL
恐らく今のコストコさんはガソリン仕入れが大変なんだよ
ダイヤモンド社さんが去年の記事でコストコさんのガソリン仕入れ方法を解説してくれているけれど
かなり厳しい状況なんじゃないかな
ttps://diamond.jp/articles/-/126640

コストコさんと元売り系ガソリンスタンドさんの値段が5円程度しか変わらないのならば元売り系ガソリンスタンドさんを選ぶ人も少なくないと思うし
実際、俺も20時30分までしか営業していないつくばのコストコさんより2,3円高くても元売りブランドガソリンを入れているしなぁ
8円以上安かった頃はコストコさんでも入れてたけれど最近はガソリンクーポンも魅力的な商品が少ないしガソリンだけをコストコさんに入れに行くことはなくなったよ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 13:03:46.38ID:njrXNhL8
コストコに対する組合の嫌がらせ
客にそう言わせるのが目的だから。
鈴与147暇そう
浜松のローソンも存在意義皆無だもんな めちゃくちゃ客入ってるけど
1円しか差が無いだろ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 14:04:04.31ID:f5WTyW/t
R133@コストコ射水
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 14:34:24.65ID:JydWedHb
都内のバイク乗りはカス
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 14:39:05.19ID:C+nrZ+Ws
>>134
車も対して変わんねえよ
バイク通勤してる俺からしたら路駐多すぎ。駐停車禁止のとこにも堂々と停車してるしな 。通勤時に無駄な車線変更とかで急いでる車とか馬鹿の極みだと思う
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 16:58:48.41ID:39huYPNY
R138からかれこれ2週間くらいピタッと値下げしなくなったんだが
こいつら談合でもしてるのか?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 17:35:06.81ID:CGhuYwgG
>>140

グロ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 17:47:01.82ID:Byp3HHig
てめえらスタンドののカスの願望はいらねえんだよ

新青梅街道、環八手前のエッソで
レギュラー130円
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 17:53:51.21ID:njrXNhL8
週刊在庫統計とかどうよ 上げるのは即刻 下げるのは遅いし短期間か
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 22:54:21.86ID:uFhViNZE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181204-00253265-toyo-bus_all&;p=4
>さらに、アメリカ議会では、価格操作でOPEC加盟国を訴える権限をアメリカ政府に与える「石油生産輸出カルテル禁止(NOPEC)法案」が論議されている。
>アメリカの歴代大統領はNOPEC法案に反対してきたが、トランプ大統領はOPEC批判を繰り返していることから、産油国の間では警戒感が広がっている。
>法案が成立すれば、OPEC加盟国はアメリカの法的措置に直面する可能性もあるが、カタールはこうしたリスクはなくなった。

石油生産輸出カルテル禁止(NOPEC)法案
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:03:11.76ID:39huYPNY
悔しいが138円で満タン詰めてたきた
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:10:47.53ID:ABiE+8ui
>>148
クソ過ぎだよね。
こんだけ下げてきてたのに散々渋って、上げ基調になると即座に上げるとかクソオブクソ。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:20:52.15ID:KZVR2ly8
カルテルうんぬんとか言ってる暇があったら
さっさと脱ガソリン軽油してEV化すべきなんだよね
そもそもモビリティがクソ重い車である必要なんかないし
中国みたいにEVチャリを庶民に解放すればど田舎以外の生活の移動の9割はまかなえるだろ
水素とか言ってる利権捨てたくないアホメーカーは無視で
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:27:24.12ID:JydWedHb
世田谷の環八船橋シェル
スターレックス+イージーペイでR132円
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 01:32:51.76ID:+pk6Bu5U
>>136
コストコガソリンは昨年までコストコプリカとアメックスでしか買えなかったもんな
今はアメックスからマスターカードになったからまだマシだけどさ
コストコまで片道2kmの俺でもわざわざ用も無い上に大して安くも無いコストコで給油しないよ
というか今のコストコは卸価格=ホールセールと言いながら一般小売価格と大差が無いから魅力がないよ
コストコガソリンも全く魅力を感じない価格設定だよね
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 02:02:11.44ID:4NpS6HLY
アメクスっていうほど地位低いしな。西友セゾンになるくらいのレベル
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 02:48:25.92ID:+pk6Bu5U
>>157
本当にそれ
西友ウォールマートカードの年会費無料のアメックス持ってるよ
そもそもコストコって低所得者層向けのお店なんだよね
日本のコストコも客層がコストコ本来の姿になってきている
結局、本来は庶民・貧乏人の味方のコストコのガソリンが日本では高過ぎるんだよね
今のコストコガソリン売値は近隣価格から1円〜3円程度安だしね
ガソリンのためだけにコストコ会員になる人はいないと思うよ
本当に日本のコストコは出店計画諸々、商品大幅値上げ、ガソリン競争力皆無と、ここ5年間は失敗続きのような気がしてならないよ
会員も500万人程度で足踏みしているらしいし、コストコの短期見通しは競争力をなくしたコストコガソリン価格に象徴されていると思うな
10日検査が必要な業界玉無印ガソリンを入れる事に抵抗のある人も少なくないだろうし、コストコは本当に今後が厳しいね
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 05:04:49.35ID:dW3lRPen
コストコは普通に近隣スタンドと比べて10円以上安いんだが。
値下げも段階的に行ってるし、近隣スタンドは全然変わらないのに。

コストコでガソリンが安く売られるのが気に食わないという業界人?w
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 12:03:23.19ID:ARSI+pX8
コストコは周辺より安いのわかってるし、会費取る
システムでビジネスモデルが違うし、どこにでも
あるわけじゃないから参考にならない
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 13:03:13.46ID:deugPx+m
■JX東燃通知
6〜12日分
全油種▲2.0円下げ
卸売指標価格(消費税抜き、輸送費他の諸経費抜き)
ガソリン:111.3円
灯油・軽油60.0円

■昭和シェル
6〜12日分
全油種▲1.5円下げ

http://st31.com/bbs/index.php
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 14:03:56.22ID:M7HhTyuR
>>171
来週また値下がりすると良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況