X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ123バレル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 22:22:33.97ID:HCHkJbYo
姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1523515053/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ122バレル
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1541054960/
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 15:15:41.53ID:ftVHKr8X
>>573
リッター30円台の時は米島で入れていたけど以降はセルフなのに高すぎる
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 15:23:46.46ID:hR0pNUz/
ショッピングモールとかとコストコは完全に似て非なる物じゃないの?
しかも安い高いっていうのはあんまり重視されてないし。
安けりゃ良いんだったら、ドンキとかその辺りに集ってれば良いし。
そんな考えの奴だったら、コストコ行くような部類じゃないだろうねぇ。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 17:14:47.36ID:7pVQl1GL
灯油が欲しくて原油を精製すれば、需要無ければガソリン余るしな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 18:49:36.38ID:FerYByHM
136から上は拒否反応 もう精神的にダメ
損をさせられて分返せ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 21:51:42.05ID:/p+kVrC1
東日本ほど冷えない西日本住民で
一人暮らしだから暖房はコタツだけ
灯油の値段は全然知らない
因みに今の室温は12℃
東北や北海道だと暖房しなきゃ凍死
するんだろうな
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 22:37:54.79ID:FerYByHM
御殿場積もらんけど雪だったぞ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 22:53:53.37ID:lzu6cxjU
ID:5UbHUJBs
こういうおっさんほどバイクの免許とった方がいいのに
そういう俺もヤエー動画を見てヤエーをやってみたくて今年取ったアラフィフおっさんですw
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 23:33:34.80ID:lzu6cxjU
うちも近くのGSも凄かったよ
関東北部だけど灯油の列がすごくてそれが原因で大渋滞だったな。
自分も買ったけどすぐ無くなりそう。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 01:14:23.44ID:6A0v9BVI
金曜日が年金支給だしボーナスで揃ったから多少消費するんだな。
先週の土曜日も代行タクシー3時くらいでも飛び回ってたし
246秦野デニーズ満車 めずらしい 歩道もめっちゃ人歩いてた
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 01:23:45.91ID:6A0v9BVI
ファミマ 楽天バリアブル 10001円以上購入 700円やってる
コスモが楽天加盟したんだな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 08:52:47.84ID:ZcyfC1hw
>>600
ESSO系のスタンドってほとんどエネオスに看板が変わってしまったけど、
スピードパスはそのまま使えるみたいだね
でも次回の給油で使える割引きのバーコードがレシートと一緒に出て来るGSと、出て来ないGSがあるね
場所によって2円引きだったり、3円引きだったりするけど、割引きチケットが出て来ないGSはもう利用しないかな・・・
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 09:14:24.94ID:WHsu8gPS
>>578
ちょっと足を延ばして中曽根のジェイクエストは灯油安いよ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 13:56:09.96ID:6A0v9BVI
鈴与144 キチガイ安定感半端ない
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:16:45.47ID:6A0v9BVI
715名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/12(水) 00:29:25.14ID:D9AZoCWI
>>666
そのうちシェルも出光になるだろ
今の昭和シェルにはロイヤルダッチシェルの資本入ってないから名称使用料必要だし、
Vpowerのライセンス料も必要だろうからブランド統一より先にVpower消滅だろうな
油槽所段階で混ざったり別な元売りからGSに納入されたりする他社ハイオクと違って
Vpowerは今や日本で唯一他社製と混ぜないから余計にコストがかかる。
Vpowerがスーパーゼアスと流通一本化された段階でシェルのブランド存続の意味はないけどね

これ載せたのここの住人の確率高い
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 21:26:22.45ID:YNuAC6bJ
ダッチの連中、未だにインドネシア絡みで反日なんだろ!
クソ無能共が!奴らにやる金なんか一円足りとも無いわ!

って事で、日本にシェルブランドなんか要らないわ。
「入れて分かる貝の良さ」が無くなるのだけは
ちょっと寂しいけどなw
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 22:32:54.17ID:6A0v9BVI
コスモとソラトは出光昭和に入って欲しいな
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 23:43:47.89ID:Wu+T/5mV
>>617
そもそもバーター取引全盛の現在
同一地域ならブランドが違っても中身は一緒だから
まあVパもそのうちバーターハイオクになって消滅だろうな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 23:55:26.39ID:4y8LWhoE
同じ物が同じよう売ってるだけだから1円でも安いとこに流れるだけなのにブランド複数ある意味なくね?
もう全部統一してひとつになれよ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 23:57:25.19ID:6A0v9BVI
中には薄いのがあるからブランドがいくつもあった方がいい。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 02:04:51.60ID:tGasprBO
43才のジジイにおっさん言われたwww
しかも小型二輪免許取立てwwwwww
初バイクがスクーターのシグナスwwwwwwwwww
>>541 「自分の自由にパーツ変えられるのがバイクの長所だけど?バイク屋行けば普通にカスタムパーツ売ってるし違反でもなんでもないんだけど?」
これが43才小型二輪デビューちゃんの俺ルールですよwwww
旧車会を自称する珍走族のジジイ共かよww
超絶草生え不可避だわw
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 02:45:30.96ID:xazz/JVr
>>628
良かったね
二輪免許持ってないのにカスタムの意味も知らない昭和のおっさんに何言われてもなぁ
カスタムが違法?くっそワロタww
これが老害ってやつ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 04:19:44.62ID:Bc8vC8Ri
大型二種や牽引、大型特殊など持ってるけど
趣味で大型バスでドライブしてたけど
今は練習しないと無理だろうな。
お勧めは大型観光バスではなく、段差が無く
低くて中央が開く路面バス。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 11:17:08.94ID:tZNdS54E
地元でもついに130円台まで落ちてきたわ
遅すぎんだよぉ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 12:34:15.67ID:u4EuLtr+
昨日ハイオク142円で入れた
今日下がってんの?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 14:34:01.37ID:4kO/bUpM
平均R135で安定って感じか
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 14:58:41.15ID:AYk0epOf
神奈川県藤沢市遂にレギュラー120円台に突入したわ。メール会員価格、金土日のみR127円。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 20:30:16.02ID:neG7aBpR
静岡1号清水IC手前立体建設現場 宇佐美133
それ以外鈴与価格だわ
愛知来てるけどユニー岡崎西友そば130.9 三ヶ根129.9
133が多い 140もあるな在庫かな
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 01:24:22.50ID:ohgg11Vs
持ってるよ。どした
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 05:02:40.80ID:sX/1pEff
NY原油先物、2017年10月以来で初めて50ドルを割り込んで引け
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:15:33.44ID:s+1Z4MCq
>>655
ありがとう。
今持ってるクレジットに紐付け使用と思ってるんだけど。
ポンタのポイントつけれる?
shellポンタクレジットしかポイント付かないんだっけ?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:48:48.55ID:HD6v82l1
>>659
付かないよ
ポンタカードを入れることもできない
でも一般クレジットカードなら1円高くなるけどイージーペイならそうならない(店によるのかも)
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 10:28:02.92ID:mHOTOnh7
あらら
50以下にさせない抵抗勢力が阻止してたのに
今回は止められなかったかw
120円台はよ!
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 10:30:50.17ID:XdS/FDxY
明日地獄の地域(プリカ139とか)に戻るから 愛知で満タンね
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 15:09:57.83ID:7ObcJXME
原油値下がり祭〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況