中華ナビのあれこれ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bbb-GduV)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:26:51.82ID:4IgFYU0q0
!extend:on:vvvvv:1000:512
android搭載のヘッドユニットについて語るスレです。

有名どころ
Xtrons: https://xtrons.com/
Pumpkin: http://www.autopumpkin.com/
Joying: https://www.carjoying.com/
Dasaita: http://www.hot-audio.com/

※前スレ
中華ナビのあれこれ Part7
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1533911652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7623-N78m)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:12:04.85ID:fFiYUqEg0
>>377
アプリ側で受け取れないから取り込んでも…
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-yEpq)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:58.33ID:F57dVuiLr
どっちにしても今は時期悪いわ。
bt気にしない自分はPX6待ち、bt気にするならatotoだろうけど、こっちもsoc強化版待ちだろ。
性能とbt互換性のあるjoying FYTは情報少なくて不明。
allwinnerのxtronsだと自動回転しないって文句出るだろし。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21a6-G2z9)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:51:09.12ID:ymYls9bV0
皮(ブランド)が違うだけで、ハードはみな共通??
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da2f-PVkA)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:27:43.04ID:MAwkTnFI0
テンプレに書いてなかったか?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da10-gy0Q)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:26:14.42ID:E222BBGX0
TE103PとTE103APの違いを教えてほしいンゴ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-PVkA)
垢版 |
2019/01/02(水) 13:00:43.59ID:0zB5mJKYM
こらゃpx6流通するまで識者は戻って来ないな
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-8cU5)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:46:09.99ID:DGVXzMiia
>>397
お友達いなそう
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc5-ikDe)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:45:52.15ID:bZtmUhFsx
たまにバックカメラが映らなくなって、その状態から再起動するという現象があって、原因がわからない。
バックカメラのケーブルを抜き差しするとちゃんと映ったりする。
バックカメラが異様に電気を喰って電圧降下でも起こしてるのか
シガーソケットに刺す電圧計でも買ってみるかなあ。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b194-AMSs)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:16:10.75ID:OolxVq5/0
ヒートシンクは放熱効率を上げるには有効
しかし放熱の効率を上げても
トータルの放熱量が変わらないと
結果的に余り冷えない

ヒートシンクのみの運用の場合
ほんのり熱いくらいまでならいける
熱々で触れない位だとヒートシンクだけの運用は
まず無理だと考えた方がいい

一番いいのはヒートシンク+ファンの構成だな
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b89-Gu8r)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:01:10.27ID:PbF2KtJf0
熱暴走と断定した根拠はなあに?
再現性があって、再現するための条件はどんなの?
例えば、一定の時間経過後に発症しているとか、特定の操作や通信をしたあとに発症しているとか、原因の切り分けはした?
0424 【大吉】 【1109円】 (ワッチョイ 9171-Mx/A)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:41:33.31ID:AORd00yd0
しっかりしたアンドロイドナビw
動画見ながら運転の大型トラックが渋滞の列に突っ込んで死亡事故起こして
中華ナビが社会問題になるほうが現実的だな
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537a-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:11:04.28ID:Czfta9EC0
でももう日本の従来型ナビのビジネスモデルは終末期でしょ。
各社談合みたいにしてなあなあでやってきたけど
そろそろどっかが他社を出し抜いて全部入り完全アンドロイドナビやってくんないかな
少々高くても絶対売れると思うんだけどね
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132a-bEs+)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:39:25.01ID:ai5xWBBw0
車の向きが解らない!って発狂しちゃうような人向けに国産ナビは細々と続き、今時の新車なら大抵Android autoとcar playに対応して、殆どはそれで良いかなってなる。
中華ナビはまぁその隙間のニッチ商品として細々とって感じだろ、GS系のUIなら多少なりとも車載意識したビックアイコンだったりするが、他は何も考えてないからな。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-sMjH)
垢版 |
2019/01/04(金) 06:49:56.02ID:QI4gz2ybM
私のEONON GA2169Jは、googleナビは問題なく動作するが、yahooカーナビやTCカーナビは、起動後数分でハングアップ。挙げ句にリセットSwitch意外操作出来なくなるんだけど、同機種ユーザーさん皆さん如何?上手く動作する人、設定やインストールアプリ環境教えて下さい。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-pgyM)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:28:11.97ID:lN/HqiEM0
>>430
同じく。
ヤフナビは落ちるね。
RCA出力がされないとかバックカメラに
切り替わらないとかさらにアプリの
フリーズは時々あるから
何時でもリセット出来るように
摘まめるタイプの押しピンの先をつぶしてダッシュボードに準備してる。
大概リセットで直るから10インチでAndroid三万円台ならこんなもんかなって思ってる。(*^ω^*)
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9171-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:13:39.02ID:qZHXWxVc0
>>433
以前はPX5と言えばMTCE機だったのが、JOYINGがFYTベースのPX5搭載機を出したのでややこしくなった
見分け方はタブレット情報のMCUバージョンにMTCEなんちゃらと書いてあればOK
そもそもFYTにHCTのROMとか書き込めないから特に心配することもないのだが

ただしDasaitaだけはちょっと特殊で、他社のROMだと不具合出ることもある
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-pCe6)
垢版 |
2019/01/05(土) 04:23:40.20ID:DZ7MWKSHM
本当にスレの質落ちたな
識者が殆んど消えて知ったかぶりだらけになってしまった
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-/rK+)
垢版 |
2019/01/05(土) 07:19:54.64ID:gEaPZBzpa
元からだろw
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-/rK+)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:46:36.21ID:zTnPlpjta
PCに疎い人達の中、勿体ぶり、お前らには分からんだろう的態度の奴が居たが、中途で来た人がエンジニア上がりで対応も知識も半端なくそれ以上だった…
それでしか居場所がなかったそいつは…当然…

性格悪いのはダメなんよねw
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-bEs+)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:17:20.85ID:rkNf+Tf9r
rootスレでもないし経験幅が広いものな。それでも6スレ位までは上手くやってた。

ところが該当機種すら持たず大したスキルも無いようなのがケチつけはじめ、技術的に敵わなくなったら人格否定するようなのが出て来ておかしくなった。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694c-NR1r)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:03:55.26ID:vHbD4Qpv0
>>434-435
レスありがとうございます。
既に車載してしまっていて主にPCから調べまくっている状況でしたが、車載機のMCUはMTCEでした。
PX5==MTCDだと思い込んでいましたが、そうでもないのですね。

主にxdaを漁りまくり情報を集めていましたが、分かっていること分からないことなど状況を整理します。

・やりたいことは、道中車から離れてエンジンオフする度に
 音楽アプリなどがタスクキルされてしまうのを防ぎたいので、MTCManager?MtcdTools?を使いたい
・カスタムMCUは2種類あり、Malaysk版とHal9k版がある?使うならMalaysk版?
・カスタムMCUの導入には、Malaysk版をSDカード2枚用意して行う方法がある
 もしくはAndroid8.0ならばRecoveryInstaller.apkを使えば上記方法より簡単?
・カスタムMCUには歴代バージョンがあり、○○日工場出荷時のファームウェアに基づいて
 作られていますと注意書きがあるが、この辺は自己責任で任意バージョンを導入する
 元のMCUバージョンの日付と一致するバージョンを探した方が無難かも?
・MTCD、MTCEは互換性があるので、特に気にしないでいい?注意点は>>434-435

・対象車載Androidは、以下の通り
Pumpkin Android 8.0 CPU A53 RAM 4GB

カーネルバージョン
4.4.93+
rocky@hctr930 #239
Fri Apr 27 15:16:42 CST 2018

ビルド番号
px5-userdebug 8.0.0 OPR5.170623.007 eng.hct.20180503.142728 test-keys

MCUバージョン
MTCE_KLD_V2.80_1
Mar 1 2018 16:54:22


以上ですが、?と書いてる部分が自信のないところです。
認識違いがあればご指摘頂ければうれしいです。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-pgyM)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:19:25.54ID:/9ax3SmpH
タスクキルされるのを防ぐ方法ってあったっけ?
最後に使ってたアプリを立ち上げるとこまではしてくれるし
MtcdTools使えば自動再生もできるけど、アプリは1回落ちたのを開き直したって感じになる
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694c-NR1r)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:00:30.29ID:wJRprtkl0
>>443-444
ご指摘ありがとうございます。再度調べ直しました。

カスタムROMは一般的なAndroid端末で行うカスタマイズの話でしたね。
中華ナビはMCUと密接に絡んでいるので、これの種類に合致するカスタムROMが存在すると。

>>445
タスクキルを防ぐというより対策を立てるという事になりますね。すみません。

どうもありがとうございました。
0447101 (オイコラミネオ MMfd-lUkl)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:00:17.44ID:xk7PK18zM
知ってるとは思うけど
ARKRIGHTのFYTをアップグレードする動画があります(何故かJOYINGロゴ)
https://youtu.be/Rljataw9YvM
で、英語の解説とGoogleドライブへのリンクが
リンク先の詳細を見たらオーナーがあの(チャット好きな)ヨン様だった!

自分の機種は対象外っぽいが、この先期待出来るかもね
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1310-aNo7)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:57:24.70ID:X9SQaXOK0
車を整備に出す時ってどうしてる?
GMAILとかストアとかさわり放題だよね。。。
アプリの起動にパスワードを掛けるアプリを入れてみたんだけど、
一度スリープした後、復帰すると機能が無効になってしまう。
試したアプリは、ノートンアプリロックとアプリロック(DoMobile Lab)
機種は、TE103SIP
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c140-znvL)
垢版 |
2019/01/09(水) 05:10:45.57ID:S2czZ3kD0
超ぶ厚いスマホが取り付け可能になったようなもんだからな
俺はGoogle関係の某サービスに証券パスやら銀行パスやら
全て入れてるから、さすがに同じググル垢は怖いから
利便性を犠牲にしてナビ用に新しい垢作って入れてる
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1310-aNo7)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:27:33.75ID:huYMoVB50
448だけど、気にしないって人多いけど、もし自分が整備士だったらって思うと、
何これ!おもしれーって、絶対触るわ。
調子に乗って、amazonのカートとかアレクサとかも入れちゃったんだけど、やっぱ消すしかないか
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1310-aNo7)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:48:15.46ID:huYMoVB50
>>460
だね。もし自分が の所は、もし18,9の頃の自分が、に訂正するわ。
みんながみんな正しい大人って訳じゃないから
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f189-ehan)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:45:48.60ID:X2qLfkE10
つべでドラレコの車内録画に整備士が悪態ついてるとこや小銭盗んでるとこ映ってて話題になったのあったよね
なんかの取付ミスってて「まあいいやw 」とか草生やしてるのとかも記憶ある
俺はそもそも本垢入れないし金目のものも入れないしエンジン以外ほぼDIYだから縁は無いけど
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81a6-hafE)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:14:11.63ID:f0krGpF/0
Googleマップより軽いmapsgoアプリ使いたいんだが、このアプリって横画面の時はナビできないよな
タブレットで試しても縦画面の時はナビ開始ボタンが出てくるけど横画面にするとナビ開始ボタンが消える
なんだこの糞仕様は
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:14:45.65ID:w6/tTuS50
>>474
チャージ残高の有効期限は、最後にチャージ、もしくはお支払いされた日より2年間となりますので、ご注意ください。
有効期限切れにより失効した残高の復元、および払い戻しはできません。
※ローソンでは1回につき1,000円以上30,000円まで1円単位でチャージができます。

1000円未満なら失効しても許せるか
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a6-z8rq)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:46.64ID:RMdlduK60
JCBが使えるとこならコンビニでもファミレスでもどこでも使える
端金が余ったらアマギフ買ってもいいから全く無駄にならない
プレイカードは残高余ったらアカウントで寝かせるしかないじゃん
ぴったり近く使い切るならプレイカードは割引とかよくやってるからお得だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況