X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転218件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:04.40ID:RJEdR7D7
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転142件 のテンプレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1480668870/1

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >>2 以降

>950 又は480KB 付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転216件
(217相当) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539950266/
216 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539950234/
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 02:12:28.01ID:JujOtCQx
>>744
一部抜粋
(例えば、時速80キロなら車間距離も80メートル)
安全に安全を重ねるなら時速80メートル走行なら前車と100メートルの車間距離を保って自動車を運転すれば、安心だと思います

そんなくだらない勘違いでガイジはさすがに無いだろうから、やはり車間100mの方では
まあさすがに100mは現実的ではないけど理論的には間違っても無い
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 02:26:56.72ID:JujOtCQx
ハイエースの進路が乱れてすぐくらいにフルブレーキしてないと無理でしょ 難易度高め
結局車間距離を取るしかないんだよ
現実的には難しいけど
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 02:27:27.21ID:DK4z6Z1N
>>746
警察やJAFなんかのデータを元にしてると思うけど
元々誰にでも安全な数値を計算してるのに無駄に足してしまうと、目の悪い人なんかは変化に気付きにくいって事もあるしガイジとまでは言わなくても頭良くはないよね
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 02:48:58.13ID:DK4z6Z1N
実際どの位か経験ないけど、両目で0.7有れば免許取れるから微妙だと思うよ
自分は矯正で片目1.0でも運転不安になるから1.2にしてる
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 02:59:00.03ID:JujOtCQx
だから100mの実例動画貼ったわけで
このくらいの距離でクルマの動きとか物体の認識できないとなると、高速に乗らないほうが良いですよ
あまりにも危険すぎる
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 03:24:13.87ID:JujOtCQx
なかなか難解な話ですな・・
自分は実体験は無いけど、視力0.7だときっと100m先のクルマの動きは見えないはずだという主張(妄想?)

自分はメガネだし、度が進んでメガネが合わない時もあるけど
運転に支障が出る事は無いかな
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 04:50:44.08ID:dtP5wXhT
>>745
条件が良ければね。
そんなに甘くない。
過去の判例も間違ってるよ。

前に何かある。
ブレーキの判断
パニックブレーキの判断
実際にABSが作動する程度の強いブレーキが作動する

0.75秒ではできない。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 05:27:10.05ID:Ae4dz5EF
>>718
実はこれ車間取れてないんだよ
距離だけ見るから取れてると錯覚する
ちゃんと秒数計ると車間取れてないことが分かる
最初のセダンは1秒も離れてないし、事故ったワゴンからは1.5秒くらいしか離れてない
反応が遅いとか言ってる低IQの間抜け奴は同じ事故で死ぬ。
後も詰まってたら自分の反応が早くても後に追突される。ほんとアホが多くて多くて
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 05:28:52.85ID:i/l6hSwl
うるさそうなまーん(爆 乗せてたから急ブレーキ踏めなかったんだろw
事故とはいえ突っ込んでるから追突案件

ざまぁwwww
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 05:37:16.87ID:hO2PQEa7
いつも思うんだけど、どうして女って突っ込むのがわかってるのに喚き散らすんだろうな?
衝撃で舌噛むとか考えないんだろうか?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 07:25:02.04ID:GvNLvN1p
>>765
まったくだ
よくまあこれだけ住宅をくっつけて建てられたもんだ

何処だろう?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 11:02:43.99ID:NG7bjyxa
一番最初クッソワロタwww
歩行者に負ける無様なクルキチwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=iDeGSlvDrds
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 12:09:59.76ID:8QbstVJD
>>765
典型的な建売住宅ミニ開発。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 12:53:44.55ID:ebb5UBaN
>>775
なんかヤラセみたいな感じすらするよなw
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 15:21:01.02ID:GvNLvN1p
>>765
京都かよ〜
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 15:29:51.17ID:4QCk8z6r
https://m.youtube.com/watch?v=BbPMQ-LJpOo
ドライブレコーダー 駐車違反で女性警察官に切符を切られるアリンコw

引っ越し作業って警察に道路使用許可取るものじゃ無いのか?
工事とかは取るけど?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 16:14:02.46ID:4QCk8z6r
>>788
今頃アンナチュラルの主題歌、流行ってるよね?
大恋愛も面白いし、
アンナチュラル、砂の塔、リバース、あな家
TBS金10は視聴率の割りに面白いドラマが多いな。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 18:27:49.15ID:wEIVZn0S
https://m.youtube.com/watch?v=jLPWLXuvUKo

キチガイアは一切自分は悪くないようにのたまわってるが、
自転車の立場になれば、前車のタクシーが発進しても止まってるから譲ってくれたと思い、行こうとしたら
突然突っ込んで来て寸止めする撮影車は充分キチガイだと思うわ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:53:33.14ID:QffOjLfw
そんなことないだろ
オートバックスでは明ら様な整備不良は
受け付けないと言ってるし
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 03:56:05.64ID:wkZpsE5q
https://youtu.be/CpxmtK8E5dU?t=40s
ドライブレコーダー ヒヤリハット 事故回避

小型トラックは何がしたかったんだろう?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 05:30:38.38ID:QffOjLfw
そんなの日常会話的には
ほぼ同じ意味合いだろう
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 07:39:12.95ID:4ItD+8q1
オートバックスは認証取り消しになるから
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:22:40.88ID:yvyEFOKl
>>807
日常会話だったら改造車って言うだろ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 09:11:52.56ID:K1LwsuRS
>>802
そうなん?
自分の顔世界中に曝しちゃったもんね〜
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 09:54:07.36ID:AFA4us5i
>>718
車間が短いとかブレーキ踏むのが遅いとか言ってる奴はペーパードライバーなのか?
俺なら普段からもっと車間距離は短いしこの事故車が左にブレた時点でアクセルベタ踏みしてるわ
俺なら確実にこの事故を避けることができた
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 10:05:33.16ID:AFA4us5i
>>817
>>816を見て強がってるだけにしか見えないとしたら頭がおかしい
こんなの車間空けすぎだしだから事故に遭ったわけだし
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 11:07:49.96ID:/9wV9bHc
>>816 同意はしないけど、>>718の動画へのコメントが的外れなのはおっしゃる通り。
実際、撮影車は衝突までかなりブレーキを踏んでるのに、ノーブレーキとか言ってるし。
結局、事故った車がどこにどう転ぶかわかんない以上、運が悪かったとしか言えない。
それを追い越し車線ガー、ブレーキガー、速度ガーと、コメントのあったまの悪いことと言ったら…
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 11:24:54.99ID:+qVF65+L
この映像を見て車間距離不足はないわw
これ以上空けなきゃいけないなら車線変更されるたびに速度落とさなきゃいけないしそんなことしてたら走行車線をノロノロ走ってる車を追い越すことができない
つまり追い越し車線自体が違法と言ってるのに等しいくらいキチガイじみてる
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 11:41:42.82ID:jUeL6lu4
>>823がお馬鹿なだけで
車間距離は不足してたから対処できなかったんだろ
割り込みされるが嫌で車間距離を詰めるのは勝手だが
止まりきれず事故を起した原因と責任は後続にあるだけだぞ

速度を落とすのが嫌とか追越ができないとか下手糞にもほどがあるわ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 11:50:04.11ID:+RWry5me
結果だけ見たら何とでも言える
車間距離を物凄く取っていたら直前で止まれた = その通り
車間距離をもっと短く取っていたら左でぶつかっている間に通り抜け出来た =
その通り
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 12:03:40.55ID:Iq4+s5jP
実際問題ガラ空きじゃない限りあれ以上車間空けて走る奴いるかな
もしそうやって走ったとしても左から抜かれて割り込まれると思うけどな
首都高みたいな都市部なら絶対無理だろう
オレはあれで撮影者を責める気にはなれないなあ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 12:10:01.80ID:iHeUjGTJ
動体予測が不可能な事案
追越車線から左端まで行って跳ね返って追越車線まで戻って来てるから
正確に軌道を予測するのはほぼ不可能だな
運が悪かった
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 12:20:01.97ID:+qVF65+L
>>828-829
普通はそう考えるよな
単に運が悪かったとしか言いようがない
これ以上車間距離を空けることを維持していたら蓋だのなんだの言うだけだろうし
車間距離がどうのブレーキがどうの言ってる奴は車を運転したこともなくただ撮影車を叩きたいだけの無免許だと思う
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 12:37:30.13ID:iW+n2O4A
>>827
後スピードな

まぁ、運というかタイミングが悪ければ車間距離取っていようがスピードを控えていようがぶつかるけどな
それでも車間距離取ってスピードを抑えた走りをしていればリスクは減るはず
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 12:54:45.05ID:G/keAlLl
130出しといて、あの車間で運が悪いとか言ってるクズ

秒数、数えられないのか?
動画の見た目で車間を判断してるんだろう。
広角レンズだからな。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 14:05:20.87ID:l34I95ke
100mを2.9秒くらいだから、時速124キロくらい
車間距離40mくらいで、前に明らかな異変があってもブレーキ踏むのが遅い
そんな運転しといて、突っ込んだら運が悪かった

もはやキチガイレベルw
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 14:09:09.55ID:QffOjLfw
>>833 に同意で、コメント欄には140との可能性もあるくらい
ようは速度と車間とがマッチしていない状況だが
>>831 の言う蓋とは速度が問題だろ
撮影車が蓋してるのだとすれば
撮影車の後ろには140も150も出してる(出したい)
車がいる場合だろうに
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 16:23:06.42ID:/+WN1iuO
追い越し車線を120qであの車間距離
それをどう考えるかだろう
オレは100km以上出さない、追い越し車線走らないってやつならそりゃ異常と思うだろうけど
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 16:33:15.63ID:l34I95ke
異常というかルール違反を犯して間違いなく追突事故の原因になってるという話だろ
運が悪いとか責任逃れは良くない

速度超過、車間不足、判断能力の無さ 反射神経の無さ 

これらが重なって事故が大きくなった
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 16:47:09.08ID:/+WN1iuO
>>839
その通りなんだけど、例えば制限速度40qの道を45qで走って飛び出しに対応できずに事故った
その場合に「制限速度守らないからだ」みたいな事ってここで話すまでもないと思うんだよね
そういうのはもっと初心者向けのスレなりサイトなり場なりで話せばいいと思っちゃうのだが
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 17:01:29.33ID:l34I95ke
なんで話が急に5キロオーバーになるのかさっぱり分からん
みんなやってるから、運が悪かったとかで感覚がマヒして反省すらしない人が事故を起こすわけで

危険な運転なのを自覚してせめて運転に集中してればいいのに
明らかに異常なのに「おー」とか間抜けな声出して、砂煙出して跳ね返ってきて初めてブレーキ掛けるようなアホはそりゃ事故るだろうねって話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況