>>537
捕まらない事がないわけでもない。ようは抜き方次第。
右車線で走行中、左車線に進路変更してすぐに前走車を追い抜き、その前走車よりも前で再び右車線に進路変更。
これを短距離で行う。つまり通常の追い抜きと同様の流れを左からやったら捕まる可能性は高い。
左車線に進路変更後、一定の距離を走行し、右車線に進路変更したら結果的に左の流れが速かったから
元々の前走車を抜いていたという形になるならば問題ない。