X



----車の運転が下手な奴の特徴----その22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 10:06:09.08ID:/APXB0SH
車庫入れで歪む
ファスナー(千鳥)合流で、入れない、譲れない
多車線道路で右車線を走りたがる
いつも煽られてると感じる
右折待ちで、車体やタイヤが右を向いている
車間距離が長すぎる、短すぎる
前後の車間距離が大きく違う
ウインカーを出さない、出すのが遅い

更に、上記の何がダメか理解出来ない
自分がやっていても気付かない
他人批判の論拠がない

全て、車両感覚の欠如による症状です
人間は、道具を体の延長として、手足のように使うことが出来る能力を持っていますが、それが出来ない人もいるのです

※前スレ
----車の運転が下手な奴の特徴----その21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519211402/
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 08:17:54.28ID:3886Okpw
峠の下りでカーブの度にブレーキ踏んで後ろは大行列
麓近くの住宅地に入る小道の手前でウインカーつけたから左折かと思ったらその手前で停車
なぜそこで譲る…
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 09:41:42.36ID:ncvd/WCO
わざわざ速度おとしてくれてるんだからさっさと追い越せよw
それが出来ないってことはお前の方がビビりじゃん
露払いできないんだったら皇族のオレの邪魔だから譲れや
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 10:27:13.12ID:8Yj2c9A3
人間は損得でしかものを考えないからな。今のあおりや横断歩道も、もしかしたら取り締まりがありかもしれないことで、やっと一歩のわずかな前進。損をするのが嫌だからだ。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 10:52:18.26ID:wqFEiKOZ
>>252
峠のカーブとかいろいろなレベルがあるでしょう、
例えばいろは坂なんかはゆっくり行くのが正解だと思うし、
むしろ事故ったらゆっくり走行なんかよりずっと足止め喰らうでしょ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 11:32:38.76ID:0SZu+Kpl
下りの直線とか譲る場所なら幾らでもあったのにカーブになるとパカパカしてるからだろ
こういうアホはブレーキから足を離すとすぐアクセル踏むのなw
下りごときで緊張してるから後ろが大行列になってるのに気付かない
で麓付近で気づいてやっと譲るドアホウ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 15:09:49.10ID:X6UsJn7x
事故る人
前走ってる車がやらかしおった
高架下で暗い上に道は細く、抜けた所は膨らんたカーブで先が見通せない
にもかかわらずスピード落とさず突っ込んだから、
ここ危ないんだぞーって見てたら自転車と衝突してた
用心って言葉を知らないのかな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 21:07:37.64ID:y9Y7jqpw
>>253
別に急いでないのにリスク犯してまで抜かんよ
何でもかんでも抜きたがる猿みたいな人間とは違う
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 01:59:38.30ID:RJpgesm+
こういうのは大抵無闇に飛ばす方が下手
飛ばす馬鹿はちょっとした障害への対応が難しくてすぐ何かと愚痴る
しかも本人は「周りの奴は下手だから遅いんだ」と思ってるおめでたさ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 12:35:26.26ID:w6svVvmp
>>267
その程度でリスクとかw
ビビりの負け犬はヘタクソのケツ嗅いで行列つくってろよwww
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 13:28:15.76ID:huy89mYw
>>270
田舎の猿はいいねえ
警察なんていないんだろ?
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 15:19:51.83ID:w6svVvmp
>>271
警察にビビる負け犬www
しかも意味不明なリターンときたwww
都会じゃ道にお金でも落ちてんのか?
そらキョロキョロしてチンタラ走るよなwww
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 15:21:23.14ID:yhSITi8y
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 18:56:15.84ID:JyFi8kPo
今朝、前がハイブリッド車。
普通に流れてる道なのに息をするようにパカパカとブレーキランプ。おまーんさんかよって思って左折んときに見たら20代の男だったでござる。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 19:55:54.08ID:pyXwdAsV
パカパカブレーキは過剰に怖がっているか、車間距離を詰めすぎているかの二通りに大別される気がする
後者は男が多いイメージ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:16:40.30ID:CB73yA8q
ジジババや 下手女の運転は けっこうスピード出したまま
後ろまで来て 止まった瞬間 車が前後にグワングワンゆれてるパターン
いつ突っ込まれるか恐いから 後ろを見ながら 連続点滅ブレーキだわ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 10:43:11.59ID:XNxyfSyb
行けるかな?と思ったけど赤信号になったんで急ブレーキ踏んだら後ろの老害も急ブレーキ
追突はなかったけど助手席の孫?がフロントガラス突き破って血まみれになってた
老害にひどく責められたけど車間距離不保持でシートベルトしてないお前らが悪いよなあ
ちなみに孫?は脳挫傷で旅立ったらしい
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 12:27:33.71ID:RIX3Fmia
後ろの座席でガキが跳ね飛んでいて
運転してるババアは 運転しながら化粧中
しかも サイドミラーは たたんだまま…

お前 どこ見て走ってんだ…w
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 06:40:19.36ID:DcmTFKy7
>>286
後部座席シートベルトなしだから

ヤンキーに限らないけど。
生存空間があるのに死んだり再起不能の大怪我になるのは、シートベルトなしだからだよ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 07:13:12.91ID:APO79PHk
どっちがアスペなんだろうね
非着用なら前も後も変わらないと思うけど?
DQNは運転者は律義にシートベルトしてるとでも?
後部座席だけしてない前提なんておかしいだろう
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 08:54:54.99ID:nnKrAA4/
かなりのアホでも運転席や助手席でシートベルトしてるんだよ。
してないのは老害ぐらいじゃないか?

普通の運転手でも後部座席の乗員に装着させないし、免許持ってるくせに後部に乗った時に自主的に装着しない人が多い。
そういう呑気な運転手は、運転全般に呑気だから事故率も高いと思う。

身近な人で後部座席で死んだ人はいないか?
俺は2人いるよ。
小学校の同級生は19歳でこれで死んだ。自損事故の後部座席。
近所の奥さんも死んだ。40歳代。対向車と正面衝突。
運転手は軽症。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 08:09:34.56ID:+leAQoqT
個人的には100%だけど、装着前に発進されちゃうから、99%かな。
運転手も1回目の信号停止で装着してたりして。

交通事故関連の仕事もあるので、タクシーのシートベルトなしで酷い目にあった例はたくさん知ってる。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 21:35:15.57ID:61OYCqyn
右折レーンが渋滞しててその隣の車線も詰んでたのが見えて後ろの車が居ないのを見計らって左の車線に移ったんだけど
右折レーンの渋滞に巻き込まれてたタクシーがいきなり鼻先を左車線に向けて無理やり突っ込んできた
おかげで自分のはフルブレーキだった…
サンキューハザード焚いたらいいってもんじゃないだろうよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 00:02:24.58ID:zPGM0qDB
>>309
だなw
あいつウインカーすら出してなかったし絶対後ろ確認してなかったんだろうな
提灯消えてたからお客さん乗せてたんだろうけどおっかないわ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 14:39:32.91ID:D6E1wnkL
昔のタクシーは、迷惑だけどそれは稼ぐためのテクニックだったりした
今は単なる下手糞でサンドラ並みタクドラが増えすぎ
この前は高速でインター入るなり、追い越し車線走って
みんなに左抜きされてる馬鹿がいた
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 15:25:06.81ID:D6E1wnkL
>>312
>客が見つけた途端の右側から一気に車線変更停止くらいしか思い付かない
それの関連だけど、左に車入れさせないように車線跨いで走るとかセコい小技
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 07:28:31.72ID:GcYHCJix
>>313
神戸の幹線道路って、夜間Uターン禁止(貨物・タクシーを除く)ってなってるところが多いんだけど、何でタクシーは除外されてんだろ
大回りで距離が延びて客と揉めるからかな
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 09:46:34.05ID:xibtch9V
ガソリンスタンドとかサービスエリアとか
前から入れるだけで済むのにバックして入れ直してる
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 13:52:41.68ID:0Z3A+cDh
セルフのスタンドで一旦給油機に着けて、給油口が反対側だと気付いて
その給油機の裏側にUターンしたオバサンが困った顔したあと
最初の位置に再度Uターン
何回まわっても同じ側になるよ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 08:15:40.34ID:bZjhH/JS
>>320
厨2病発症のオートマ限定バカゆとりっぽいね、スマホで撮影する暇あったらオッサンの言うこと聞いて運転下手くそで車もポンコツなほうの自分が下がればいいのにね
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 08:54:37.24ID:1y0rGP2z
>>321
ほんとマジそう思うよな。
ところが頭いっちゃってると、ITすぐ駆使出来るしガラケー親父なんかより上の気になっちゃうんだよ。
こんなのあげちゃって、自分が基地害だと宣伝してるようなもんだわ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 09:10:48.36ID:t2TGXWNu
撮ってる方も、サイドミラーくらい畳んでやれよ
と思うが。安い車だと畳めないんだっけ?

まあ、でかい車ブームもどうかとは思う。
ミニバンはもちろん、ランクルとか、カイエンとか
おばちゃんがスーパーに乗り付けるからな。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 10:29:12.73ID:hnogfMMq
そう言えば片側二車線の幹線道路走ってて
前がハイエースだったんだがテールランプが改造されてるやつで
左折時にウインカー出してないやんけって思ったら
ブレーキランプが消えた時にうっすらと小さな点々の物が点滅してたわw

ブレーキランプのが強くてウインカーのが見えてない状態のものは危ないんじゃないの?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 21:10:06.78ID:gkraqcTo
>>320
この前がわからないから何ともいえないが、ゲームする単なるガキだから20才そこそこで運転技術は高いとは思えない
相手のオッサンもスレ違えないのに突っ込んできてるからたいしたことない
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 16:01:01.94ID:xDgrdVlL
シートベルトをしない、させない

安全運転意識が低いから運転全般にダメ。
推して知るべし。

後部座席の着用率は40%に届かない。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 18:28:22.36ID:/Om0zOAV
店からは少し離れるが空いた場所は沢山あるモール等の駐車場で、その時点では出るか判らない俺の場所に停めたいが為に、
通路や三叉路のド真ん中に停めて俺が出るのを10分も待つイカレ初老男を、今週だけで3匹も見たわ。
何れも俺は別行動の連れを待つ為に先に車に戻っていただけなんだけど、勝手に期待して宛が外れたら勝手にキレて、
俺の前を車で通過する時にガン飛ばして来やがんの。こういうゴミ共は頃した方が良かったのだろうか。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 20:08:12.48ID:I82Gat9A
>>332
自己中なんだよ
正月中もショッピングモール駐車場にそういうのわんさか
通路塞いで後ろ詰まってても気にしてない
まだ出ないよーアピールでシート倒したり、後部座席に移動して意思表示したりする
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 06:46:34.42ID:9MAbEnsq
まれにスレにもいるが、ショッピングモール等の駐車場で運転席に人がいるのにずっと駐車してるのはおかしい、という極端なマイルールの奴がいるみたいだ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 17:49:56.50ID:ybOaD9g0
そういうのが苦手でモールのがら空きの最上階とかに停めるんだけど買い物終わって戻ると隣に停まってるんw
まわりがら空きなのに。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 18:15:45.44ID:ADxQ8xwx
>>337
あるあるw
停めた時に隣に停めてきたら目の前で逃げて違うところに停めるけど
不在の時にやられるからなぁ

自分以外は居ないガラガラの状態なのに何故わざわざ隣に停めるんだろうね
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 06:17:29.12ID:ByIAB+US
道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

https://i.imgur.com/U80qd8D.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

https://i.imgur.com/Sj9aIid.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 22:08:00.35ID:iXcho4Wz
低μ路だったとしてもGの発生を抑えていれば普通に走れる…はず
衝突の衝撃から考えてもオーバースピードだったのでは?
普段から荒っぽい運転だったのかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況