X



----車の運転が下手な奴の特徴----その22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 10:06:09.08ID:/APXB0SH
車庫入れで歪む
ファスナー(千鳥)合流で、入れない、譲れない
多車線道路で右車線を走りたがる
いつも煽られてると感じる
右折待ちで、車体やタイヤが右を向いている
車間距離が長すぎる、短すぎる
前後の車間距離が大きく違う
ウインカーを出さない、出すのが遅い

更に、上記の何がダメか理解出来ない
自分がやっていても気付かない
他人批判の論拠がない

全て、車両感覚の欠如による症状です
人間は、道具を体の延長として、手足のように使うことが出来る能力を持っていますが、それが出来ない人もいるのです

※前スレ
----車の運転が下手な奴の特徴----その21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519211402/
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:48.06ID:RvNBDuJB
バックの時バックモニターしか見ない
そしてモニターに映っている物にぶつける
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:44:32.68ID:Uubo9w56
>>101
上の二つはDQNに多いけど
下のステアリングを右手で12時持ちってのはDQN以外でも結構いるね
信号待ちで前を通過する車を観察してたら営業車でも乗用車でも関係なくやってるし
車間距離も詰め気味なのが多数だったな
停止した時の前との距離が1mくらいしか開いてないし
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 13:04:47.67ID:Uubo9w56
>>114
え?1mはさすがに短過ぎなくないか?
追突された時絶対におかま掘るしテールライト眩しいてのもあるけど
そんな自分は1台分は絶対に空けてるわ
渋滞なら尚更だよ…
キチキチに詰めるからブレーキばっかりで渋滞解消されないんとちゃう?
程よい車間距離で走ってたらそうそうブレーキ踏む必要無いわけで
下手な人ってキチキチに詰める&急発進急ブレーキなイメージある

加古川の事故も車間距離開けてないから次々と追突して軽乗りの家族亡くなってたような
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 14:54:51.88ID:PbGPXNXN
渋滞最後尾でだけだね
低速走行中と停止した時の車間距離を同じで話すなよ
停止した時の前との距離が1mしかなくても渋滞最後尾以外では何も問題ないし
それ以上に開けるデメリットの方が大きいね
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:47:32.30ID:8qV+I5LT
間口10mの駐車場で両サイドにブロック在り
行き止まりで進行方向左側の駐車場
無関係の奴らが転回しようと入ってくるが下手糞過ぎる
バックで真ん中近辺に入れればぶつからないのに
車体右側面をブロックぎりぎりにつける
そのまま右後輪や側面をブロックにぶつけて逃走
内輪差も理解できなければ車の動きもイメージできない
事故対応もしない
現場を押さえた時はそいつらバックモニターばかり見てる
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 11:33:51.63ID:YShweoVP
>>122
後だしカコワルイ、
自分は普通の信号待ちをイメージしてて、
逆にそこまで詰めると動き出すとき完全に前が動いてからじゃないと危ないから
やめたほうがいいよなあと思ってたけど
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 13:44:15.53ID:naA3UPky
>>122
詰めたがる名無しはそういうけど、名前や所属を明らかにしてそんなことを言う人は1人もいない。

検索して引っかかる記事は、信号待ち停止の車間距離は3〜5mくらい。
信号待ちで詰める奴は走行中も詰めるって指摘もある。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 15:59:15.79ID:wTW3PqhV
停車してる時の車間距離は渋滞の度合いや道路状況や何車線か等による
渋滞がひどくて後ろが交差点などで困ってる時は距離少なめとか
直線の片道一車線は距離詰める意味が無いから車1台分とか
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 08:18:49.68ID:1xkup41+
1車線と2車線で距離を変える意味は有るの?
横入りされないために詰めるのが常態化しているなら
住むところを変えた方が良いよ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:15.36ID:PnY8nwsU
ちょっとしたスーパーがあって車はそこそこだが空きはある方
自分が買い物済ませて通りまで出ようとして徐行で進んでいたら横から徐行じゃないスピードで走って来てビックリしたが先を譲ったら
空きスペースにとめようと急いでたようだった
30代くらいの主婦っぽかったけど
女って周り全然見てないなぁてある意味感心するw
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 22:11:07.92ID:dvl7zJCN
駐車場なんて歩行者がノーケアで歩き回ってるとこなんだからあんなとこで飛ばす奴の気がしれん
特に高速のSAPAはヤバイ
止まっているバスのドアからパチンコで打ち出されたかのように飛び出る
子供を見たのは一度二度ではない
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 02:19:03.21ID:InYhYTCC
スーパーの駐車場とSA.PAは似た条件だな
どちらも歩行者が必ず存在して子供が飛び出す可能性あり
そんなとこで逆走したり速度出すってどれだけ想像力無いんだろうな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 07:45:52.01ID:xgFjGgbx
運転席を道の真ん中に位置付けるから車体が左に寄って白線に近いか白線を踏んで走る奴
丁字路でもないのに側道から合流するときに左ウインカーを点ける奴
駐車場がガラガラなのにわざわざ隣に停めてくる奴
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 10:41:49.22ID:D+je41zI
>>147
言葉足らずだろうけど対向車が来るまではいいじゃん
ガキの飛び出しとかあるからセンターラインない道は仕方ないと思うよ
ただすれ違える幅広の道をスルーして突っ込んでくるのは死ねばいいのにと思う
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 18:38:50.17ID:Ys6P8nSZ
わいの知り合い、急ハンドル・急ブレーキが日常。この前も事故りそうになって急ハンドル後に一言「俺のテクニックがなきゃ事故ってたぜ!」だと。ちなみに車歴7台全部で事故起こしてるとのこと・・
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 18:26:47.56ID:usc1iF1k
マイルール
高速の合流みたいにハンドルを右に切って合流するときは右ウィンカー。
45°位の左に切って合流する時は左ウィンカー
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 20:34:24.60ID:hgKSGOWI
車線変更なら右にハンドルを切るから右
交差点を左折するなら左にハンドルを切るから左

たまに浅い角度の左折で右に合図を出すという意見をよく目にするけど、普通に考えたら間違いだよね?
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 21:24:46.14ID:YPZVsib4
>>165
いやそもそも>>144の表現がおかしいんだよ、
丁字路でもないのに、とわざわざいうのがよくわからない、
「高速道路の合流のような場所で」と言えばいいのに、

というか何でそんな攻撃的なの?
>>165>>144で図星で恥ずかしかったということかな?
0170166
垢版 |
2018/12/01(土) 23:07:22.51ID:YPZVsib4
あらら、おかしくなっちゃった

煽りに弱いのを見抜けなくてごめんなさい、

ちなみに自分は>>160ではないよ、
日本人だから名誉にかけて誓うが
いつでも公平でありたいと思っているだけのただの通りすがりだよ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 10:37:50.80ID:mOLifz0c
>>150
ほんとそれ多い。住宅街を飛ばしたいから真ん中走っているんだよ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:53.33ID:wU0n/Gc2
うんそうだよ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 12:17:25.30ID:Uwo2CG3m
とある交差点で、一時停止制限のある道路から幹線道路にでてくる車
幹線道路(優先道路)を走っている車が、その交差点に10mまで
近づいてきているのにも関わらず、
一瞬停止しただけで幹線道路に左折して出てきて
幹線道路を走っている直進車にブレーキを踏ませている場面をよく見かける。

一時停止もろくにしない、車が走ってくる方向しか見ていないから
反対側から歩行者、自転車が来ていても見えていない。
自転車や歩行者は慌てて止まる。という場面も見かける。

こういう運転手って、たいてい幹線道路交差点が渋滞していて生活道路迂回しているか
赤信号回避のために生活道路を迂回しているのがほとんど。
しかも生活道路も30キロ制限を50キロとかで飛ばしている
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:01:28.04ID:Yf47IZ/w
ヘタクソは事故起こす前に免許返納するか自死したほうがいい
しかし未だにT字路とか言ってるアホが居たなんてな
親の顔が見てみたいわ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:14:35.53ID:VwU9axIB
国会議事録や裁判例にも丁字路よりもT字路の方が多く出ているしな。日本語として定着しているよ。字句の批判しかできない三流政党か?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 19:23:26.13ID:CpZDgZtn
交差点、対向右折レーンに2台停止してる。先頭車はほぼ直線で信号待ち。2台目は思い切り車体が斜めってて対向車線にはみ出してる。おまーんさんの黒のタント無双。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 23:31:40.17ID:zhlLS8yY
>>186
良い意見だね、
そういう話が増えるときっとコンビニワープでの事故は
重過失として加点されるようになるよ、
性根が腐ってることの証明だからね
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:13:18.99ID:8SCoeCj2
>>185
早さって、ワープして行った本人だけは
早いと感じているだけで、実際は
次の交差点の赤信号で同じ交差点に待つ事になる事が多いよな。

抜け道常習はアホなんだよ。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 00:41:52.65ID:vBfk5EM7
>>185
渋滞している幹線道路から抜け道して行く時も、
抜け道に交差点があってもまともに一時停止しないのがほとんどだわ。
抜け道交差点一瞬停止しても、行く気満々だから、20mくらいまで交差点に
直進車が近づいてきていても平気で飛び出して右折左折していくのばかり。

抜け道利用が常態化しているから、一時停止まで疎かになってる。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 13:36:17.95ID:WiHxaStp
T字路の交差点で、右折中の大型トラックに後ろから来たオートバイが衝突 → トラックの運転手を過失運転致傷の疑いで逮捕
https://snjpn.net/archives/82391

詳しい状況が分からんから断言はできないけど、普通に考えたらこれバイクが悪いよね?
逃げたわけでもないのになんで運転手逮捕なの
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 08:09:44.31ID:FfC8ubhy
軽海苔は基本下手 運転に余裕無し
トラックや普通車は避けてく水たまりを
スピードも落とさず バシャ!
特に女は無関心で 運転が雑
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 22:16:31.19ID:hRt2rz/8
>>185
朝はそういう下手な運転の車がたくさん見られる
時間なくて飛ばしてるんだろうけど
もう少し余裕持って行動すりゃ朝から気持ちいい1日なるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況