X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ122バレル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 15:49:20.47ID:9aTZ9Ok3
姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1523515053/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ121バレル
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1538699938
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 21:16:03.13ID:1i3GrVb3
なんか関戸橋大工事してんだな。
野猿に連られて松が谷コスモと隣りのエネオス ドトール
NTのソラトと値崩れしろって言いたい
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 07:00:28.24ID:KEgPRUXx
ガソリンスタンドは近隣の競合店同士の価格競争というより、周辺のボス的存在の店が下げなければ、いつまでたっても下がらないよ 販売店組合のようなものがあって秋山以上にヌルヌルな業界なんですよ 個人店のところは
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 08:25:06.68ID:fJLY8V0y
値上げ基調のときは価格横並びになって地域差もあまり無いけど
今みたいな値下げ基調になるとかなり差が出てくるからGS選びも慎重になるね
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 09:03:00.27ID:PWBuJ2+m
マジかどうかはともかく目安価格がなかったら無限値下げでスタンド壊滅すると思うよ
それって結局寡占状態を生み出して価格上昇を招くから価格指示が一概に消費者不利とも言えないんだよな
風前の灯火みたいなGS会社の経営状況見て独禁法で叩いてやろうなんて気にはならないだろう
バカにされがちだがあれでも一応インフラを担ってるから
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 10:20:33.15ID:304nMPcM
一気にガソリンスタンド無くなったのは新消防法の地下貯蔵タンク改修命令だろ
改修費用は2000万〜3000万って言われてたし
個人経営のスタンドは廃業してくださいって言ってたようなもの
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 10:27:02.20ID:6Z/SXD/B
>>690
新消防法適用は2010年からで、それ以前からボコボコ潰れてたから、
消防法よりも価格競争激化が要因じゃ?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 10:38:44.27ID:304nMPcM
>>691
土壌汚染対策法の関係でスタンド閉鎖してもすぐ土地売買できないから
早めに閉鎖しただけだと思うけど

個人経営スタンドの場合、ほとんどが放置されたままが大半なのは理由がある
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:03:14.11ID:uppnsgGc
典型的な地方都市に住んでるけど人口も減るし車の燃費も良くなってるしで今でもコンビニ並みにあるスタンドが淘汰されるのは仕方がないんじゃないっては思うけどな
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:29:54.74ID:v0P8JeRQ
綜合エネルギーから南関東コスモに変わったんだろ
苦しくて必死だったんじゃないの。野猿にガレージオフもあるしメシの種の消耗品も
売れなくて。去年のスタッドレス履き替え工賃1000円やってたし。マンションだらけで
京王線もあるし車乗らないんだな。大学多いけど昔みたいに車乗らないし。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:31:07.66ID:v0P8JeRQ
永山の自動後退とかチェーン買ったけど付けられないから来てとか電話もらって
行くんだってよ。あの辺サンドラ多いから。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:33:23.81ID:v0P8JeRQ
多摩は新築放火魔がいたから携行缶だめだし、その三菱も組合指導で間もなくダメになるよ
組合に目つけられて周辺鈴与価格になって終わりだな
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 12:04:04.36ID:6Z/SXD/B
>>699
>多摩は新築放火魔がいたから携行缶だめだし、

ホムセンで混合ガソリンとか売ってるから、携行缶禁止しても無駄なんじゃ?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 13:02:20.66ID:fSS0idI4
灯油は引火性は低いけど、いったん火がつけばガソリンと変わらん危険性だけどね。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 13:07:32.48ID:h9Xlfbv5
いつも利用してるGSが周辺の競合店の価格変動などお構い無しで、ずっと同じ価格だったんだが
どんどん客が減って店長が左遷されて、最近になって競合店と価格を合わせるようになった
長期的にプラスマイナスを考えると、むしろ他店よりも安く給油できていたのに
値上げしないこと(消費者から見るとプラス)よりも値下げしないこと(消費者から見るとマイナス)の
印象が強くて客離れしたんだろうな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 13:29:59.23ID:v0P8JeRQ
キャンプ用品でガソリン缶あるな 糞高い
ユニクロみたいな服着てると静電気がすごいから、携行いじるときは真剣
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 13:31:37.19ID:v0P8JeRQ
NTのソラトはお花畑サンドラがくるから高くても平気商売だろ
狭いしな
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 15:23:13.15ID:g9Vz2tc1
連休で仕入れ分はけてくれたら一気に値下がりしそうだな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 15:39:30.85ID:v0P8JeRQ
「上げるのー」って嫌味言われるからGSもPTSDなんだろうな
下げた後の値上げがキツイんだろ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 15:47:25.01ID:v0P8JeRQ
おれも低能低収入だけど ハイクラスだったせいせきも生活レベル落ちてんな
京王8時の神戸屋の値切りとかブタみたいな女が粘ってるし、まんしゅう餃子
混んでるし。スーパーの方も工場で作ったまずいおかずしか売らなくなった。
しまむらの袋持ったバカそうなクズ女が多い。OPAが悪いんだわ
ソラトの周辺もリンガーとかすき家とかかつさと快適空間とか乞食の餌場ばっかりだし
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 16:24:09.51ID:MmehE1Tx
ペトラス加美
イオンブラック
 フライデー
11月23日(金)
   ▽
11月25日(日)

レギュラー
★143円/L★
灯油
★86円/L★

20日の145円から-2円、灯油は87円から-1円か・・・
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 16:28:51.35ID:YSJMpMOT
うちの近くなんてR155で余りに儲かるから去年だけで3件もスタンドが新設された。下手な離島より高いとか中々笑えるよ。因みに福岡県ね。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 18:53:48.65ID:dXVtCDs3
おいおい野猿街道とか関戸橋とかローカルすぎるだろwww
多摩市民を2chで見るのって大事件の時か耳すま放送されるときくらいなのにwww
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 19:43:32.62ID:c1R2TLLw
しかし’(東京)江東区って何故ガソリンが異常に高いんだ?
江戸川区 R147円
江東区   R157円
永代橋の横の中央区側(見間違え?)R147円?だったような?
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:28:11.72ID:PWBuJ2+m
前もOPECがやってたけどまたシェールオイルとかEVとか殺すためにわざと下げてるのか?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 00:15:11.48ID:uOwhS/Z9
尾根幹線唐木田ジェームス 楽天チェック100Pやってる
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 09:25:33.80ID:3udZv7mT
爆下げ祭♬
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 09:40:33.25ID:Bk/9NOmA
>>736
1リットルずつ入れれば、ガソリン価格の変動は気にならなくなる。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 09:49:50.42ID:XDbwOoek
そろそろレギュラー 131円になってもよかろう
どう思う?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 13:22:30.98ID:uOwhS/Z9
楽天バリアブル10001円以上 ローソン始まってる
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 16:41:11.65ID:uOwhS/Z9
福島の暖房3台で7人焼け死んだ火事すげーな。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 20:12:42.56ID:JAugwAnb
野猿街道、行ってきた
15分待ち程度
給油終わったら強制的に店内に案内されて
ポイントカード作成と車検の予約、くじ引き
2年間5円引き(月50lまで)
ティッシュ8箱貰いました
R124
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 22:14:33.15ID:uOwhS/Z9
>>756 灯油はいくら?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 22:35:46.72ID:8ktHDr+V
てか原油暴落が始まってから灯油も十数円くらい下がっていいはずなのに全く動いてない
ガソリンは談合でもなんでもやって構わんが
灯油でボろうとするのは最低だ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 22:51:12.01ID:yEgNgo3k
急激には下がらんし
暫くは10リットル単位で給油すっかね
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 23:09:38.15ID:vHR7wnp9
ガソリンで一句

ガソリンの
値上げは早し
下げ遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況