X



オールシーズンタイヤ好き 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:47:44.09
前スレ
オールシーズンタイヤ好き 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1521299491/

スレを立てる時はワッチョイやIPは住人が死にスレが寂れるため導入禁止。

以下テンプレ
日本国内で正規販売されているスノーフレークマーク(3PMSF)付きオールシーズンタイヤ
MICHELIN CROSSCLIMATE SERIES(サイズによって新型(+)と旧型(無印)あり)
http://www.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/crossclimate.html

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid(日本国内専用、日本製)
https://www.goodyear.co.jp/products/tires/4seasons/4seasons.html

PIRELLI CINTURATO ALL SEASON(乗用向け 日本語製品情報なし)
https://www.pirelli.com/tyres/en-gb/car/find-your-tyres/products-sheet/cinturato-all-season

FALKEN EUROWINTER HS449(欧米ではウィンタータイヤとして販売されている)
http://www.falken.co.jp/products/HS449/

MAXXIS ALL SEASON AP2(台湾メーカー オートバックス専売)
https://www.autobacs.co.jp/images/data/news/2018/03/08/b2yrWH.pdf

LANDSAIL 4 Seasons(中国メーカー タイヤ市場専売 )
http://landsailtires.com/tires/4-seasons/

NEXEN N blue 4Season(韓国メーカー)
https://www.nexentirejp.com/product/nblue_4season.html

横浜ゴム GEOLANDAR A/T G015(SUV/LT向け 日本語製品情報に3PMSFに関する記載なし)
http://www.y-yokohama.com/product/tire/geolandar_atg015/
※欧州ではスノーマークあり
http://www.yokohama.co.uk/Tyres/Car-Tyres/SUV-Off-Road-Tyres/(product)/G015

BF Goodrich ALL-TERRAIN T/A KO2(SUV/LT向け 日本語製品情報に3PMSFに関する記載なし)
https://www.bfgoodrichtires.co.jp/products/all-terrain-t-a-ko2.html
※本国には3PMSFの記載あり
https://www.bfgoodrichtires.com/tire/bf-goodrich/all-terrain-t-a-ko2
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:48:08.42
テンプレ続き
日本国内でオールシーズンタイヤとして販売されているスノーフレークマーク(3PMSF)なしのタイヤ
Continental ExtremeContact DWS06(国内ではサマータイヤとして販売しているが、スノーでも走れると記載あり)
https://www.continental-tire.jp/car/tires/car/summer-plt/extremecontact-dws06-

KENDA 各種(台湾メーカー 北米ではオールシーズンタイヤ、欧州ではサマータイヤとして販売している)
https://www.kendajp.com/lineup/

PIRELLI SCORPION VERDE ALL SEASON(SUV向け)
https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/products-sheet/scorpion-verde-all-season

PIRELLI SCORPION ZERO ALL SEASON(SUV向け)

https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/products-sheet/scorpion-zero-all-season


日本語製品情報はあるが、国内での販売情報がないタイヤ
HIFLY ALL-Turi 221(中国メーカー 乗用車向け 代理店のAUTOWAY専売?販売情報なし)
http://hiflytire.jp/product/all-turi221.html

HIFLY ALL-TRANSIT(中国メーカー 商用車向け 代理店のAUTOWAY専売?販売情報なし)
http://hiflytire.jp/product/all-transit.html


参考になるサイト
http://www.tyrereviews.co.uk/
イギリスのユーザーレビューサイト 欧州各国でのタイヤテスト情報が豊富
https://www.mytyres.co.uk/
イギリスのタイヤ通販サイト EU Labelの検索が容易
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:48:23.86
よくある質問
Q:M+Sってオールシーズンタイヤですか?
A:日本には明確なオールシーズンタイヤの基準がないので何とも言えない
サマータイヤのパターンのまま、ちょっと溝を深めにしたものなどもあるのでピンきり
各NEXCO共同発行の雪道走行のパンフレット、雪用心には
「※冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ、スノータイヤ)の側面(サイドウォール)には、
 STUDLESS、SNOW又はM+S、M.S、M&S、M/Sの文字があります。」
と記載されいますが、チェーン規制は現場判断でスタッドレスに似たパターンでないと走行を断られる場合がある模様
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h24/0524/pdfs/s08.pdf
また、高知自動車道 川之江東JCT〜大豊IC間での試験的冬用タイヤ規制のようにSTUDLESS, SNOWもしくはスノーフレーク マーク(3PMSF)
の表記が無いと走れない地域もあります
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/shikoku/h29/1117/pdfs/pamphlet.pdf

Q:スノーフレークマーク(3PMSF)付きオールシーズンタイヤの寿命は?
A:スタッドレス同様にスノータイヤとしての使用限度を表示するプラットフォーム(50%消耗が限度)と、タイヤそのものの摩耗限度を表すスリップ
サイン(別名ウェア・インジケーター、溝の残りが1.6mmを切った事を表示)の 2種類の表示がある
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:33.17ID:F7qN9qkX
いきなり!カルト(朝鮮産)

「謗法の法師一閻浮提に充満して、諸天いかりをなし、彗星は一天にわたらせ、大地は大波のごとくをどらむ」(御書764頁)日蓮上人

平成7年1月16日に、神戸で偽本尊(魔入り)を沢山ばら蒔いていたとある宗教。
その次の日、神戸を大震災が襲った。

とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効から約一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

日蓮上人の言葉を現象で証明するお役カルト!
○価班テロリスト認定?
○王者区?
本日、永遠の師匠の死刑が執行されました。

。。。。。。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 23:31:27.88ID:J8keqn1H
2回目車検でV4SHに交換
さてどうなることやら
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 19:03:28.35ID:qBlaghcN
東ハトオールシーズン
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:43:04.71ID:ECV2lkQT
太平洋沿岸で雪なんか降らない地域に住んどるわ
わざわざ雪道を走りたいが為だけに10万以上出してスタッドレス買って山間部に行ってドライブしてるわwww
走って現地で食事して帰って来るだけwww
ただそれだけ
別にスキースノボもやる訳でも無いさ
一応四駆のターボ
色は青い車だから雪景色に映えるんだわ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 06:44:46.43ID:/tpEtnI1
東洋ゴムのオールシーズンタイヤ、北米向け アウディ Q8 の新車装着用タイヤに採用
https://response.jp/article/2018/11/09/316008.html

他の車向けにも出して欲しいな
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 07:36:58.31ID:jLvMf1NH
身バレするのが嫌だからって、同スレ立てちゃうのねw
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 10:54:27.57ID:LFHV21MY
北米向けの車種だから減らないタイヤだなw
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 21:52:06.61ID:qjRwy6TB
最新のオールシーズンと20年前のスタッドレス
やはり腐ってもスタッドレスなんだろうか
(20年前のスタッドレスを今履いたらという意味ではない)
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 22:32:04.25ID:SSx71wZA
>>18
岐阜市近辺ならいいだろ

中濃や東濃だったらおかしい
飛騨は・・・ありえんな
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 23:10:48.65ID:SSx71wZA
>>20
オールシーズンタイヤは履いてるのね
夏タイヤしか持ってないのかと思ったわ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 13:57:56.50ID:m128VupG
洋物ベクターから和物ベクターに履き替えたぜ。
どーなっかな。
楽しみだにゃん。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 22:06:32.18ID:Sn84B/cx
年中スタッドレス履いてると思えばノイズ自体は気になるレベルではない
でも高速乗ると夏タイヤと比べてオーディオボリューム3つ分上げないと聞こえない
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 11:52:00.75ID:c+RlZ7xJ
ファルケンのユーロウインターを履かせた
予想以上に静かだった
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 07:14:20.65ID:ULKrp/d0
        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < メリークリスマ(´・ω・) ス
        (''● ''' )   (´・ω・) ス |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 15:58:45.76ID:0dY370pL
>>31
いつの写真だよ。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 09:58:45.05ID:B718svzG
まあ〜
オールシーズンタイヤは
東北北海道移住者は
買ってはいけないタイヤだな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 22:36:51.54ID:o2RcWmxF
>>19
4日に平湯に行って
朝起きたら一面銀世界で
平湯から高山までカオスだったわ
オールシーズンだと登り橋の欄干とか結構きつかったね
前に夏タイヤにチェーンをつけて無双ごっこしようとして危うく大事故を起こそうとしたビビりハリアーが
結局その場所でスタックして
前に行かせるサインをしつつ
移動をしようとする暴挙をしてる中で抜く時がきつかった
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 19:30:40.02ID:PC3RvTCP
>>44
このスレではタイヤの名前を書くのが必須条件。
名無しタイヤのインプレッションには何の意味もない。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:34:01.61ID:mdCnaLKR
兄は夜更け過ぎに 由紀恵へと変わるだろう〜
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 15:52:34.40ID:W8UDkdUr
>>57
1くらい読め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況