X



【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 21【類似後発品】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 16:28:24.62ID:UbhCPgkq
>>257
CCゴールドは前に使ってたけど、光具合は最高だと思うけど、
冬場や黄砂の季節だと、明らかに速攻で他のコーティングより
埃を寄せ付けるから、黒とかの濃色だと本当に嫌になる。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 20:40:19.85ID:UF7Tl2Zr
埃はシリコンの原因より静電気の方が影響あるよ。
とくにボディは走行するだけで静電気発生するから。
簡単にボディに引っ付いて取りにくい。
シリコンやってま静電気対策してあると全然違う。
大画面テレビの液晶に埃がひきよせられるようにね。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 23:27:57.23ID:353LiRxt
>>259
ブリスってフッ素ポリマー・ケイ素ポリマーって書いてあるけど、ポリマーって単に化合物で殆どはシリコンオイルやフッ素オイルに添加物で入れてるだけだよ
そもそも簡易コーティングなんて区分けは日本だけ
欧米でスプレー式はクイックワックスやスプレーワックス・ディテイラーの名称で安価なのしか無いよ、若干高いのでシーラントがあるけど、ブリスみたいな価格はありえない
まあ養分ですよw
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 11:02:17.38ID:CfG2dCSl
簡易コーティングで4000円以上するの高すぎる。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 13:53:22.78ID:TeVZc08g
フクピカトリガー強力タイプ2.0使ってみたけどワックス由来の拭き筋が残りまくってダルかった
結局鏡面仕上げウエスで丁寧な拭き上げが必要だったわ
それでもまだ薄っすら跡が残ってる部分あるし乾式でこれはキツい
まあ艶はそこそこありそうだけどこれだと耐久性どうかも分からんし正直リセットしてさっさと捨てたい
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 14:21:46.34ID:CfG2dCSl
フクピカで失敗するのは大抵下地が悪い
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 14:42:16.16ID:TeVZc08g
ワックス由来の白い跡がタオルの拭き筋として残るって話なんだから下地云々じゃねえよ
ムラにはなってねえからな
単純に白い線がただただ残ってそのまま乾燥するまで放置するとこびり付くだけ
それを仕上げウエスで拭き上げるとワックス同様の粉が出て概ね白い跡は取れるがコレは能書の仕様ではない
その後の艶は今のところまあ悪くは無いけどコレだと全く手軽ではない
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 15:23:18.81ID:bQrPHckk
ウェスが湿りすぎている、洗車後なら
固絞りMFクロス仕上げのが良い、使っちゃいかんってのは無水洗車推しでもあるので無茶な人への予防ってだけ、MFを使え
フクピカ位でスジとか言ってたら普通にCC金やスマミもムラの鱗残りだらけだわ
もうスプレー式諦めて、エアゾールのバリアスしか向かんと思うw
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 16:04:34.43ID:TeVZc08g
能書読んだこと無いないならしゃあないけどまずMFクロス不可って書いてあるんだよ
能書の仕様に無いというかやるなって書いてある方法で解決とか何言ってんの?
CC金は無いけどスマミ、親水スマミ、プリシー、セロドロップ、ハイドロフラッシュ、フクピカシートを使ってムラも鱗残りも起こったことないし
スマミ、スマミ親水、プリシー、ゼロドロップで乾式施工したことあるけど白い跡とか全く残らんだろ
この中で成分表示にワックスって書いてあるのはプリシーとフクピカシートだったか
ただフクピカトリガー強力タイプ2.0はもう別次元で拭いたら白い跡がそのまま残るって話
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 19:55:49.84ID:TeVZc08g
能書通り施工してる旨は以前に書いてあるしもうメンドイんで以後能書の件は対応しないからな
以下対応商品能書より

>>275
>使用前によく振ってから噴射口を(以下略)

>>277
>(前略)水滴を拭き取ってからお使いください。(中略)拭きスジやムラになる恐れがあります。

俺が言っている筋はワックス成分が薄っすら残ったような白い物の事でムラ的な物とは違う旨も前に書いてあるからな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:41:24.31ID:ceaNZVs6
フクピカ2.0を濡れたままのボディにスプレーしてマイクロファイバーで拭きあげる簡易タイプの使い方で何も問題なかったけどな。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 21:57:21.30ID:+jhdq07B
>>278
ワックス成分込みのクイックワックスは全般的にそうなりやすい、本来は吸水が良いMF使用が望ましいが
メーカーがNGってなら、厚手の吸水性が良いクロスを使用する、フクピカは水分含有率も多いみたいでクロスが直ぐ湿った感じになるから固絞りはこまめに
それでも筋残りは出ると思うが液体ワックス系の宿命
嫌なら素直にシリコン主体のを使用した方が良い
こちらはこちらで艶が強く出るタイプはムラとの闘いになるがw
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 21:58:26.81ID:TeVZc08g
能書通りにやるのが下手糞で能書で止めろと言われてる仕様でやるのが問題ないとか何言ってんの?って流れももう前にやったから
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 09:14:53.87ID:BoCrJfkm
簡易コーティングの性能を見るのは難しいですね。
硬化コーティングの上に施工
硬化コーティングをウレタンバフで超微粒子コンパウンドで
撥水だけ落として簡易コーティングを施工
素の塗装に施工
別の簡易コーティングを何回かシャンプー洗車してから施工

同じ簡易コーティングを施工しても撥水の強弱や特性が
簡単に変わったしまう。
コーティングに使ってタオルを洗濯して別の簡易コーティング
に使うと前の簡易コーティングの成分に影響されて
本来の性能が出せない。
簡易コーティングは非常にデリケート
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 20:07:44.00ID:V6MXc6IC
>>285
筋は油汚れ系統だから、リピカやリブートのデポジット対策の酸性ケミカルでは全く効果は無い
逆に弱アルカリのシャンプーやクリーナー等油・水垢対策の製品で落ちる
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 21:04:13.58ID:lUorvukO
硬化型コーティングとオーバーコートの簡易コーティングをあれこれ試してたけど、
硬化型をクソ安い青瓶・黒瓶にしてからは、ダメになったらまた青黒瓶塗ればいいやwって考えるようになり、
オーバーコートもコストコのゼロドロップで安く済ませることになった
といっても青黒瓶もコストコゼロドロップも安価なくせに性能はちゃんとしてるんで何も問題はない
ただ、硬化型コーティングを大事に大事に扱う必要がなくなるとこんなに楽なんだなと……
もったいなくないから気軽に落として再施工できるのは精神衛生上とても良いわ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 22:22:25.48ID:HoI9dwri
ゼロドロップとかスマミとかいいよな
(パッケージが好かんからマグアイアーズとかソナックスのシャインディテーラー無理して使ってる)
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 09:22:46.82ID:9BmJHSPJ
防汚性は良い
手触りは二度拭き後でも引っかかりがある
艶は数回施工すればそこそこ、固形にはかなわない

ゼロウォーターは防汚性は劣るが手触りがよかった
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 22:02:39.44ID:+76peA5A
無印のスマミは撥水の耐久が悪すぎる
あっというまにまばらでみっともない撥水になるから梅雨時とか悲しくなる
しょっちゅう安売りしてるし艶もまあまあだけども
親水スマミは出来る水玉でかくて撥水がキモイが水切れはなかなか良い
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 14:33:57.62ID:YTer9e2e
イヤ!
まめな洗車ではなく、まめなコーティング施工
する人向け。
週二回洗車する私から見ると殆ど簡易コーティング材は
洗うと効果激減する。
スマミ、CC系、ゼロ系、バリアス、シラサクGP
を試したけど、キラサクGP以外全滅。
どれも施行して翌日洗車。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 15:05:28.76ID:vrE/MlBe
普通、毎日、ワックス入りシャンプー洗車・粘土掛け・脱脂・コーティング(フロントランプにはクリア)&タイヤワックスですよね
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 22:34:04.70ID:ULqeXiP4
ゼロはやめとけ。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 22:36:32.43ID:oitZd1Pb
ゼロフィニッシュとバリアスの比較してる人いたけど結構バリアスの方が優れてるっぽい
ゼロプレミアムは高すぎるからゼロドロップ試してみるわ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 04:36:34.08ID:XFJ8a2gJ
拭き取り不要、要するにカーシャンプーみたいにスポンジで全体を撫でて高圧水で洗い流してブローで吹き飛ばしたらOKって製品は無いのかね?施工して拭き取りも必要とか面倒臭い
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 23:14:23.61ID:1A1dXkQ9
>>336
エアゾールタイプで明確にクリーナーとして溶剤込みだからだよ
ゼロじゃ無くても、バリアス、Xマール1C、プレクサス、ヴュープレクス、FW1全てクロスは薄汚れるぞw
価格まで考慮するとXマール1Cが気楽かなL缶で1500円以下位で買えるし
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 17:30:17.36ID:SSIXlvBm
コーティング変えて艶と撥水にすごく満足しているけど
ドア内の水が流れてくるロッカーパネルに水垢が出来る。
ロッカーパネルだけ元のコーティングに戻そうかな。
コーティングを部分ごとに違うコーティング剤を
使い分けてる人いるのかな?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:07.60ID:njbSyii8
>>348
外側はワックスだけど内側はゼロウォーター
内側に水が残り難い
内側がブロワでも吹き難いのでどうせMFクロスで拭くことになる
なのでついでにゼロウォーター
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 13:30:38.76ID:PtxABccs
レインXボデコート3回リピートし、今日使い終わった。
次はlooxレインコートかゼロドロップをポチろうかと思ってるがこの2つで推しはどちらだろうか
ツヤ、撥水、施工性の評価で決めたい。
ちな、車体色は黒。青瓶コーティング済
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:33.54ID:MWYDmwAy
>>353
レインコートは艶は正直普通、手触りも突っ張る
防汚と持続期間が長い、撥水は普通で滑水はまあ良い
艶重視ならゼロドロップのが上だね、レインXのが艶は上だから、レインコートだとガッカリかもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況