X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転(ワッチョイ有り)5件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6c29-iBdE)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:27:18.53ID:Ii67Av0u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転142件 のテンプレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1480668870/1

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは>>2 以降

>950 又は480KB 付近になったらあわてずに次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

ワッチョイの付け方
文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください

■前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転(ワッチョイ有り)4件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1536795501/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-L73i)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:51:53.71ID:3IL7EUuzr
>>304
車間距離5mじゃないし
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-L73i)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:07:10.54ID:3IL7EUuzr
>>312
くるま一台(いちだい)の長さ(ながさ)が5mなら撮影者(さつえいしゃ)の前(まえ)の車(くるま)にもぶつかるくらいのはずだね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-L73i)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:12:32.82ID:3IL7EUuzr
>>314
そういう事だね。接近じゃなくて異常接近て書いてあるしね。

スレ違だからここでストップ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-L73i)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:20:44.44ID:3IL7EUuzr
>>317
しぶんでしらべてくだちゃい
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:16.29ID:MwXyuhWe0
>>322
小さいさい小さい
入れてやれよ!
アクセル抜くだけじゃん。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-L73i)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:34:58.70ID:3IL7EUuzr
>>320
前走車と一番近づいているときは白線ではありません。わかりますか?ちゃんと動画見てますか?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f29-g5Nq)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:42:10.96ID:IQf1a68P0
なんか、ややこしくなってるみたい。


Jネットレンタカー車両が原付バイクを左折巻き込み事故
https://youtu.be/UPwvNy6DW6k

2018/10/10 に公開
「Jネットレンタカー車両が原付バイクを左折巻き込み事故、
付保のあいおいニッセイ同和損保が『原付の過失100%』と真逆に騙す」

事故詳細 http://t.co/RAYcdBssUv 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-L73i)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:56:13.08ID:3IL7EUuzr
>>331
そりゃそーだ
この事故に車間距離は無関係だしね
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e71c-plHz)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:02:36.84ID:LzL9fqcY0
>>336
めんどくさいからきちっと読んでないけど原付擁護側の意見なんじゃないかね

以下コピペ
結語
以上から左折巻き込み事故を起こした車両運転手の過失割合は基本割合で80%、修正要素として大回り左折・進入路鋭角で10%増、
合図遅れとして5%増、直近左折として10%増で車両運転手の過失は105%である。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfdb-M1jt)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:12:49.50ID:Cth7ZGAB0
>>332
リンク先のHP見たけど
バイクの言い分に無理がありすぎる
ウインカーが遅すぎる(法定の1/3)とかあほか
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfdb-M1jt)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:24.25ID:Cth7ZGAB0
>>338
これまたひどいな
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfdb-M1jt)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:37:16.94ID:Cth7ZGAB0
>>343
まぁどれもこれもだが、発見してから追跡してるってのもだし
追跡されてる方も日頃からやってるってことなんだろう
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2701-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:56:38.53ID:ZXDF9Yf/0
>>330
あなたが5mの車間距離すら分からないから教えてるだけです

普通の知能を持った人なら、前車の見え方とか事故の後に黒いRV車がすっぽり入った感じで
大体の車間距離が分かるはずですが

まあ書き込みの感じ、知的障害っぽいので仕方ないですね
http://hissi.org/read.php/car/20181011/M0lMN0VVdXpy.html
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff65-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:50:37.91ID:AgpI23L30
>>338
撮影している人が優秀すぎるww
ミラーに運転手が写っているのをよく見つけてアップにしたもんだw
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f74-aHXl)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:14:01.29ID:cbKDwatn0
>>347
軽油を運んでいるのか。
容量的に建設重機とか用の配達かねぇ。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:20:12.06ID:WYmo2uuO0
332のHPは、バイクとは関係ない人=撮影者が作ってるんだな。
当事者でもないのに、何故ここまでやるんだろう?
あと、349はゴミ車の運転手か?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df79-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 05:26:19.28ID:hC0WpjoU0
>>338
これはひどい。夜が明けたら俺も三幸商事に問い合わせして見るか。お前らもしてみれ(ちなみにこのスレの過去動画で
俺は警察に問い合わせた事ある)。

ところで同じ投稿者の動画
DQN 危険運転 運転がうますぎた走り屋の迷惑っぷり
https://youtu.be/VanX2r1llww

6分余りの長尺だから多摩・埼玉境の人だけ見ればよろしかと。
ダンプだと見切りが良くて、ふざけた運転してる奴が一般より目についてストレス溜まるんだろうなぁ。まあ頑張ってくださいと応援したくなる。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-L73i)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:37:20.05ID:EPjhpHN6r
>>374
全部見たけど下らない愚痴を聞かされるだけだった
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:15:03.09ID:WYmo2uuO0
332は検証サイトも消えたな。
で、検証サイトをとんでも理論とか書いてる奴いるが、そんなに間違ってなかったぞ。
YouTubeでバイクの追い越しは完全に違反とか書いてた奴いたが、完全に間違い。
あの場合は追い越しじゃなくて追い抜きだし追い抜きは違反ではない。

>>370
危険予測しなきゃいけないのは左折車の方。だからすり抜け対左折車は基本割合は2:8で左折車が悪いことになってる。
あの動画の場合はバイクの前方不注意だが、それでも左折車は責任を免れないぞ。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e71c-plHz)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:47:26.69ID:rAAJcuwH0
>>395
自転車レーンというか法的には自転車専用の標識が無いから車道外側線になるのかね
まあ基本的には原付や車は左折とか以外通ってはいけないはず

で、通常の走行レーンから自転車レーン(車道外側線の左側)に車線変更>車の左側を通過し車の前に出て走行レーンに戻る
ってことになり左追い越しになるわけだ
それともあの原付はずーっと自転車レーン上を走行してたのかね?それはそれで問題だろう
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:57:04.77ID:WYmo2uuO0
>>396
無知は勉強してから出直せ。
>>397
あれは専用通行帯ではなかったはず。つまり通行可能。
http://flresh.com/jitenshasenyo-tsukoutai-877

それから追い越しは車の前に進路変更して初めて追い越しになる。だから動画のバイクは追い越してない。
その後どうするつもりだったかは未来の話だから関係ない。
ちなみに距離を十分取ってから進路変更すれば、追い越しにはならない。
単独走行のバイクが右に進路変更しただけになるから。

>>401
右折対向車や進路変更してきた車に「こっちが優先だから」と、減速せずにぶつかるのと一緒。
もちろんアホな行為だが、左折車の過失が大きいことに変わりはない。
左折車は直進車=バイクの進路を妨害してはならないという義務がある。
左折する時は左に寄せなければならないのにそれもやってない。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:29:11.44ID:WYmo2uuO0
>>404
含まれている。前に進路変更しない限り問題ない。何故追い越しが禁止されてるか考えれば分かることだ。
そもそも今回のバイクが進路変更した場面は一切写っていないのだからどっちにしろ追い越しは関係ない。

>>403
字が読めないのか? 既に右折を開始してる対向車に突っ込んだのと同じだと書いてるだろう。
多少過失割合が変わる場合があるが、右左折した方が悪い。
https://jico-pro.com/columns/125/

本件では車が左に寄せてなかったから車が+10、バイクの前方不注意で-10
つまり2:8で左折車が悪い。
車がちゃんと左に寄せてれば横腹に突っ込むことはなかった。
ちなみに撮影車とバイクは車線が違うから撮影車は関係ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況