X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ121バレル

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 09:38:58.61ID:uoUfeBWR
姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1523515053/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ120バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1534546302/
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:21.98ID:4zcbqtI+
民主にして暴落してもらうか
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 14:25:14.23ID:k/IG31YR
灯油がちょっと前の軽油並みに高いのが痛い
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:25:14.68ID:DIY/DuNH
>>805
年収も急落してトントンになるな
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:51:40.16ID:k/IG31YR
欲しがりません、勝つまでは
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 16:13:53.86ID:4zcbqtI+
4号矢板もだめか
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 18:11:16.98ID:NseUNXLc
>>795
足立区北部から草加市南部も、そのくらいの価格幅だぞ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:55.69ID:6NER/YwN
ん、他の地域はガソリン下がってるのか?宮城の田舎はまだかわらず高いまま・・・

ペトラス加美
【週末の価格】
10月26日(金)
 〜28日(日)
☆メール会員様価格☆
レギュラー
★156円/L★
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 18:48:07.62ID:sdN1d5Sy
先物が上がればすぐに反応するのに
下がっても だいぶ時間が掛かる
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 19:32:49.47ID:+tVC3g+W
ようやく154に下がったわー
140円台にばったら満タン給油するぞ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 21:30:27.46ID:O4SGtVIf
>>820
足立区か千葉にガソリン入れる旅にでたら?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 22:37:38.91ID:XdWabrRM
R147円で満タンにした。gogogsを見たら119位
情けない・・・
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 07:01:50.34ID:kMGjcCdX
横田基地エネフリ147 楽天148
南下すると高いな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 07:03:20.10ID:kMGjcCdX
以前中国備蓄に励んでたよな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 10:31:41.45ID:U9RTb3kE
145で安いと思うとか狂ってるな
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 10:32:06.04ID:l0mYS3O9
出雲大社から足立美術館回る予定ですが、安いガソリンスタンド教えてください。

>>834
福岡はレシートのQRコードなんかで、次回(翌日以降)から五円引きとかの囲い込み商法が
主流なってるので、一見さんには厳しいです。
入るスタンドによっては、当日レシートが有効なところがあったりするので、レシート入れに
ポイされてるレシートのQRコードやバーコードを駄目元で読み取らせてみるコJキ根性あれば
試してみる価値あります。
熊本は、熊本市より南部の、松橋(まつばせ)や宇城(うき)、八代ぐらいまでがやや安めです。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 12:55:33.09ID:jdNw1hVE
どこも土日にイベント組んで値下げ多いな
一番悪質なのはスタッドレスタイヤ買ったら値引きだな
大して安くないのに-10円券10枚だけ
既存の料金で通販で買ったほうが安く済むし
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 13:51:57.02ID:q8BN/l4w
>>836
そりゃ数年前と比べたら高いのは当たり前だけどそんな比較どうしようもないだろ

今現在安いか高いかって聞かれたら安いだろ?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 14:05:52.13ID:oTuXm8jG
こんな高いときこそポイント利用で給油
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 14:47:47.97ID:kMGjcCdX
あんまり埼玉安いとか言うと車買えない乞食がひがみで組合に通報する馬鹿がいるからな
細かい場所は言わん方がいい
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 14:48:52.62ID:kMGjcCdX
油もあんな目立つ厚木より森の里みたいなとこならあと2円は安いはず
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 18:45:43.00ID:47kbPDLn
燃料費高すぎて漁民が音を上げたのは
10年前だっけ?
あの頃と比べればまだまだ安いし、
不要不急そうな車も全然減ってない
余裕だな
0854825
垢版 |
2018/10/27(土) 20:13:38.10ID:5oIrjX9K
>>841
安心しろ現金価格はR152だ
色々囲い込まれて値引きで8円引きなだけ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 21:39:43.92ID:fKmrmLGD
4年前はR170円行った記憶がある
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 21:55:11.55ID:/lwBc+1w
ナナコに1万円突っ込めば5円引き
一回700円の買い物なら5円引き
合わせて10円引きが普通になってるGSが
157円表示で、実質147円になってるんだけど
ちょっと前までは、gogogsでベスト3常連だったのに
最近は100位内もまなならず、170位だったり970位だったり
めちゃくちゃです。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 00:03:22.06ID:1L2JL6DX
そもそもgogogsのランキング自体がアレだからな
ユーザー投稿任せだから2週間前の価格が出てきたりとダメすぎる
客を呼ぶ気のある店は自分から価格投稿するんだがな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 02:13:04.97ID:HSQasq1C
悲観的プラス思考で考えよう
アベマTVが電通の食い物になった
価格コムもそうだし
GOGOGSもいずれは だろ
日石のおもちゃになるんだよ
原付が贅沢になれば増税のターゲットだし
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 02:16:42.31ID:HSQasq1C
246秦野で深夜のどが渇いたんだ
あいにく飲み物を切らしていた 渋沢付近街中はいると100円自販機うじゃうじゃ
ある ガソリンと同じだわ 幹線道路は高い 湘南クッキー自販機もある
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 06:27:35.07ID:9mq8X1Ra
JXと東燃の合併で業転玉が流れなくなったのか
近所の安かった独自ブランドが普通くらいの値段になった
出光とシェルの合併で業転玉の流通がさらに減りそう
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 06:49:12.70ID:9mq8X1Ra
https://jp.reuters.com/article/idemitsu-showa-shell-idJPKBN1K005A
(現在は出光が三つ、昭シェルがグループで四つの製油所を持つ。)
同社長は両社が持つ国内7製油所の統廃合は考えていないと述べた。


当面は業転玉が減るくらいで済みそう

日本は原油の他に精製済みのナフサを多く輸入している
ナフサからはガソリンやプラ製品が作られる
日本でペットボトルや家電や車や工業製品の部品として
プラスティック製品が多く必要なためだろう

環境省のレジ袋有料化が来年の通常国会で成立しそうで
そうなったらすこ〜しだけどナフサの輸入量が減って
すこ〜しガソリン価格に影響でるかも
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 07:59:23.60ID:HSQasq1C
469号サファリパークの道拡幅工事 
十分広いわあほらしい税金無駄遣い 森林伐採推進してる
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 08:58:53.84ID:2MGMxkZB
R150で入れたった
3回前の給油は138だったのにな…
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 10:27:12.92ID:YrGPWsWG
埼玉本庄(旧児玉町)
エクスプレスR151
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 16:51:59.43ID:5QPQzESg
神奈川県藤沢市看板価格R158;金土日のみメンバー価格R150。
茅ヶ崎市は看板価格R150で、金土日のみメンバー価格R148。
隣街なのにこの差は何なの?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 17:07:36.57ID:HSQasq1C
JX東燃統合でポスト争いで落ちた社蓄が地域の組合のボスになったり
宇佐美鈴与エネフリ太陽とかに出向で流れて業天見張り強化か
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 19:20:04.21ID:tignwrhW
ロードバイクに比べれば、原付二種がマシに見えてくる
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 21:50:00.47ID:b9vz7G3C
>>871
このスレの意図は1円、2円の差で右往左往、一喜一憂することだぞ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 02:00:06.04ID:DSRkhs+D
東京下がってきた
146で入れられる
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 03:05:02.15ID:7jXJwUKj
最近、価格の変動が激しいから10リットルずつ入れてる。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 07:38:52.74ID:PJgrjkY9
>>878

流石にそれは無い!仮にタンク100L
入れても200円だぞ。アメ車でも無い
限り100Lも入らんし…

生ポでも無いのに200円如きで右往左往しない
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:29.84ID:+2ZZr9aa
ハイオクで燃費が5km/L・・・

https://www.youtube.com/watch?v=zI3yA5NSlUE
【燃費は?】フェラーリ458にガソリンをセルフで満タンにしてみた
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 11:12:37.54ID:ZYpXo8GA
カナショク福岡143円
最低でも1円引くから142円か
こう高値が続くと乗らなくなって近くの高いとこで満タンにしちゃうな
安いからって遠くに行かない
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 13:38:12.33ID:lFcg8dCE
高岡佐野のミタニ金沢は144円だった
ここからクレカの値引きと楽天ポイントも付く
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 14:32:31.66ID:LFvHTyBz
ペトラス加美

ペトラス 家計応援
  連続!!
ペトラス感謝デー
10月29日(月)
  30日(火)

レギュラー
★154円/L★

週末特売より2円下げたのか、でも高い
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 18:29:02.39ID:YSy1a4rz
駐車場さえ無料なら、軽トラをセカンドカーにしたい
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 19:31:00.43ID:wOSEcPVJ
駐車場だよな 車が持てない国づくりだわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況