X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ121バレル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 09:38:58.61ID:uoUfeBWR
姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1523515053/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ120バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1534546302/
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:41.89ID:LchWvWr9
>>375
実際時速60キロより40キロの方が燃費は良くなる。
実際いつもより給油量は少なかった。

ただ、移動時間が長くなるから、せめて制限速度の上限位で走って欲しいな。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 01:13:27.68ID:YZVRNXaj
自分は年15000キロしか走らないからな、16年も乗らないと元が取れないとか中々厳しい、リーフの方が良いかな。 もう燃費自慢の話は辞めて欲しい。意味ないから。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 01:23:10.43ID:QKDd7qqT
>>816
::|
   ::|  ̄ ̄ ̄\
   ::| / ̄ ̄ ̄\
   ::|/         ヽ
   ::|| _ / | ||__    |
   ::|LL/ |__LハL |
   ::| (・ヽ /・) V おっさん、
   ::|⌒ ●●⌒ )
   ::|    __   ノ  また、センズリしてるか・・・・
   ::|   ヽ_ノ /ノ
   ::|\__ノ |     そんなに、オマンコ見たいんか?

   ::|| V Y V| V  センズリ専門か?童貞か?
   ::||___| |
>>268
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 03:42:07.19ID:u1eTq9Nl
新車では元がとれないHVでも
中古のアクアがかなり安く買える
Tvalueで八万キロ、乗り出し60万とか
80万位ならゴロゴロしてる
もっともコスパよくなる選択
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 06:51:58.34ID:/IwD6Jyo
>>387
遣り方失敗した人に言われても
困る国民
遣りたい放題だな。
誰それよりましとか言う総理がいる国だからな。
毎年何十年も政治と金の汚い使いかたを
とりあげられても政治家は
問題児ばかりだ、悪意のある詐欺紛いできる法律になってる日本が悪いな。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 08:27:21.23ID:0bxhjuiR
今日から上がりますん?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 09:13:04.29ID:ngBuO1Iz
ずっとクリープで走行するのが燃費良さそう
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 09:31:46.71ID:ZRMKwz6f
実はここだけの話だが 右往左往しなくていい簡単な 唯一最強の方法が有るんだよ。

それは  乗 ら な い こ と  ただそれだけの簡単な事なんだな。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 10:08:08.16ID:Q0C1YZ3i
>>385
誰が乗ってたかわからない汚い中古車で我慢するか、ピカピカの綺麗な新車で
満足するかの選択だな。

この満足感も同時に購入するのが新車購入。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 13:44:44.71ID:fts1N1aO
廃ブリの低速40から50は
煽られて警察が来る前に拉致監禁で行方不明が多いと聞くが
あえて挑発するような低速運転と思われるだけ損だな。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 15:33:39.07ID:PV/n33+n
40km制限の道路を20kmで走ってる軽トラがいたから、即追い越した
ずっとローギアで引っ張ってる音がしたな。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 18:56:01.07ID:Axchg23m
寧ろ都会の人間が電車やバス依存
台風を初めとした自然災害でちょっと止まっただけでもギャーギャー騒いでクレームの嵐
自転車乗れ、死ぬ気で歩け
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 19:24:38.24ID:bdy+USK1
値上がりまだかなー
バス使うのは田舎
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 21:39:05.15ID:Q0C1YZ3i
>>419
サービス拳って、北斗の拳とかに出てきそうだな。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 22:25:05.62ID:73gvgYnA
>>401
先頭車両が10台以上先で追い越し禁止区間で対向車もそこそこあると、諦めるしかないよ。

最近はドラレコ付いてる車両多いから、下手にやんちゃすると、動画アップされて通報されるよ。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:16.01ID:mjS0bk8C
昼間はおとなしく自宅警備 朝風呂洗濯ブランチ昼寝
夜中は盛んに運転すりゃあいいだけよ
3時ごろはめちゃ空いてるぜ 青信号連続
ゆで太郎 よしぎゅう ジョイフル ドンキ ビッグエーあるじゃんか
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 02:35:42.53ID:vMAfDGkc
追い越す時は、対象が前になった時だな
追い越し禁止だろうが、法定速度未満で走行してるなら、そいつが本来譲らなくちゃいけないしな。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 09:28:33.33ID:AKcBhV88
高速道路走った
レギュラーガソリン高すぎて誰も給油してなかったw
普通誰かしら給油するのは見かけるんだけどね
スタンドには金持ちらしき外車乗りも見なかったな
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:50:49.83ID:2/YHRYNh
>>9
エネオスのセルフが少ない地域だからエクスプレスがエネオス化になって嬉しい
エネオスならTポイント使えるしnanacoより自分には嬉しいからなぁ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:52:16.78ID:2/YHRYNh
ぼったくり価格スタンドは倒産したら笑われそう
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:56:39.19ID:2/YHRYNh
大型トラックとか中小企業であろう運送屋ですら前ニ軸の低床大型トラック新車とか揃えてるパターンも増えてるし運送屋は儲かりまくりなんだな
トラック客もスタンドには貴重な存在なの?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:10:32.27ID:C4JKLn1e
>>418 ハイオク160円は安いね!いいなぁ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 20:09:35.49ID:vMAfDGkc
最近バイクが増えた気がする
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 20:51:29.58ID:LytgzYIp
>>350
プリウスはバッテリー容量の35〜75%の領域しか使用していません。

こういう使い方をすると、電池の耐久性が飛躍的に向上する。
本来の電池容量の半分以下しか使えていないが・・・

電気自動車は100%まで充電して、20%近くまで使っている。
こういう使い方だと、容量を有効には使えるが寿命は短くなる。

●ハイブリッド車のバッテリー(駆動用)寿命を1500のデータより測定
https://yusyutsusyakaitori.com/hybrid-battery/

★プリウス バッテリー無交換で35万キロ超の実績
https://www.mokusei-kukan.com/shiratori-blog/30km/
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 06:37:05.07ID:uz78wEpZ
>>440
低所得者は車に乗らないから、ガソリン値上がりはそもそも関係ない。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 07:39:07.36ID:fVZMp8z3
マスゴミはガソリン高騰をお祭り騒ぎしなくなったな
100円以下からじわじわと上がって平成20年の高騰ピークの時は
「150円超えました><」って大はしゃぎしたのに、今は当たり前の顔してる
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 09:15:52.08ID:SqrJFFJC
サウジの皇太子の影響での値上げメール キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 09:33:33.79ID:9HC5hdnl
>>454
そして気づけばリッター50円も儲けが出るようになった
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 10:27:27.59ID:yAQude86
>>455
仕切りが上がるのに儲かるわけないだろ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 11:59:18.06ID:Gn+Jf7L9
>>408
全日本交通安全協会の「交通教本」(免許更新の講習を受ける時などに配布される教本)によると、以下の7つが「あおり運転」に該当するそうです。
1.車間距離保持義務違反(道交法第26条)
2.急ブレーキ禁止違反(第24条)
3.進路変更禁止違反(第26条2-2)
4.追越しの方法違反(第28条)
5.減光等義務違反(第52条-2)
6.警音器使用制限違反(第54条2)
7.安全運転義務違反(同第70条)/ 初心運転者等保護義務違反(第71条5-4)
 あおり運転によくある嫌がらせ行為のことで、車体を極めて接近させる幅寄せ行為を行うことなどが、これに当たります。

よって追い越した車よりも遅い速度で走行することは煽り運転には該当しません
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 12:09:44.36ID:5exA6FDN
>>457
アホ
判断するのは裁判官だ
制限速度を超えて追い越して制限速度以下で走る行為は煽りになり得ると裁判官が判断すれば煽りだ

ボーッと生きてんじゃねーよクズ!
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 13:55:25.87ID:N7fjdtiz
>>451
おい、それは間違った認識だぞ
地方は都会みたいに鉄道が発達してないし、便も30分〜1時間に1本とかそんな状況で、基本的に車がないとどこにも行けない
だからみんな当たり前に車持ってるぞ?
もちろん、多くの人は安い軽だけどな
だからガソリン値上げされると、車は生活の足なので死活問題
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:04:06.78ID:jSb+/0ba
>>459
うちのすぐ近くの路線なんか3時間に1本だぞ10万田舎の住宅地でな
まあ10分歩けば1時間に1本ある路線にでるが
車持ってないのは生活保護だけ(建前上で実際は持ってる)
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:35:24.11ID:qKm/Y1UT
>>459
>便も30分〜1時間に1本とかそんな状況で、基本的に車がないとどこにも行けない

原付か125ccがあれば燃費がいいからガソリン代もあまり気にせずに外出できるじゃん。
貧乏世帯でも、バイクくらいは所有できるべ?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:44:48.32ID:roZSZ2li
リッターいくらならいいんだよ
俺は¥130代なら理想だがな
今乗ってるやつは20km/L以上走るし、バイクもあるから¥160でも困らんぞ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:48:06.85ID:VcI10cPv
100円が理想
146になってもGS員生活向上したか? しないだろ結論でたろ
冬に賞与が40くらい出るのか 絶対ないだろ永遠ブラックでいいんだよ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 16:10:54.63ID:VcI10cPv
もっとも水抜き売ってガソリン下げろ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 16:36:11.30ID:Xk+9nfe8
>>463
そりゃ安いに越したことはないだろうが、業界の健全性を考えると
安売り合戦ができるような状況でないのも確か。
リッター幾らというよりは暫定税率が癪って人は多そう。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 16:36:31.71ID:Tmx8Gfq9
マジで運輸業の燃油サーチャージ
国が主導でやってくれ
物価も上げられるし政府は万歳だろ?
年間経費10万円単位で増えてるから
直年収減ってんだけど
サラリーマン同じ事になったらどうよ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 16:53:43.16ID:IW6NYdIP
公務員は、通勤費 実費やから 価格変動
通勤でマイナスは無い
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 17:03:53.37ID:VcI10cPv
沖縄行きのフェリーって?やっぱ税率安い沖縄で入れてるよね
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 17:07:03.52ID:kc7HiOuK
家畜だということがまだ分からんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況