X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2a-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:35:02.01ID:V3Tv3gQ00
!extend:checked:vvvvv:1000:512

∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1535621219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522a-gd1c)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:04:14.88ID:QoLoEKpo0
畑薙第一ダムまで見に行く人はほとんど居ないよな
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6624-GiWE)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:12:09.30ID:n1/vrARr0
今年も幸先がいい秋に出会えました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663173.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663174.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663175.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663176.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663178.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663179.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663181.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663184.png
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9593-970z)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:15:11.14ID:sDhMab+60
素晴らしいですねぇ!
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f8c8-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:41:16.31ID:V1K4Xees0
3連休は成田空港へ飛行機を見に行ってきた

https://i.imgur.com/DKQhXrv.jpg
https://i.imgur.com/xTX15sW.jpg
https://i.imgur.com/F9fNH0M.jpg
https://i.imgur.com/CGOxAgP.jpg

A380ご登場時間になるとギャラリーが増える
https://i.imgur.com/04t3aKf.jpg
https://i.imgur.com/JcbsLRA.jpg
https://i.imgur.com/EpWvDtu.jpg

国際線空港だけあって様々な飛行機が見れるので1日いても飽きない
ちょっと遠いけどまた行く機会を作って次回は航空博物館にも寄ってみよう
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-yn9U)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:06:30.15ID:pIiWZ4q0r
三重の御在所行ってきた

朝風呂で入浴したアクアイグニス(600円)
https://i.imgur.com/tCGlGdl.jpg
朝6時からやってるオサレ系温泉
目の前に新名神あるから開通したらうるさそう

御在所ロープウェイ&御在所山
(駐車場1000円、ロープウェイ往復2400円、山頂リフト往復600円)
https://i.imgur.com/uiiYqre.jpg
https://i.imgur.com/I8GKfhw.jpg
https://i.imgur.com/HmwNt0y.jpg
今まで乗ったロープウェイで一番怖かった
ゴンドラが小さいってのが理由かも
山頂は風もほとんどなく晴れてて暑かった

下山してから入浴したグリーンホテル(670円)
https://i.imgur.com/jLdiiTe.jpg
かなりレベルの高いいい温泉

鈴鹿スカイラインを越えて滋賀のダムへ

野洲川ダム
https://i.imgur.com/nfs5Ifx.jpg
蔵王ダム
https://i.imgur.com/BHydJD3.jpg
青土ダム
https://i.imgur.com/8VEtr5e.jpg
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26dd-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:12:35.51ID:SFM01DjT0
>>335
御在所は中道で登山すると楽しいぞー
グリーンホテルは源泉掛け流しでリーズナブルだね フロントのめちゃ可愛い女の子いた?
https://i.imgur.com/t9rgY81.jpg
https://i.imgur.com/4unNPMb.jpg
https://i.imgur.com/wMu7rLs.jpg
https://i.imgur.com/qDvQJrj.jpg
https://i.imgur.com/GounteU.jpg
https://i.imgur.com/Vrrt2Ky.jpg
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c625-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 03:33:37.13ID:FKoQZRDZ0
>>317.319.326
レスありがとう。でも、遠い。
>>318
良い景色だけど、駐車場がないって書いてあるよ。路上駐車はどうなんだろ?
>>320
割といいね。
>>333
いい渓谷! ちょっと遠いけど。富士山も綺麗に見れるところとセットで行ってみようと思う。

>>327
これはどこ?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522a-gd1c)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:34:58.93ID:kbTquJtC0
見覚えあると思ったら
http://imgur.com/CtDfAw1.jpg
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522a-gd1c)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:47:02.93ID:kbTquJtC0
>>335
こっちの方が怖いよ
http://imgur.com/yD0Zt6M.jpg
大室山
0344335 (オッペケ Sr5f-yn9U)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:02:56.24ID:FEHfSTAjr
>>336>>337
鈴鹿スカイライン走ってる時に数台ロードスターとすれ違ったけどああいう車なら楽しいだろうな
グリーンホテルの受付の姉ちゃん結構美人だった
>>342
大室山は大分前に行ったけどガスってて諦めたからいつかリベンジしたい
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:21:36.32ID:+AuJXI4g0
富士スバルライン奥庭から見た富士山が綺麗だったけど、富士スカイラインの方から見るとどう?
富士山周辺の景色のいいところに行こうと思うんだけど、なかなか見つからない。
とりあえず冨士浅間神社がいいのかな。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:21:46.60ID:+AuJXI4g0
>>349
富士五湖もいいけど、行ったことあるから別のところ探してる。
>>350
峠はいいね。ただ、河口湖畔からでも富士山見えないことが多いから、スカイラインの途中で
見れればいいんだけど。
前回行った時は霧の中で何も見えず、奥庭まで上ったら雲の上で絶景だった。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:28:25.61ID:WYmo2uuO0
>>352
天気が良ければこの場所、いいね。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfb-ScHU)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:21:01.37ID:qvykDULBM
やっと納車されたジムニーで精一杯だしそれでも喜んでる。どうやったらベンツなんて乗り回せるんだろう

他人を管理したり搾取する側にならなきゃいけないなら勝ち組って奴にもなりたくないな……恨まれ妬まれるのも怖いし複雑だわ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp9b-vi1T)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:03:32.61ID:MO8ISKXfp
>>361
人生なんて最大限楽しんだ者が勝ち組よ
俺も昔は調子こいてベンツとか乗ってた事あるけど見掛けやブランド名だけであとは無駄に金掛かるだけ
4,5年で3台程乗ったが結局何が良いのか全く理解出来んかったわ
特に車好きでも無けりゃ移動やドライブなんて軽自動車で充分よ

周りなんか気にせず自分が好きな車に乗ってそれで満足出来れば充分勝ち組
ただトライクとかアリエル?とかケーターハムとかツインとかワーゲンバスとかの集まりで楽しんでる姿は遠目から見てて少し羨ましく思う
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:24:52.52ID:WYmo2uuO0
>>365
ベンツもBMWも、確かに国産の同レベルの車と大して変わらないよな。
同じ車重なら同じような乗り心地だし、無駄に200万高い感じ。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-Kywb)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:01:46.12ID:LBN3QAYia
コペンほすぃ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdd-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:52:50.65ID:jBXpGR4A0
やったね! 安ビジホにでも泊まろうかな

いつも、ご利用いただきありがとうございます。
2018年10月12日にじゃらん限定ポイント1,000ポイントが加算されました。
今回は日頃のご愛顧に感謝し、会員様の中から抽選で特別加算しております。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-7UJu)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:47:17.81ID:wlENMJDU0
晴れたときに絶好の紅葉を観るのって何気にむずかしいよね
四季で一番むずかしいとおもっている

https://dotup.org/uploda/dotup.org1665622.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1665623.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1665624.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1665625.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1665626.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1665628.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1665629.png
0410377 (ワッチョイ 7f37-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:34:47.76ID:2sDuiO9x0
>>386-387
ありがとうございます。いつも一泊です。
名古屋くらいに住んでたらもっと頻繁に行くだろうなと思うのですが、少し気合がいりますね。
一日目に奥飛騨まで行って、上高地まで足を延ばすか、新穂高ロープウェイで登るか。
その後は引き返して高山で一泊ですかね。
登山で行くときは奥飛騨に泊まります(旅館/車中泊)、翌朝登って、下山後は温泉→強行帰路です。
大台ヶ原は近くて良いのですが、これでも2時間半・・・
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-Hvg7)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:32.74ID:U+7iKI+pM
俺もだけど、ここ住人は海外はあまり行かなそうだよね
そんなによく色々な所に出かけるなら海外も行けばいいのに、と人には言われるが
日程の問題もあるけど、向こうでクルマ借りるにしろ、ドライブって感じがしないしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況