X



【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart108★★【純正・後付ナビ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 21:49:12.840
!extend::none

↑三行重ねる事

・スマホナビ、アンドロイド中華ナビの話題はこちらで

【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart3【激アツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533598873/

このスレでは、スマホナビの話題はNGです
※「荒らし」はスルーされるのを最も嫌います

【メーカー】

パイオニア(カロッツェリア)
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
パナソニック
ttp://panasonic.jp/car/
富士通テン(イクリプス)
ttp://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/index.html
アルパイン
ttp://www.alpine.co.jp
クラリオン(アゼスト)
ttp://www.clarion.com/jp/ja/top.html
ケンウッド
ttp://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/index.html
三菱電機
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/
ハーマン
ttps://www.harman-ownersclub.jp/feature/car/car_infotainment/

※ゴリラのページはパナソニックに移転しました

〜スマートホン・タブレットナビ・討論・雑談はこちらで〜

【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart3【激アツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533598873/

【車・バイク】ナビアプリ総合★33【徒歩ナビ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1489195089/

※前スレ
【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart108★★【純正・後付ナビ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512526952/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 20:59:44.590
>>559
>>560
>>561
たったそれくらい
(方向線、軌跡、目的地追加)
が出来ない機種って結構多いんですよ…
逆に言えば、スマホナビでも無ければ、2画面、AV対応、検索、ルートぐらいはどれも大差ないので
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 22:31:57.01r
最終目的地の海遊館の後にも入れられる。
最終目的地の京都市左京区の後にも入れられる。

これはどちらも所有車で普通に行っているよ。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 22:48:38.59r
>>565
いつの頃の音声認識機能をお使いですか?
とよたとか今日日はクラウドで早口言葉調なんかでも一発だよ>>308とか過去ログぐらい読もうな

あとトヨタ純正だけど、
追加目的地って地図画面のタッチで目的地のポイントして追加目的地ボタン、設定の3タッチと超簡単
目的地はクラウド音声認識、地図画面のタッチ、目的地の検索とどれでも好きな方法で選んで以下同上
と超簡単だけど?何処のガラナビお使いですか?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 22:57:43.68r
ここ見てるとガラナビ否定してる人って、古いガラナビ使っているとか、最近の機種とかを理解してないから全然話が噛み合っていないねwww
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 23:09:45.00r
>>569
?何も知らなさそうだな。
上は66か68のDOP機種だろうな。
なんでDCMなりwifiテザなりでオンラインなら普通にクラウドで音声認識だろよ。
下はMOPだろうから音声認識は知らんが目的地の簡単設定はトヨタなら同じ。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 23:15:12.67r
>>570
またそれかよw
ガラナビ使いにスマホナビ否定派は少ないんだってだからスマホナビやスマホ連携でスマホで目的地の目処つけてガラナビに転送とか行っててIGONとかあまり関係ないんだぞw
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 23:16:48.490
コネクテッドカーとか宣伝するなら自宅PCやスマホからリモート操作できるくらいでないとな
出発前夜にPCから経由地含めて設定しておけば朝エンジンかけたらすぐナビ開始
ナビコンすら不要にしないと
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 14:14:22.22d
ズレてんねー!
ナビったり観光地や食事何処の検索や目的地設定、転送、送信って話してるなかでのスマホだろ?
仕事とかエクセルってw
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 14:40:13.51p
ものには役割ってものがあるだろう

仕事はpc
 ps excel unreal xcodeなどpc必須

プライベートはスマホ
 電話 line アプリなど持ち歩けるスマホ必須

車はナビ
 フリーハンドで誘導 高音質ミュージック 車速センサーに各種gpsやジャイロによる誤差のない位置表示 

役割が違うしどれも一長一短だから
どれも持ってるのが普通
争う意味がわからない

一つで全てカバーしようと貧乏くさいこと考えるから争いたくなる

全てフラグシップモデルを揃えると快適だぞ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 18:13:47.890
>>599
ナビついてない機種は安物しかないからな
1年前にケンウッドでナビなしの高機能高音質のが出てきたけど
それまではTFT液晶じゃなかったり、もっさりだったり
USBが1つ、SDカードも入れられない
動画もMp4は再生不可
そんなのしかなかった
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 01:35:01.600
>>604
無理
googleは車設定なのに(最短距離を考慮するあまり?)人しか通れない道を案内するのがデフォ
ゼンリンの地図が、それなりの道として描かれていたり、道路として繋がっているからなんだろうけど
はっきり言って、航空写真とストリートビューでしかgoogleは利用しない
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 04:20:13.820
>593
スマホオンリーの人じゃないけどETC2.0て仕事で使ってるけど、なくても特に困らない程度の情報しか出さないのよね
ハイウェイラジオの受信できる所でハイウェイラジオの情報を読み上げるだけなんでw
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 10:38:09.520
一昔前まではガラナビはナビゲーション目的で買うことがほとんどだったが今は違うからな
スマホのほうが価格が高いくらい値段が逆転してるしね
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 11:27:36.170
毎日使う人はマップ機能は目安でしか使ってないだろう
金に余裕あればナビ付ければいいし、付けたならそもそも目安だからわざわざスマホを頼る意味がない
今時ナビ付けてなくてもなんとも思わないがここにいるスマホ勢は必死すぎて痛々しい
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 14:12:20.410
やっぱ最新機種必要だよね╰(*´︶`*)╯♡
国産スマホメーカーはほぼ全滅だけど、ナビメーカーがんばれ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 15:43:08.58d
>>622
スマホくんが地図すらろくに読めないのは過去のレス参照すればよく分かること
紙地図じゃ絶対ドライブ出来ないと思うわ

普通、目的地の方向が分かる奴ならナビの推奨ルートから逸れまくってリルートの嵐だろ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 15:55:08.350
名阪国道からしきりに降ろそうとするガラナビ
意に介せずそのまま走る俺、俺の意図と同じルートのスマホナビ
到着予想も
Google、ヤフーはほぼ同じなのにガラナビだけ1.5倍の所要時間
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 17:16:52.000
名阪国道Ωカーブ距離≒10kmのところ、≒5kmをショートカットする険道
https://youtu.be/7jd54jT32HQ?t=14

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/01/07(月) 18:07:07.50 0
detteuの酷道&国道と鉄道探訪
2 年前
ここは、なかなか難易度が高い険道ですよね。
カーナビに騙されて家族5人乗せて3ナンバー車で通ったことがあります。しかも、日没後に…
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 17:53:04.55p
>>622
スマホ勢はこんなとこでスマホナビを勧めて何がしたいんだろう?
車載ナビを撲滅して自分だけがナビ買えないとならないように仲間を増やしたいん?
気持ち悪い人種やな
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 19:02:28.820
>>645
それ450kmを15時間だから時速30q設定の高速不使用設定だね
東名も通らないのか
使う設定なら新名神に連れていかれる予感

一般道路設定でもΩショートカットがないのはガラナビにしては及第点(スマホでは当たり前だが)
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 19:37:46.15p
>>653
そーゆーカスなナビはメーカーと機種名晒せよ

お前の柄ナビひとくくりのdisりは
一万のアンドロイドとiphonexsを一括にしてスマホって高性能って言ってるようなもんで相当アホやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況