X



【猛吹雪】雪道ドライブを語れ!【白銀の世界】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 18:50:05.90ID:dRcRBsjy
季節外れですが立てました
酷道でもなく険道でもなく雪道探検が好きで好きでたまらない人のためのスレです
真冬の特に深夜の雪道ドライブって最高ですよね
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 21:20:47.11ID:qIuzqzxd
これの更新版あったら誰かU Pよろ

今年もそろそろこれを貼る季節になったな。
冬に車で行ける標高の高い場所ランキング、2011年冬改訂版。

A,冬に車で行ける標高の高い場所(国道以外)
1,富士スバルライン終点:2305m
2,山本小屋(長野県美ヶ原):1940m
3,ASAMA2000スキー場駐車場:1910m
4,岐阜県道435号最高地点(濁河峠の3kmほど東側):1870m
5,チャオ御岳スキー場駐車場:1800m
5,ビーナスライン冬期最高地点(車山肩):1800m
6,万座ハイウエイ最高地点(万座温泉の手前):1780m
7,濁河温泉:1770m
8,ピラタス蓼科スキー場駐車場:1760m
9,万座温泉:1740m
10,おんたけスキー場八海山駐車場:1670m
10,志賀高原高天ヶ原スキー場駐車場:1670m
11,乗鞍エコーライン冬期終点(休暇村前):1600m
12,御岳ロープウエイスキー場駐車場:1570m
13,開田高原マイアスキー場駐車場:1550m

B,冬に車で行ける標高の高い場所(国道)
1,R292長野県側冬季終点(横手山スキー場駐車場):1825m
2,R299長野県小海町側冬季終点(レストハウスふるさと前):1705m
3,R299長野県茅野市側冬季終点(茅野市北山千駄刈):1665m
4,R120群馬県側冬季終点(丸沼高原スキー場第6駐車場):1640m
5,R292群馬県側冬季終点(草津白根ロープウエイ山麓駅駐車場):1550m
6,R120栃木県側冬季終点(湯ノ湖):1480m
7,R146峰の茶屋(白糸ハイランドウエイ終点):1405m

C,冬に車で越えられる標高の高い峠(国道以外)
1,車坂峠(チェリーパークライン長野群馬県境):1968m
2,濁河峠(岐阜県):1765m
3,スズラン峠(長野県ビーナスライン):1750m
4,地蔵峠(長野県湯ノ丸スキー場前):1732m
5,柳欄峠(岐阜県):1697m

D,冬に車で越えられる標高の高い峠(国道)
1,R411柳沢峠(山梨県):1470m
2,R152大門峠(長野県):1443m
3,R144鳥居峠(群馬長野県境):1362m
4,R361長峰峠(長野岐阜県境):1350m
5,R139松姫峠(山梨県):1240m
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 04:13:02.88ID:OG2NXgAH
>>17
母親の実家が白川村で夏休みに行き御母衣ダムのダムサイドパークにも行きました
御母衣ダムと荘川の牧戸の間で7月中旬の豪雨で3ヵ所土砂崩れが発生、ロックジェットにも亀裂が入り復旧時期未定
白川村からだとダムサイドパークは行けるけど入口のカーブの所でバリケードがしてあり警備員1人監視、その先は行けませんでした
R360も通行止めなので白川村から荘川方面に行くには東海北陸道を使うか富山県側からR41〜R158かな・・・
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 12:01:36.27ID:hqlyRYC6
白鳥から荘川までは無料高速道路でもいいけど荘川から白川まではなんとしても冬までに開通してほしい
御母衣湖周辺の156号は積もると最高に楽しいから
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 21:44:36.22ID:K0UpwUP+
鹿児島だから滅多に雪積もらないけど、数年に1度たまに雪積もるとテンション上がるw
雪道の運転滅多に出来ないから楽しいな。
MTできちんと発進を適度にアクセルとクラッチワークで調節とか楽しい。
少々の雪で、踏み固められてなければサマータイヤで思ったより平気で峠下れたりするんだな。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 20:44:21.37ID:292CfQRw
>>28
山があれば雪はいけても氷は関係ないから
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 08:04:01.55ID:FYkd32/X
凸凹の雪道でCVTのオイルパンをぶつけてオイル吸わなくなってCVTあぼん。
リビルトCVTに交換で40万円。
初めて車両保険が役に立った。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 21:30:47.15ID:HVoIEbUO
>>41
強いというか、有利なシーンは多いだろうな
軽いとトラクションが弱いから凍結路の発進は苦手
重いと発進時は有利だけど一回滑ると止まりにくい
雪国にいるとわかるけど、数十センチ積もった狭い住宅地の路地なんかだと軽四駆は強い
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 02:11:28.98ID:vbxWaKv1
ルーフの雪止めみたいなの無いかな
基本は出発前には落とすが走行中に積もることもあるし、
減速時に前に落ちないような気の利いたアイテム無いものか。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 07:02:54.67ID:isSz1UHm
前開きのV字型ついたてでブレーキで左右に落ちるようにしたらいいかも?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 10:02:40.02ID:Cq5W2fBr
>>51
頭の上に雪が落下しないように背の高いクルマを禁止とし、全車クーペとする。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 09:13:39.26ID:8iuZCiRu
ハイラックスは以前所有してたがランクルの方が上と思ったね
最新のは乗った事ないし分からないが
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 19:22:25.91ID:wV+OoT7m
岐阜って雪多い?山の方
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 15:38:55.47ID:LXvNkYSw
>>71
総合力ではスパイクよりスタッドレスじゃないか?

単純に走破性では同じになる事は無理だと思うが(例、RE46R+マカロニピン)
それなりに走破しも確保している。
なによりウェットやドライ路面の楽ちんさは代えがたいメリットだとw
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 15:52:55.78ID:O5Zl876t
まったく近づいてない。氷に噛み付く事は無い。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 16:29:12.67ID:+5gixEPB
北海道でのFR走行はサラサラ雪で楽しい
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 06:42:41.30ID:On3kPNIm
雪は嫌い
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 12:28:29.70ID:fAhxJzFe
>>78
恐怖の峠族かな?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 09:15:41.72ID:gzXjUfNX
364と谷峠で大日山一周の方がいろんな意味でスリルあるな
416が開通したからそっちがもっといいかも
たぶん冬季通行止めだろうけど
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 18:43:46.46ID:zh0G6chu
>>91
旧道は冬季通行止めだが
普段は普通に通れるよ大型SUVでも
010096
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:21.92ID:HYuQJS+f
>>99
恥ずかしいw恥ずかしいよたすけてwww
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 09:43:47.17ID:MxAbQN4Y
>>98
通行止め中は東海北陸道が開放されてただろ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 18:54:44.87ID:WXEHm3fB
>>113
オールシーズンタイヤは雪道はなんとか走れるけど凍結路は無理だよ
多分カタログにも書いてあるんじゃね?
正直北陸の冬でも越せる気がしない
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 19:18:22.00ID:U4wTUrpD
>>113
マジなら自殺行為だろw
1月の最高気温が氷点下って意味解るよな?

雪はそれ程多く無いだろうが、凄く冷たい地域(寒いじゃない)だよ。風強いし。
それに何処に住んでいるか判らんが辿り着くまで冷帯(足寄とか)通らないで逝くのか?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 21:01:24.33ID:qXG8o1vV
>>113
圧雪とかならなんとかな?だろうけど、雪国を経験してないのならやめなさい
素直にスタッドレスを履いて
アシンメトリコとかでも十分だから
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 07:06:44.62ID:6kIK5dI4
新型か?
今からじゃこの冬には間に合わない
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 08:12:35.26ID:Ck8rYa7m
先シーズンひと冬をHS449で過ごした感想
ギリギリ冬溝が残ってる程度のスタッドレス と バリ溝ウインタータイヤ の比較なら
雪道でスタッドレスがいいとは断言できないと思った
ドライはウインタータイヤの圧勝
主な用途は隔週ぐらいでスキー場へ、たまに奥美濃→勝山→白山とはしごする程度
だからといってウインタータイヤをひとに勧めるわけじゃないけど
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 09:35:34.63ID:2cu/7LRI
>>130
直結のパートタイム四駆だから、凍結路なんかはフルタイム四駆やアクティブトルクスプリットの方が楽っちゃ楽
まあ、シエラなら深い雪でもハマりにくい
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:25:52.30ID:uIq1hVB6
黄色いヘッドライトってどうよ?
やはり悪天候には欠かせないかな
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:38:18.49ID:pe6PxtZD
異論とはちがうが、演色性も無視できない
ハロゲンは演色性が高いから視認性に優れるわけで、
6000Kでもフルスペクトルな光なら認識は変わるはずだ
LEDが普及してきて何となく個人的に希望を持ってはいるが、
ヘッドライトの演色性が語られるのはまだ数年先の話だろう
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:55:37.43ID:9qWf0oeA
さすがに単色光みたいのは困るが、演色性なんかよほど悪くない限り問題にならない。
そもそも「淡黄色」の光は演色性が悪い。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:58:56.11ID:uIq1hVB6
>>142
平成15年式の車だから大丈夫だよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 08:29:50.73ID:o9Er9KGq
正直言うと高重心と短いホイールベースのジムニーは普通の軽四駆よりスピンしやすい
除雪され固まった路面だとワゴンRより安全性が低い
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 08:53:41.42ID:08HU6omd
ちゃんとしたタイヤならスピンなんてしない
大体どういう状況でスピンするというのか
シエラを買えない僻みだろうな
君も働いていつかシエラを買えるといいね^ ^
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:57:53.34ID:F1e9pZAN
>>149
普通の軽四とジムニーのスピンのしやすさ、つまり旋回能力の限界値の話をしてるんだから
ちゃんとしたタイヤならスピンしないなんてのは的外れ過ぎ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 10:38:38.83ID:wWy/jm+E
ヴィッツフィットでも走れる程度じゃん
先わからないからスタックラダー積んでないと進みたくないがこのぐらいならコンパクトカーでもなんともない
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 11:59:29.33ID:6XP2ktE+
広さのことを言ってるんだろうね
ランクル、ラングラー、さすがに無理でしょうね
スズキジムニーなら余裕でしょう
ジムニーシエラ最強だね
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 12:44:09.39ID:sb2zeuWK
でもランクルだからって国道で困ることあるのかね
ジムニー厨は小ささをメリットだと信じ込んでるけど実際乗り心地悪かったりデメリットの方が多そう
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 23:54:48.88ID:XdCvy2Co
>>155
夏靴でもいけるだろw
滑って転んで骨を折るのは自己責任なww
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 00:46:10.74ID:OVM7YvE9
>>167
昔テラノに乗ってた時があるけどトルクスプリット式なのもあるだろうけど
氷結路だと簡単にドリフト状態になってたわ。でも不思議に車速が落ちなかった。
知人は基本的に同じ機構のGT-Rよりリアが出ると面白がってたけどw
GT-Rと違ってメーターないけど多分割と遅めにフロントにトルクかかるんだと思う。
ランクルとかパジェロなんかは動き全然違うだろうけどね。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 01:06:05.42ID:NUxx1ac9
2月に北海道上陸して流氷見に行く予定
CX-5にスタッドレスだけどどれぐらいのペースで走れるのか若干不安はある。
雪道の走行経験はそこそこあるけどね。

あとスタッドレスは買ったけどチェーンどうするかちょっと悩んでる。
チェーン付けるとペース上がらんし五月蠅いけど、厳しい条件下では生死を分けるかも知れん。
考えすぎかw
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 01:20:38.68ID:PZYG3qhN
北海道で現地人で普通車にチェーンなんか付けてるやついるん?
とうほぐ民だけどチェーン付けてんのは大型か関東ナンバーとかの他府県車
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 01:30:31.67ID:OVM7YvE9
>>175
直結だといいのは直進時だけだな。
>>176
運転歴28年で北海道以外に住んだ経験ないが
チェーンは未だ買った事ないな。
でも冬季はヘルパーと滑り止め用の砂、スコップ、牽引ロープは積んでるよ。
他にほんのちょっとなら麻縄がチェーンの代用になる。
ペースだけど高速だと融雪剤ガンガン撒いて冬季でも路面乾燥してる場合もある。
あと気温が低めな方が滑りにくいね。粉雪の圧雪だとかなり強めにブレーキ踏んでも
滅多にABSが作動しない事も経験上あるよ。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 08:39:04.20ID:QhrWF3HM
普通車にチェーンとかそれこそ>>179が言うようにスキー場で関東ナンバーの奴が付けてるのしか見たことない
圧雪路ではむしろチェーンのほうが制動距離長いし、チェーンの性能考えて正しく使うにはすごく使いづらいものだと思う
脱着してる時間考えればゆっくりゆっくり走ってやり過ごしたほうが安全かと。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 09:16:52.94ID:0MJflcU+
そういえばどこのスレか忘れたけど、雪国では絶対チェーンが必要と言ってた奴がいたな
俺が雪国住まいでチェーンつけてる奴なんていないと言ったら全力で否定してきたなw
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 13:11:32.54ID:sz8DAdDe
俺も持ってないし一度も付けたことないからあっても付け方がわからないw
北陸でチェーン付けてるのは宅配便のトラックとか除雪車とかくらいだな。
昔は普通のトラックもチェーン付けてたと思うが、最近はスタッドレスだけで済んでいるようだ。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 13:20:17.25ID:sz8DAdDe
タイヤ幅は氷には広い方が有利、雪には狭い方が有利といわれている。
タイヤ幅がものすごく広ければ雪にもかえっていいらしいが、普通の乗用車ではそこまで広くできない。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 13:29:13.56ID:QhrWF3HM
氷は何しても滑る
積雪路は何でも一緒
ハンドル取られてまっすぐ進めないような悪雪には細めのタイヤがいい
ミニバンとか車重が十分なら広いタイヤでも雪潰せるから大丈夫
0193184
垢版 |
2018/10/07(日) 13:43:56.93ID:3ScB4Lps
タイヤサイズの件は正解わかりませんが、たぶんタイヤチェーンをつけるクリアランスをかせぐためかと思っていました

つーか、車の取説なんて隅々まで読んだりしないし、https://wheel-size.jp/ で適合サイズ調べていて初めて知ったよ
デラで聞いても即答ないし、それで取説読んだら書いてあった・・・
それでデラの端末で純正オプションを調べてもらったら冬用ホイールありますねーって・・・

雪質によっては表面をかくばっかりでなかなか進まないことがあるから
除雪のまにあってない交通量の少ない道でたまーにチェーンのお世話になるけど
運転へたくそなのかな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 14:15:45.19ID:K01YjqTQ
>>193
氷特化したスタッドレスだとそうなるよ。(ブロック間隔が狭い接地面大きく取っている奴ね)
シャーベットや圧雪の上に新雪がガッツリ積もっちゃった時とか。
目詰まりして吐きだせないんだよね。

こういう時はチェーンが有効だよ、亀甲とか凝らないで普通のラダーチェーンがいい。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 15:28:15.44ID:0FY5dqyM
ジムニー スピン でググると大量にヒットするぞ
直結四駆手動切り替えで通常時FRだからね
電子制御フルタイム四駆ならまだしも

乾いてるけど所々凍ってる道とかFRのまま突っ込む事になるからな
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 23:44:57.37ID:3ScB4Lps
轍やうねりのような凹凸でハンドルを取られることについては
太いタイヤはタイヤ中心(キングピン延長線上の接地点)に対して大きなレバー比で力がかかるからハンドル取られるよ
ほんとに細かーい凸凹はそれぞれの力が均される太いタイヤが楽だったりすることもあるけど

あと、タイヤが細く左右のタイヤ間隔が狭いと大変ってのは
Dセグメントセダンより軽四が大変ってような話でそりゃそうだとしか・・・
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 08:12:21.39ID:O0Ss0MmZ
>>205
トラックがスライドして走るような交通量の多い道なら広い方が楽かもしれんな
物には適正なサイズってのが有るが、磨かれた道の交差点以外の雪道を想定し
普通に主要道を走る場合は185〜215くらいの幅が走り易いように感じる。

>>206
だな。
トレッドの問題まで来ちゃうとそりゃそうだで意味不明になるわ。
轍乗り越えは細い方が確実に有利だと。もちろん程度問題は有るがw
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:57.28ID:NoL5Dvdk
2トン車や4トン車のワイドキャブ車も轍の走行が大変だぞw
轍に落として走ると他の車がすれ違い出来ないとか、並走してれば追い抜き出来ない状態に
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 12:49:42.45ID:Tqe/2qBg
>>225
現行
先代はフルタイム四駆のクロカンだから、キャラが違うな
現行は燃費良いし街中でも高速でも結構快適な足回りしてる
ダートの走破性は先代に敵わないけど、雪道なら楽だね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 12:51:28.40ID:Tqe/2qBg
>>224
乗り味はコンパクトというよりしっかりSUVしてるから、高速も問題ないよ
ただ、ファミリーで使うには結構狭い
ラゲッジはそこそこ広い
家族で出かける時は別の車使うよ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 16:49:33.06ID:JZQkkF7u
>>229
シエラより万能だけど、シエラほどタフじゃないからな
狭い凸凹の林道とか突っ込むなら、現行エスクードよりシエラだけど、
雪道だけならエスクードの方が使えるだろう
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 19:03:42.84ID:bXTUawXL
>>222
先代エスクードのラゲッジはちと狭い
リヤシートたたんで車内にボード積むと150の板で斜め積みしかできななかった
板はキャリアに積むかもしれないけど、ラゲッジはそのくらいの広さしかないよって話
5ナンバー時代のハッチバック車より狭いので、必要な広さがあるかは要確認
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 17:46:41.64ID:aeKLDUwF
>>235
2.4のやつ知り合いから安く譲ってもらえそうなんだけどフルエアロなんだよ…エアロいらね
フルエアロなんてついてたら雪道走破落ちるよね?
さすがにクロカンはやらんが
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 13:58:11.70ID:Ez2DqIUq
整流版てきなものなら珍しくないが、2月の豪雪のときは
スプラッシュシールドやらフェンダーのインナー一式やらよう落ちとりましたな。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 21:25:15.11ID:B8b2XcYA
雪道での運転の仕方がよくわからないので教えてほしい

雪道は滑りやすいからコーナリング中は加速も減速もしないパーシャルがいいと思ってるだけど、これは正しい?
車によってややアクセル開けたほうがいいとかあるのかな
グリップの余裕があるときは開けてるほうが安定感あるような気がするけど

それで、パーシャルからアクセルを少し開けたら後ろが押し付けられるから軽くなった前輪が滑りやすくなる
パーシャルからアクセル閉めたら逆に後ろが軽くなって後輪が滑りやすくなる、この理解でいいのかな?
メーカー・車種によって挙動が云々って話を見かけるけど、それは飛ばしてるときの話だよね?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:13.22ID:6+tPt//U
>>251
雪道と言っても、ツルツルの凍結や圧雪から、じゃぶじゃぶのシャーベット、ふかふかの新雪etcと色々ある
基本はコーナーリングの前までに十分な原則、エンブレの活用
アクセルはゆっくり開ける
あとは慣れてから
理屈で攻めてもダメだよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 22:16:45.86ID:RHdgVtfh
>>251
豪雪スレ見たなw 真っ赤な当人だけど、ある程度速度出している時だよ。
でもね、>252さんの言う通りに加えてアクセルを急に抜く(エンブレを急に掛ける古いATなら問題少ない)
のも止めた方がいい。要は操作はゆっくり車の動きを感じながらだよ。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 22:38:33.96ID:Wrv9QcBy
俺も真っ赤な当人だけど、飛ばしてる時もしくは路面がすごく滑る時の話だよ
アンダー出るとかオーバー出るってのはその車とその路面状況に対して安全なスピードを超えちゃって何かが起きてる時なので
ただ自分の中では安全なつもりのスピードでカーブに侵入しても、雪道では色々な事が起きるので
自分の車がどういう操作に対してどういう挙動するかはなるべく理解しておいた方がいいよ

基本は無理のない速度まで落としてパーシャル で合ってると思うよ
そっから先は車次第
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 23:07:13.30ID:B8b2XcYA
はい豪雪スレ見ましたw

↓こんなことがあってから雪道でのアクセル操作はちょっと怖いんです
アクセル閉のままステアリングをきっていったらテールが滑り出して
行きたい方向を見てればカウンターは本能的に当てますよね?
でコーナー出口が近づいてきたのでカウンターを戻しながらアクセルを開けたら
リヤがいきなりグリップして、でもカウンターはまだ戻しきれてないからアウト側にすっ飛んでいって壁に刺さった

この運転は悪いところだらけなんだろうけど
まずはアクセル全閉がまずかったのかなぁ、ということでパーシャルがいいのかとの質問、
つぎにカウンター当てるよりアクセル踏むべきだったのかな、ってことで挙動の質問をしました

安全な速度まで落とす、ゆっくり操作する、が大前提ですよね・・・ありがとうございました
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 23:19:07.57ID:RHdgVtfh
>>256
いや、これって車の駆動方式によって変わるから注意。

本能的にカウンター当ててクリアに向かうのがFRと思っていい。
FFや四駆だと殆どの車はテールが外に逝ったらアクセルONだよ。
人間の不随意反応と逆の動作を要求されるんだ。

もしFFでカウンター当てるならパーシャルからじんわりアクセル入れないと駄目
アクセルオフだと急にグリップして外に飛び出すから
ある程度滑らせながら進行方向をステアで探る感じ。結構ムズイ。

これらすべて前(フロント)がグリップしている前提。
ゆっくり操作することを忘れずにね
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 00:06:20.55ID:LKS4AaG+
おおっ、詳しくありがとうございます
テールが出て行ったらアクセルONで止めるですね、とっさには出来ないかもだけど覚えておきます
ちな、刺さったのはFF、今乗ってるのは4WD(ハルデックス)です
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 01:21:10.44ID:9i2RXHMk
けつでたらアクセル踏んでスライド量をコントロールし適当なところでステアリングから手を離してハンドルが勝手に戻ったらアクセル全開

みたいな雑なことなら場数を踏めば体が勝手にやるから心配するな
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 12:40:04.34ID:p6wzGs+h
>>260
四駆(FFベース、殆どの四駆)とFFは基本一緒。
動き的に四駆の方がプッシュ(押される)から少し外側に行く感じ。

但し、極少ないFRベースの四駆はよう判らん。所有した事が無いw
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 14:02:35.91ID:p6wzGs+h
>>262
ごめん、今時のクロカン四駆はフルタイムだし軽しか思い浮かばなかった orz

>>264
すまねぇ。
乗用でしか判断出来ねぇ、クロカン系四駆は興味が無いのだ、落ちた時お世話にはなったが orz
てか、クロカン系だと挙動判断するようなヤバイ走りをしないと思うw
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:33.55ID:p6wzGs+h
>>268
お仕事車両か・・・箱トラ迄出てきたら何も言えんw
あっちは世界が違いすぐる。元気よく意識的に横にするとか滑るケースの経験が無い。

せいぜいその中で該当するのは昔のカロバン(プロボックスじゃないよ)くらいだわ orz
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 10:41:47.16ID:Tt0PFiUn
装備表 (想定 冬期の東北〜北陸〜山陰などの日本海側)

A 除雪のされた通常の雪道
スタッドレスタイヤ(アジアンは0〜1年以内、カー用品店PBは3年以内、トーヨー、グッドイヤーなど)
または樹脂チェーン可、軍手
脱出用マット、
ブースターケーブル、使い捨てカイロ

B 加えて除雪のない道も走る
スタッドレスタイヤ(ファルケン、横浜など)または樹脂チェーン可(予備持つこと)、防水手袋
スコップ、脱出用マット、
ジャンプ機能付モバイルバッテリー、使い捨てカイロ
非常食(1日分)携帯固形燃料、クッカーセット、ポンチョ、サングラス、イヤーマッフル

C 加えて人家から離れた山道も走る
スタッドレスタイヤ(横浜の0〜3年以内)、加えて非常用に金属チェーン、雪ぐつ、丈夫な防水腕袋
スコップ、脱出用マット、脱出用牽引ロープ、砂ペットボトル、ジャッキ、ジャッキ下敷き用丈夫な板、
ジャンプ機能付きモバイルバッテリー(大容量)、アマチュア無線機、はかたの塩
ハクキンカイロ、電気毛布、レスキューシート、寝袋、シュラフカバー
非常食(3日分)、魔法瓶に水、登山用ガスコンロ、コッヘル、冬山テント、テントシューズ、登山用パーカ
ゴーグル、偏光サングラス、目出し帽
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 21:45:47.05ID:49KM+5EV
除雪されていても、渋滞に巻き込まれている内に、雪積もって走行不能もあるから。
特に大雪警報が発令されている時は仕事以外は外出しない。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 22:48:42.68ID:DzCdpiY6
大雪、ゲレンデの新雪を二人占めと思って友人のジムニーで行ったら営業してなかった思い出
自分のゴルフで動けないほどの日は世間も動いてないと思い知った(馬鹿)

深々と降ってるぐらいだと道路は降ったはしから踏みしめられて問題なく走れたとしても
駐車場に停めてるあいだに埋まることがあるから
チェーンよりもマットよりも新しいスタッドレスよりも スコップ が必須
と思ってるけどどうでしょう?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 07:29:22.81ID:ETog09S0
俺はブラシが付いた奴は使わないな。
スポンジを網でくるんだ奴ばかりだ(逆側はゴム)。
あのブラシは何のために付いてるのかわからん。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 07:34:47.59ID:ETog09S0
長さ調節というか、単にしまうときに短くできるだけだが。
寒くて硬くなるので作りがやわだとペキッと壊れて長さを固定できなくなることがある。
ひどいのは一回の使用で壊れてしまうものもあり、慣れるとある程度見分けがつくが、慣れないとわかるはずもない。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 07:46:48.31ID:anPnZyCD
>>281
シャベル・スコップはとりあえず匙部がアルミ製のものが無難。
樹脂製は軽いが割れることがある。
鉄製は頑丈だが重いので薦めない。
匙部は大きいほど一度に大量の雪をどかせ能率が上がるが、雪の重い地域では持ち上げられなくなるのであまり大きくても無意味。
雪の軽い地域限定なら匙部が樹脂製で大きいものがいい。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 08:50:15.67ID:kczabfL+
日帰りならアルミでも良いが(地域にもよるが)
泊りだと夜中に積雪が凍ることもあるから鉄スコップ推奨
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:18:43.74ID:F9FsFwvY
スコップシャベルは
湿雪が多い地域は角型で、雪を効率よくすくい上げるのを重視。
雪が凍るような寒冷地は剣型で、カチコチになった雪に突き立て割りながら作業。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 19:37:34.48ID:YoMXgHQ4
雪国だけどスコップはあまり使わないな
ドカ雪の安比に泊まりでスキー行った時にホテルの駐車スペース確保するために使うのと
翌朝埋まった車を発掘する時だけ使うけど、フロントでスノーダンプ借りてくればいいだけだしな
関係ない話だけど、朝車だそうとしたら隣の車の人が俺の車掘り出してくれて笑った
やっと車見えたと思ったら別の車だったって

スタックした時はスコップよりスタックラダーのが有効
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 11:11:33.37ID:1xHNdqc4
>>300
そうだな。シャーベットや緩い圧雪で滑っちゃったりすると要ら無い感じ。
μの比較的安定した路面だと有効だけど、変化が多いとまどろっこしいのかな。

逆にドライでもかなり効いていると思うぞ。切って走ると結構ライン変わっちゃう。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 11:31:53.00ID:1f1ph5Co
スタックから抜けやすいのはMTだけど、走行に関しては大差ないな
強いて言えばエンブレの強さからくるカーブでの挙動の違いくらいか
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 15:02:36.41ID:q6deNzx3
>>304
やっぱりそういうことかー
MTからATに乗り換えたときに凍結での発進が楽になったもんね

そういう意味ではクリープのない昔のCVTはMTより使いづらかった
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 18:41:33.22ID:23XBNuWW
事が起こってから電子デバイスが作動するきょうびのノンクラッチより
事が起こりそうな時点でクラッチ切れるセンターデフ4WDMTの安心感
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 20:43:49.10ID:VucY4ncL
>>309
事が起こってからって、それ電子制御じゃない機械式スタンバイでしょ
今時のアクティブトルクスプリットは、路面やステアリングの切れ角等で積極的にトルク配分するぞ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 00:12:54.22ID:vBWAgORB
まあ、クラッチ蹴ったりして姿勢制御出来たり
ライン変更できる腕の人は良いけどな。
3速発進も碌に出来ない人なら俺の様にAT方が楽だと思う。
無茶しなきゃいいだけだし
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 12:03:37.22ID:nXGG+URv
今の電子制御ATは、
昔の機械式ATとは違い、
自称俺様はウマイ君(所詮ド素人)の操作するMTより賢いし確実。
カメラでもやたらMFにこだわるマニアが結局微妙ブレ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 17:56:13.17ID:6ChBiEIk
カインズでオールシーズン対応のウォッシャー液買ってきた2L198円
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 18:34:07.10ID:DtrSvYOc
>>306
滑ってるならクリープ関係ない
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 18:51:39.04ID:0rmgRTwc
>>306は何を言ってるだ? ってなってたけど思い出したことがある

かなり昔にFRのATに乗ってたときのことなんだけど
普段だとDに入れたまま軽くブレーキに足を乗せてるぐらいで停止してるのね(雪なし県在住)
ところが凍結路面で同じように停止しているとリヤがズルズルと横へ流れていったのね
もちろんブレーキをもう少し強く踏んだら止まったのだけど

ブレーキにはプロポーショニングバルブがあって後輪のほうが効きが弱くされてるからこういうことがあるんだな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 02:41:48.52ID:7CzmM0Gx
東京住みだけど冬場は常時>>273のCみたいな装備だわ
スコップは樹脂製平型のを大小2本と金属製剣型を1本積んでる
でも、一度雪道で夏タイヤの車に突っ込まれて正面衝突して以来雪道ドライブの頻度は減ったわ
自分がどれだけ装備を整えて注意して運転しても、周りの車に突っ込まれたら終わり…
スタック車だらけで渋滞すれば結局自分も立ち往生することにもなるしなぁ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 14:41:58.02ID:7CzmM0Gx
>>324
予備燃料は積んでないけど、雪道ドライブのときは必ず満タンにして出発してる
場合によっては積雪エリアに入る前に再度満タンにするようにしてるよ
燃料タンク容量が100L以上ある車なので燃料が満タンだとかなり心強い
一度満タンにすれば1000km近く走れるしね
本当は予備燃料も積みたいけど、安全性とか考えると微妙なんだよねー
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 01:54:03.66
20Lあれば、一晩くらい暖房つけて寝てられるのかな?
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 02:54:56.68ID:zds4o8Fo
アイドリングでの燃料消費量は【 (回転数÷2)×(排気量・L)÷39】
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 08:32:46.73ID:I0HjbJKo
>>317
ウインドウォッシャー液は
古河薬品工業の解氷 スーパーウォッシャー液(ー60℃)を愛用してる。
工場が近所なので。

出先で手に入らない場合は、好みで液性が中性なのを選んでいる。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 14:19:04.19ID:sxP+HlhE
昔、教習所で
「不要なアイドリングは避けましょう。10分で約200ccのガソリンを消費します。」
とか教本に書いてあったな。走ってないのにそんなに減るのか、と驚いた記憶がある。
時速3kmのクリープで走るのと変わらん。そりゃゆっくり走りながら暖気が推奨されるはずだと。
今は、省燃費化でアイドリングも燃費が良くなっているのかね。
そんなことないか、アイスト機能が搭載されているくらいだし。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 19:43:18.18ID:DIGbV0YC
最近の車は排気出口が床下になってるから、渋滞で動かない状態で大雪降られると、一酸化炭素中毒になりやすいと思う。
マメに排気出口付近の除雪する必要がある。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 19:50:01.35ID:IsUVpnPG
そんな事しなくても排気で溶けるんだけどな
長時間暖房効かせた車内にいるなら1cmでも窓開けとくのが常識じゃない?
締め切った車内でしかも内気循環とか精神的に息苦しいわ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 22:53:21.97ID:sxP+HlhE
冬山登山では、
積もる雪のスピードと人間が除雪できる能力がいい勝負なくらいの降雪はある。
こういう時は、パーティ全員が交代で徹夜で雪かきしないとテントがツブされる。
平地ではそこまでの降雪は珍しいが、全くないわけではない。
いずれにしても丸一日で車は埋もれる。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 23:00:29.07ID:EDDoRpAC
というか埋もれた車を見たことがない奴は要するにそういう奴だろ
排気管の近くが多少溶けたところで、車のまわりが全部雪で埋まれば、車の下に排気ガスは溜まりまくる
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 04:02:28.56ID:+f5gP+iH
昔の暴走族の竹槍マフラーみたいなアタッチメント作ってマフラーに付けるとか
それが煙突みたいになれば通常のマフラーの位置まで雪が積もっても大丈夫そうじゃない
出口が上空に向いてると雪がマフラー内に入るので出口を曲げる必要があるけど
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 07:59:38.35ID:dKlTmquy
跳ね上げ式の蓋つければおk
排気圧で都度開くようにな
昔の漁船よろしく「カターンカターン」と煩いけどもそこには風情もある
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 21:11:23.09ID:dKlTmquy
ツェルト被ってひたすら体温維持だろ
耐寒訓練が必要だけど余計なカロリー消費がない一番効率の良い世の明かし方だ
もちろん雪に埋まることもあるから熟睡は禁物
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:07:20.31ID:mMhmzt8p
テントなら交代で絶えず雪かきしなきゃいけないくらいのドカ雪の中をツェルトでビバークとか笑う
雪洞掘るくらいの事は言うかと思ったのに
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:24:55.06ID:dKlTmquy
新雪で雪洞掘れんのか?何より大雪だと雪洞は危険
もうスレチだから気になるなら知恵袋で質問してきなよ
気にならないなら黙ってりゃ良い
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 11:23:08.15ID:Sqh6+r1g
このスレの登場人物も
俺様ほど詳しい者は居ない
俺様こそ正しい、他はアホ
とかいうマウント君だらけだな

そうなったら思うとおりに好きにするとイイ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 16:54:33.60ID:0lu208wD
今はなきオカモトのサイルチェーン

乗り心地、速度、氷結路性能
すべてバツグンの性能を誇る
ゴムならではの乗り心地、
時速数十キロでもものともしないしなやかさと耐久性、
ブラックアイスバーンをものともしないスパイク、
安定しすぎて面白くないほどだ

唯一、最大の欠点は
その着脱の面倒さ

しかし、初めから雪道、凍結路走行を目的とする雪道ドライブ愛好者にとっては
とても頼もしい逸品だろう 
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 10:50:01.57ID:Nn4a4hUL
チェーンがなかったら岩手の山中から帰ってこれなかったことがあるな
新品の冬タイヤ履いてても氷の坂道は登れないから、チェーンは常に携行しておきましょう
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 18:18:48.56ID:BlAk+OLM
チェーンを携行するのは大事だけど、みんな実際に巻いたことはある?
もし保険のために積んでるだけで巻いたことがない人は実際に巻いてみてほしい
最低限、晴れた日の平地で楽に着け外しできるレベルになってないと
いざ使うときに困ることになるからね
チェーンが必要なときは状況が最悪な場合がほとんどだから…
外は寒いしタイヤハウスやフェンダーや路面は雪や泥でベチョベチョ…
そんな状態で巻いたこともないチェーンを巻くのってかなり大変だと思う
あとは長手袋とかレインコートとか長靴とかライトとかも準備してないと
普段着で暗闇の中汚れながらチェーンの脱着作業をする羽目になる
このスレの住民なら最悪の事態まで想定して準備してあるとは思うけど…
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 18:31:25.03ID:NKnhtIOP
チェーンなんてこの先も着ける事なんて無いよ
少なくとも北陸で山間部であっても乗用車でチェーンなんか着ける奴なんて居ない
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:24:27.80ID:TypnyQFZ
積雪路ではチェーン付けてると逆に制動距離が長くなるみたいだ
凍結路のみにしか効果がないなんて限定的すぎて実用的とは言えないな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:39:54.59ID:TypnyQFZ
何があるか分からんからこそ、それなりに万能なスタッドレス1択なわけで。
雪国の99%以上の道はチェーンが無くてもスタッドレス+安全運転で足りる
なにも面倒で付けないのではない
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:00.43ID:BlAk+OLM
雪道ドライブスレなんだからスタッドレスを履いてるのは当然だし
更に非常時用にチェーンを用意するのが当たり前だと思ってたけど…
チェーンは不要って人が結構多いんだね
山道なんかだと携帯が圏外のところなんて結構あるし、
万一そこでスタックしたり事故したらって考えると不安にならないのかな?
むしろ雪国じゃない土地の方がチェーンを携行した方がいいような気もするし…
積雪が少ない地域の山間部なんて大雪になっても除雪が間に合わないことがあるでしょ
雪道ドライブが好きだからこそ、万全の体制で出発するもんだと思ったけど違うのかなぁ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:58.02ID:VywdN/jv
スタックの脱出のためにチェーン使うわけではないだろ
福井豪雪の時はスタッドレスで進めなかったからチェーン付けたら帰宅できたで
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 21:23:43.33ID:TypnyQFZ
俺の場合だけかもだけど、
スタックラダー、車載スコップ、牽引ロープ(伸びないやつ)
各種工具、フットポンプ、パンク修理キット、ジャンプスターター
ここまで積んでるがチェーンは積んでない
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 21:43:17.40ID:Uw0zPG1l
雪国済みで雪山行きまくるけどチェーンなんて積んでないわ
スタックもした事ないし
スコップ、ラダー、古い車のフロアマット、革作業手袋、カイロ、毛布、非常食、水は念のため積んでる
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 22:00:22.73ID:BlAk+OLM
スタックを予防するために最初からチェーンを着けるって選択肢はないのかな…
またはスタックして前進はできなくても後退は可能な場合だってあるでしょ

>>380
>>386
俺の車は使ったことがないけど純正で電動ウインチと前後デフロックが付いている
JAFの車だとフォレスターに電動ウインチが付いてるのを見たことがあるよ
なのでモノコックボディでも付けようと思えば可能なんだと思う
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 22:26:33.07ID:BlAk+OLM
正直そこは何とも言えない…
ただ、経験上は前進はダメでも後退であれば少しのことで脱出できることが多いから
スタックしても落ち着いて脱出してチェーンがあるなら巻けばいいのではって思う
運良く通りかかった車に救出してもらえる場合だってあるだろうしね
ある意味地震や災害への備えと似てるような気がするな
そんな高い物でもないのに備えない人は自分が困らない限り備えようとしない
まぁ備える備えないも本人の自由だし困るのも自分だからどうでもいいことなんだけど…
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 22:27:12.37ID:NFAYFtNn
>>368
2月に北海道行く予定だけど、全車両チェーン規制なんてあるのかな?
4WD+スタッドレスで行く気なんだけど。


電動ウィンチは何かで使った覚えがあるなあ…
もう細部は忘れてしまったけど事故した知人の車を引っ張ったような覚えはある。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:01:19.66ID:BlAk+OLM
>>394
俺は今となっては雪道ドライブ程度しかしないけど…
スノーアタックする場合は四輪チェーンが基本だよ
あと、パートタイム4WDで前後デフロックあり、ウインチ装備の車が
スタックする場所ってことは自分でどうにか対応できなければ帰れなくなる
キャタピラの重機とか除雪車でもなければ救出できないからね
はっきり言って自分でもチェーンを使う機会なんてないと思ってるよ
でも、他者からの救援を期待できない車に乗っている以上は
ドライブでも万一を考えてチェーンを携行してるし準備も万全にしてる
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:15:53.49ID:x+rviAxl
>>396
ていうか、雪国の人間はそんな状況になるような所には近づかんわ
だから皆チェーンは必要ないと言うのだ
スノーアタックなどとほざいてる奴は勝手に遭難してろ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:32:11.40ID:BlAk+OLM
>>397
そりゃ雪国は雪に慣れてるだろうし除雪もされるからチェーンは不要だろうね
でも、例えば雪国じゃない関東山間部でも雪は積もるしそういう場所だと
雪と勾配や凍結と勾配でチェーンを着けないと走れないことだって想像できるでしょ
または2014年2月の関東みたいに急に大雪が降って1m以上の積雪になったりすることもある
当時の山道はスタッドレスでもスタック車ばかりでその車を動かさないと先へ進めない状態だった
別に雪国の人が不要だからって全ての人にそれが当てはまるわけではないでしょ
万一のために積んでおいて損はないって話なのに何故そこまで不要だと突っ掛かるのか…
実際雪での立ち往生が原因で死んでる人がいる以上、備えるに越したことはないと思うけど
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:36:25.89ID:sPxdqZ/D
近づかんといっても短時間でご近所がスノーアタック状態になるからなぁ
それでも出て行かないといけない職種だし
無職は気楽でいいね
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:39:38.68ID:sPxdqZ/D
>>398
非降雪地帯の人は夏タイヤで雪道に特攻するじゃん
べつに特別バカってわけでもなくあれが日本人の標準的なおつむ
降雪地帯に住んでるからって特別賢いわけでもないからね
チェーンが必要な状況もあるというのが想像できないんだよ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:45:30.16ID:8X8TPco1
雪国でも除雪が完璧なわけではないからなぁ特に最近は
間違いなく新雪走破能力は上がるからチェーンあってもいいじゃんそれが生死を分ける可能性もあるし
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 00:24:06.46ID:dqKe76L6
車高が低かったりタイヤとタイヤハウスとの間にクリアランスがなければチェーンは無理だね
夏タイヤでチェーンが着けられるのであればスタッドレスでも着けられそうな気はするけど
夏タイヤとスタッドレスでは同サイズでもスタッドレスの方が若干外径が大きいので
その僅かな差でスタッドレスだとタイヤチェーンNGになる場合もあるのかな…
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 01:34:08.91ID:8cdUYybf
>>402
俺の車は冬タイヤは外形の小さいサイズが指定されてる
実際のところ夏タイヤサイズのままだとチェーンを着けることは出来ない
けど冬タイヤ指定サイズの理由がチェーンなのかは取扱説明書に書かれていない
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 06:42:54.44ID:ei9fF+5e
一般的にチェーンのグリップ力は最強と思われてる割にJAFのテスト結果ではスタッドレスより制動距離が伸びてるのはなぜだろう
タイヤより接地面積が減る分ブレーキは効かないが、カーブなどで完全にグリップを失うことは少ないということだろうか
俺自身はチェーン履いたこともない雑魚だから何も言えない
しかし最近は扁平タイヤ車が増えて国産車でもチェーン履けない車が増えたね
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 17:43:06.72ID:/kWYup4j
>>405
俺の勝手な想像だけど…
アクセルONのときは駆動力が掛かって路面を引っかく力が増してグリップが上がるとか
逆に制動時は駆動力が掛からないから多少の滑りが発生してるんじゃないの?
皮膚を掻き毟るのと撫でるの違いみたいな感じでw
なんとなくそんな気がするってだけだから異論は認めるw
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 19:22:24.21ID:csbJlUxk
>>405
JAFのテストを見ていないから断言できないが、
ABSを使ったテストだとチェーンの場合は殆どリリースしないんじゃないかな?
リリースしたとしても凄く時間が掛かる(距離が延びる)かと。
ポンピングすれば距離は縮むと思う。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 14:27:31.03ID:R17sExZb
>>392
遅レスだけど、北海道はチェーン規制はない。高速50km/h規制はあるけど、一般道は特に規制はなくて通行止めになっちゃうね
自分北海道でFR車乗ってるけどチェーン付けたことない
0411392
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:14.55ID:/lSKo6pr
>>409
レスサンキュ♪
北海道出身の知人に聞くとチェーンなんか要らんと言われた。
ブリジストンのスタッドレス履いておけば十分とも。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 00:01:21.69ID:IrfnaqP2
その話題って変に解釈する人がまた出てきそうだね…
北海道で不要だから、雪国で不要だから、自分は使ったことないからチェーン不要…
雪質も除雪体制も道幅も住民の雪への慣れなんかも地域によって様々なのに…
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 17:38:28.31ID:nIIc73kY
>埋まったらジャッキアップして

文にするとしごく簡単であるが、
場所や状況により、このたった一行のことをするのがえらく大変
0419入口晴郎
垢版 |
2018/11/14(水) 03:30:14.64ID:Hl778imm
もうすぐ会える、冬のアイドル出口ユキ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 19:46:20.12ID:D0weIGFf
スタッドレス履いてる4駆の一般車が立ち往生引き起こす原因になることはふつうに考えてないわな
デフロックやLSD装備してる四駆ならましての事
立ち往生に巻き込まれて降る雪に埋まってしまったら動けなくなる事はあるかもしれないけども

大型だけでもいいと思うんだがな
それで不十分というなら全輪駆動じゃない車だけで
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 20:09:31.53ID:HJqEM1sD
大型がいったいどこでチェーンを巻くのかという話。
もちろん全車両となればなおさらだ。
単にチェーンの脱着場があれば済む話ではないのか?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 20:16:01.79ID:Fol1+Og0
というか、スタッドレスタイヤの性能要件を明確化して
大型車は冬季はそれに対応したタイヤでないと逮捕するようにすればいいだけだろ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 10:31:08.87ID:BM/1lKtM
>>432
発砲ゴムも使用してるし、ゴム質も柔いぞw
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 15:27:59.57ID:Y4yI1yTL
自動アシストブレーキって、
地吹雪で前の視界がきかない時にも
威力を発揮する?
もちろん対歩行者じゃなくて、前走車に対して

それともしょせんカメラ利用だから結局役に立たない?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 16:11:15.63ID:k45ir87V
アイサイトみたいなカメラだけのシステムは機能停止するし、一般的なミリ波レーダーをエンブレム裏に仕込んだものも着雪でダメだと思う
知ってる中ではフロントガラスにミリ波を仕込んだボルボが機能するかも
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 22:49:13.66ID:oo25F7KJ
なぜ、京都縦貫道が選ばれたのか?
同道路は、
京都〜丹波間はNEXCO西、
以北は京都府道路公社の所管
実験主体は京都府ではあるまい、国交省か?
もっと交通量が少なく、雪の多い区間でやればいいのに
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:15:00.75ID:T+8sqUjC
シーズンインage
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 12:01:47.05ID:I1OmSFil
木之本ー今庄がチェーン装着義務化だけど
敦賀JCTから流入する場合はどうなの?刀根か杉津でつければいいの?

まあ実際そこでチェーンが必要なら舞若は通行止だろうけど
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 04:31:34.37ID:ihE2rvAR
>>453
規制除外地域だからいいんだよwww
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:38:23.64ID:vnSYHssS
チェーン製造メーカーだけ喜ぶんだろうねw
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:31:10.65ID:+uEG7jYK
昨日、オートバックスに行ったらどこかのおばちゃんが高そうなチェーン買っていったわ@富山
完全にニュースよく見てないでまんまと高い買い物させられてるパターンだな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 21:01:47.26ID:sPvG3zQH
ハクキンカイロの情報

火口は1シーズンで換えるのが望ましいが、
大事に使えば2シーズン、
さらにうまく使えば3シーズンはもつ
このため、高い純正(800円前後)であってもコスパはまあまあといえる

最近、オクやメルカリなどで「触媒部分だけの取替用互換品」というのが
売られていることがある
3個組で1400円ほどだから1つで480円ほどだが、使い勝手の報告をする

まず、差替で金具を外すのはマイナスドライバをうまく使えば外せる
ジャイアントでも使えるサイズなので、標準カイロだと少し余って盛り上がる感じ
肝心の使い勝手は以下の通り

火の着き・・・かなり着きにくい、バーナータイプのライターが望ましい
強さ ・・・・ 純正より弱い、だいたい6〜7割くらい
火のもち ・・・ 弱くゆっくり反応するためか、純正よりもちは長い、1.5倍くらい
全体の品質 ・・・ かなり品質にバラつきがある
触媒のもち ・・・ 毎日半日使用で14日くらいでボロボロになって使えなくなった個体もある
           現在使っているのは、1シーズン超えたものなので、シーズン超えも
           できるようだ

結論 ・・・ 当然、保証はないし、使用は自己責任になる
        値段は純正の6割くらいであるが、品質やもちは6割以下なので
        やはり、純正を買うのはコスパ的にも良い
        純正が売り切れとかシーズン終わりに近づいての「つなぎ」として使うくらいか
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 21:08:55.69ID:/QXwdzYh
ハクキンカイロに火をつけるっていう概念がないと思うのだが
反応を促進するために熱するってことだろ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 00:39:19.35ID:ykYDk9sS
年に数回通るところが規制区域にされとったわ
いくらチェーン積んでってもどうせアホが道塞いで身動き取れなくなるからなあ
チェーン巻いてたらFRだろうがシャコタンだろうが通行を許可するつもりなのだろうか・・・
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 10:52:23.94ID:IUBtSiHN
チェーン巻いた二駆より普通にスタッドレス履いた四駆の方が圧倒的に雪道強いけどなぁ。小学生でもわかる程の差があると思う。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 11:01:00.05ID:X1tDSABY
都会に住んで雪道どころか自分で運転することさえない奴だから考えてもわからない。
チェーンさえつければ無敵だとでも思ってるんだろうか?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 12:10:41.26ID:eaIpXGvP
>チェーン巻いた二駆より普通にスタッドレス履いた四駆の方が圧倒的に雪道強いけどなぁ。
>小学生でもわかる程の差があると思う。

そうじゃない。
オマエは、比べる相手がおかしい。
「二駆だろうが、四駆だろうがチェーンを巻いた方が圧倒的に雪道に強い(ハズ)」
同じ車種同士を比べないと。
まあ、オマエは
「だから、四駆はチェーン免除してくれ」と言いたいのだろうが、
少なくとも国交省の役人はそうは思っていない、ということ。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 17:33:27.58ID:eaIpXGvP
強い弱いの表現は一般的に一番分かりやすいからそうしただけ
別に他の要素でも構わない
悔しいからといくら論点ズラして屁理屈をこねようが
少なくとも
同じ車、タイヤ、条件において
タイヤチェーンを使ってない車の方が雪道でよく走るという主張には無理がある
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 23:31:12.65ID:ykYDk9sS
強い弱いで語るからアホだってんだろ
ドカ雪の中で一台が走行不能になったらそこで試合終了なんだよ
運転技術でふるいにかけるのは無理なんだからせめて車両で線引をするのが道理
それはチェーン以前に駆動方式であり最低地上高なわけ

そして四駆である程度の最低地上高があれば
少なくとも俺の知る規制区間で走行不能になるなんてことは(よっぽどの下手くそでもない限り)まず考えられない
大型トラック等はまたちょっと事情が違うけどね
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 10:43:30.30ID:h0DqLWsX
一応チェーン積んどいた方がいいのかな
付け方全くわかんないけど
ジャッキどこにあるのかも知らん
みなさんチェーンとスコップと他に何積んでます?
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 11:10:19.59ID:bBXVWyrP
>>480
チェーンは俺の車付けられない。
牽引ロープ、三角表示板、ブースターケーブル、スノーブラシ、ひざ掛け毛布、アルミ角スコ、ペットボトル水2L、手袋と雨具に長靴、簡易トイレキット、飴を常備。
峠超えのルートを走る時は、お湯をポットに入れて積んで置く。

基本的に大雪警報の時は遠出は中止した方が無難。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 11:14:56.38ID:zndf83NJ
自分は動けても周囲が動けなくなって缶詰
福井で経験した
水やレーション、防寒具は積んでいたから余裕だったけど
コジキがわけてくれとよってくるのがうざかった
死んどけよ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 11:59:45.09ID:GuWI6GO9
>水やレーション

レーションと気取って言ってるが、まさか軍用携帯食じゃあるまい
普通の非常用食料

水(飲料)は寒冷地では凍るから携行してない人が多い
現地の人なら車に乗る度に車内暖房して水筒持参か
魔法瓶(テルモス)に入れるしかないが、積みっぱなしというワケにもいかないし
わざわざ普段の移動でそこまでする奴はあまりいない
車中泊者も入れっぱなしで凍結するリスクから都度調達、使い切りが多い
一概に責められない
まあ他人を頼るのは論外だがな!
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 10:02:48.61ID:eUhIjuKA
チェーンより先にまずスコップな
剣スコ平スコ両方あるとなお良い。ちゃんと柄の長いやつだぞ
アルミじゃなくスチールだからな
ついでにツルハシもあると捗る
次点で牽引ロープや防寒具、非常食、火器など

チェーンは・・・積んでても使わないだろうし使ってもどうにもならんと思うよw
雪ではまったらスコップ等で掘り出して脱出、そのままUターンが鉄則
その先はもっと酷い状況だろうから
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:09:11.41ID:Qa15i9Dt
お前は非道民か!
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 14:58:55.22ID:QXZ8NynY
バッテリーは大丈夫じゃ無いの?
問題はワイパーやラジエター不凍液、ウォッシャー液とかは完全チェック要だと思う。
段ボール2枚は必ず積載しておくこと(謎
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 19:37:40.14ID:QXZ8NynY
>>509
今年は暖か目らしいから降るかもしれないしね。
雪用がベターだけど隙間が無いものであればどうにかなるやも知れん。

ウォッシャーは入れ替えてから多少吹き出しとけ。
恥ずかしいけど以前に前のウォッシャー液が残ってて豪雪地帯で嵌ったことがある orz
ウォッシャー吹くとシャーベットが吹かれてつららが出来るんだぞ、
すぐノズルのとこで固まったけどwww
0516392
垢版 |
2018/12/20(木) 01:06:45.89ID:e2W283tF
>>512
東京のオートバックスではスノーブレード売ってないなあ。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 08:48:40.99ID:5oYdM0It
夏用ワイパーでも吹雪いてなきゃ大丈夫
吹雪いててもいちいち拭き取れなくなったら、止まってガラスに当てて落とせば大丈夫
高速はしらん
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 09:13:01.11ID:UbXnxbQ5
高速じゃなくても雪道なんてそう簡単にどこでもは停車できんよ
吹雪じゃなくても日本海側の湿雪多雪とかひどいもんよ
掻いた雪がボンネット側にどんどん溜まるしルーフからも雪崩れてくるし
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 11:36:46.87ID:rqb/dpK8
昔は内地では滅多に売っていなくて、札幌の友人に頼んで送ってもらったりしてた。
それ付けて北海道に行ったら、ガススタのおっちゃんが「雪用ワイパー
付けてるね」嬉しそうにしてた。

>>517
いちいちやってられるか。叩いて雪だけ落としても、リンクが凍りつくと
ガラスの曲面に沿わなくなって、拭き残しが出て前が見えなくなる
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 14:48:46.75ID:dYDWHz9G
雪用ワイパーなど不要
道北の1〜3月でもない限り無駄
本州で買ってカッコつけてるアホもいるが
高速で浮き上がって邪魔なだけ
カッコつけたいならエアロワイパーにしとけ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 21:46:00.35ID:4ViTNQeg
>>518
日本海側じゃ無いけど、本州の特別豪雪地帯はそういうの多いよね。
冷帯のようなサラサラ雪でなく大きなボタン雪が
音も無くボンネットに積もっていく時は生命の危機すら感じる。
これは経験者じゃないと理解不能と思う。

>>519
あとデフロスタは付けると危険だよな orz
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:44.68ID:EtXKv1af
ワイパーカウルの上に雪が溜まるとワイパーが戻れなくなり、みるみる停止位置が上がっていく。
これは溜まりやすい車とそうでない車があるようで、溜まりやすい車はもうしょっちゅう雪を掻き出さないといけない。
10cmとか15cmとか上がるともういつワイパーがぶっ壊れてもおかしくない。
たかがワイパーだが、ぶっ壊れれば前が見えず即自走不能となるのだ。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 23:55:55.58ID:bscYwOoY
北海道民だが、今日雪道ドライブしてきた
峠越えして、ニセコ経由、北海道の富士山こと羊蹄山一周コース 
気温-4C。路面はアイスバーン。峠は気温-8Cで突風吹いてて、峠の茶屋が吹き溜まりで半分埋もれてた
夏は畑、冬は一面真っ白な景色が続く。雪がのっかった針葉樹が並ぶ。帰り道は軽く吹雪いてホワイトアウト
いつか雪の中で死にたいと思う。見たことも聞いたこともない静寂の中に生命を捧げたいと思う
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 01:11:22.34ID:V92xpOrH
>>529
そんなアナタに中山峠スキー場脇の林道
春まで発見してもらえんからw
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 19:27:23.90ID:V92xpOrH
>>528
ボンネットの下を見てみるがよい
悲惨な状態になっとるでw
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 04:50:33.28ID:d8/9Iev3
>>538
甘いっ!! それで補機部品を壊すのがわんさか
いるんだよw
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 18:27:32.03ID:CQ8jhy5E
ラッセルするような車じゃないけど、軽ーい雪だからとちょっと遊んだら
エンジンの熱で溶けた雪が電ファンに凍り付いて壊れたことある
固着したまま通電でモータが焼損
気温低いから走ってればなんともないけど
信号で止まる度にみるみる水温が上がっていくので
修理工場まで手動アイドリングストップでいったよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 10:54:06.30ID:LZjy6Uu9
とりあえずスコップと脱出マットと牽引ロープ買ってきた
寒波来たら夜中に山道ドライブ行ってくる
山道と言っても国道だけどね
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 20:05:30.55ID:iZ5vUHPy
鋸で良いと思うよ。チェーンソーは>>571の言うとおり慣れてないと危ないし、
車載も面倒だし。

鋸でも、ユーエム工業のシルキーブランドのはよく切れるので、
チェーンソーよりも重宝する
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:41.62ID:AydfLSfJ
というか、勝手に切ってもええの?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 22:14:02.58ID:AydfLSfJ
というか、勝手に切ってもええの?
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 23:37:48.34ID:GJ9pV4Qe
脱出マットってどんなの?
ホムセンに売ってる安いカーペットじゃ駄目?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 23:54:20.12ID:slZpNDu7
よく行く郵便局は雪が積もるとタイヤがはまりやすいポイントができる。
時々、郵便局員が段ボール持って助けに行ってたな、そういえば。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 00:06:05.04ID:blHtkAr3
段ボール敷いても段ボールと雪との間が滑ってシュッて飛んでくぞ
何かのツルみたいなので編んだ脱出用マットがホムセンで300円くらいで売ってる
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 00:29:33.07ID:5A/3LmWz
脱出マットってよっぽど雪質のいいときじゃないと役に立たんよね
そういうときにスタックするかと言われるとよっぽどの下手くそだとか夏タイヤだとかならなくもないかなってくらい
スタック対策つったらスコップ積んどくしかないよ(というと樹脂製のヤツ積む人がいそうだけどw)
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 03:57:59.46ID:KIwQ1Q1B
>>603
駐車の際に深入りしちゃった時とかが主な用途かな
俺の職場じゃどれだけ雪降っても駐車スペースの除雪しないし、
朝早く起き抜けで出港するからとにかく出ること考えずに突き進んでく型だ
路上で使ったことは一度もない
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 11:41:35.12ID:5A/3LmWz
タイヤハウスの氷落とすんでしょ>バール
氷じゃなくても雪壁に突っ込むとタイヤハウスにがっつり雪噛み込むからバールのようなものも必携
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 18:32:55.05ID:f3UFb51I
用もないのに富山市から飛騨高山まで往復してきた。
富山市も多少雪が降り0℃〜-1℃くらいだったが、さすが飛騨高山まで来ると-5℃を指した。
道路は除雪と踏み固められているのでほぼ問題なく走れるが、積雪自体は15cmくらいあるようだった。
というか雪が降っていて、15分ほど車を止めていたら雪かつもり前が全く見えなくなった。
でまた富山に帰ってきたら道路に雪が全くないので驚いた。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 11:39:44.55ID:DZvRR7r+
ダンロップの販社は通常住友ゴム100%もしくは98%以上の子会社だが、全国で北陸三県がエリアのダンロップタイヤ北陸(本社石川)だけ住友ゴムの資本は58.7%しかない。
そしてダンロップタイヤ北陸は石川トヨタの関連会社。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 14:18:21.53ID:DZvRR7r+
>>616
よく新潟県と合わせて信越地方と呼ばれる。
またさらに北陸3県と合わせて北信越地方、群馬県と合わせて上信越地方、山梨県と合わせて甲信越地方と呼ばれることがある。
ただし実際には飛騨地方と関係が強いのは新潟県でも上越市あたりで、新潟市とはあまり関係がない(上越市自体が新潟市から遠い)。
ましてや北信越とか甲信越というのは単に区割りの都合であって、北陸3県と信越地方とは関係がないし、新潟と山梨も全くといっていいほど関係がない。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 19:52:08.57ID:GepQDC8w
昨日の関越道 湯沢付近
地吹雪が発生
視程20m以下になり
事故渋滞、後ろからぶっ込まれないかと肝を冷やした

気温-3℃
路面は圧雪と融雪シャバ雪
ミシュランX-ICE3+
何の不安も無く走破した
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 19:59:36.03ID:W++Tbd2d
気を悪くしたら申し訳ないけど軽自動車の横転事故が目立つよ。
タイヤ細くて車体真四角で風に弱いからだけど、気を付けて走ってね。
後続車増えたら一時停止して先に行かせてくれると助かります。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 20:21:38.59ID:1FlKw+OS
>>610
短時間なら問題なしですが、雪が降った場所を数時間走るなら
ワイパーブレードの雪と窓の下側(ウィンドウォッシャー)の雪を手で落とすしか
ありません
ワイパーブレードが凍ると水(雪)の筋が残ります

12/29 夜 (温度-7度) 三国峠(17号) →関越→東京でもワイパーは凍ったままでした
タイヤハウスにも雪がいっぱい付いていました

夜の峠で、ライトの雪を落としている人とチェーンをつけている人がいました
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 22:27:15.49ID:pRCfUshO
松本から平湯抜けて高山行くのかな?
松本から平湯は十日町より標高が高く、気温が低いから凍結した感じが多いかも。
ただ、急な坂道は少ない登りだからそんなに苦労はしないと思うよ。
でも、平湯出るときの急坂道はちょっと大変かも。
その坂道登ってしまえば新潟と変わらない雪質の下りが続いて高山に入ります。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 07:40:36.35ID:/jIKLkON
富山から白川郷、平湯、松本経由で津南十日町ハシゴして来ました
十日町は初めてで飯山市くらいから急に雰囲気変わりますね途中の長野市とか嘘みたいに雪なかったけど
今上越で朝ごはん、風呂入ってどうしようかな
8号線は退屈だしまた逆回りで雪道行くか〜
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 20:54:32.86ID:P9nw1SDT
正月前に事故で車壊して・・・・
大丈夫ですか?来年1年間・・・・
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 21:27:07.17ID:r+iy5tF2
チェーンが義務化になったけど
専用のチェーンとか刃みたいなのをポン付けできる仕掛けの冬用ホイールなんか無いのかね?
無いならひと当て狙ってみよかな
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 21:38:54.93ID:081hn5yo
>>635
ベア・グリルスは骨折は治るけどフレームは直らない
っていってたけどな
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 21:53:13.94ID:/3iFW//Z
元イギリス特殊部隊SAS出身

ベアグリルス

彼からは多大な影響を受けた。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 23:32:21.01ID:SkptIwWG
>>617
ちょっと待て
日本地図を見て見ろ
越中と飛騨は隣接地だぞ
富山の土日に飛騨ナンバーがどれだけいることか
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 01:10:19.23ID:1cGoihDv
今日スキーにマイカーで始めていったけど楽しむどころの騒ぎじゃなかった…
いくらワインディングとは言え40キロでも滑るとか聞いてねぇよ…
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 01:42:50.11ID:C/3XHVdH
>>617
上越は飛騨高山と何も接点感じないよ。
昔から電車1本で行ける富山金沢、長野東京とは接点感じるけど、岐阜方面はどうやって行くの?岐阜って何処?って感じ。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 09:30:15.20ID:PoWZ1T/K
ここは初笑い会場ですか?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 21:33:04.48ID:8Py30cHR
すごいって何がすごい?
単純に積雪あるところの国道はどこもすごいと思うけど
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 21:55:20.25ID:c+a8SIr9
知りたければ各地のライブカメラ映像を見ればいい
昨今の雪国の常識だろ
ただ雪深いところの除雪オペレーターは優秀だから、仮にあったとしても明朝には走りやすい状態だと思う
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 10:19:02.03ID:0fyp6TDk
新潟富山石川福井で試験的に記録的短期間大雪情報が導入されたから、発令後に突撃すりゃいいよ
スタッドレスにチェーン必須だろうけど
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 12:21:33.61ID:wNBorjqS
無料の自動車道が平行してて交通量少ない、積雪多い、快走路だと岐阜の飛騨清見から高山西のR158
除雪あまりしてないのか雪の時に夕方〜夜に通っても下から雪が舞い上がってくるレベル
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 17:09:41.32ID:DtKrsDim
【福山CM起用スポンサー ダンロップ 】

■ 週刊新潮2012/06/28号   記事タイトル 【「娘を棄てた」と「福山雅治」に憤る「吹石一恵」父の心情 】 
  バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石一恵 は父親の吹石徳一と " 吹石一恵を捨てた福山雅治は謝罪しろ!" 誌上で父娘で福山に謝罪要求!

宮根は周防からもらったネタをスクープ扱いで自らの番組「ミヤネ屋」「Mr.サンデー」で扱うような公私混同も目立つ

2015年9月 福山は 吹石一恵とバーニング関係者から半ば脅される形で 言われるがまま
結婚報告文をアミューズ社員 五十嵐正子の代筆でマスコミにファクスで送信
結婚報道の第一報がバーニング本丸の宮根誠司が司会をするミヤネ屋であることにも大いに関係がある

バーニングとアミューズは以前から深い遺恨がある 
バーニングはアミューズの看板タレント福山を狙うように2004年から指示され小西真奈美をハニトラ要員として送り込み 

2010年11月4日発売の『女性セブン』( 11月11日号)にて
「年内の吉日、都内で行われる予定の挙式・披露宴の招待状はすでに発送済み」という記事を書かせたが

最終的には小西が11月3日に行われたイベントで小西本人は結婚を否定し報道陣の前で謝罪する形をとらされる形となった

福山 アミューズから赤っ恥を欠かされた形となったバーニングは今度は何が何でも失敗させたくなかった

バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石は  小西と同様
●2008年●  同年から 福山のライブ会場の楽屋に長年押しかけるようになった 
サポートメンバーに イチゴを差し入れるなどしてじわじわと外堀を埋めるようになった

2015年9月上旬
あることで自暴自棄になっていた福山は吹石につい軽口をたたいてしまった
勘違いした吹石は福山や業界人が2011年5月上旬から始めた 犯罪を隠蔽する交換条件も同時に持ち掛け弱みを握り
アミューズ社員 五十嵐を唆し一方的に結婚報道を大々的に報道する
福山と吹石の4年間の純愛エピソードは捏造報道
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 17:10:53.85ID:DtKrsDim
事件番号 ★★★東京地方裁判所 平成28年(わ)第 1208号 住居侵入被告事件★★★

2016年5月6日に発生した福山雅治自宅侵入事件は 福山との別居疑惑が以前から持ち上がっていた吹石サイドが世間にアピールするために画策した 
吹石サイドの自作事件だった! このことはアミューズや業界内や ●吹石が幼少のころから懇意にしている井上公造● での間の公然の秘密である! 

事件から5日後の【2016年 5月11日】

福山と同じ事務所の桑田佳祐が BEGINも一緒に福山と吹石をホームパーティーに招待する 福山と吹石は桑田の好物である醤油を持参 原由子が福山らにテールスープを振る舞う

福山と吹石とBEGINと桑田でセッションもしている 

■□■アミューズは9月8日の初公判前に吹石の提灯記事を女性自身やヤフーニュースに報道させた■□■ ところが福山や吹石そしてアミューズの思惑とは裏腹に福山の言動が世間から大バッシングを受ける

■□■判決公判期日の9月28日は皮肉なことに吹石の誕生日でもあった■□■

★★★ 吹石や 吹石が所属するバーニングプロダクション傘下の 芸能事務所 舞夢プロ関係者 や バーニング関係者 が 犯人が部屋に侵入したのを目撃したあと 3分後に吹石が偶然を装い 部屋に侵入した ★★★
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 17:11:21.03ID:DtKrsDim
★事件から11日後の 【 2016年5月17日 】 に吹石サイドが事件を各マスコミにリーク 

吹石は福山と別居疑惑が以前から持ち上がっていたために福山サイドから止められているにも関わらず 独断でリークした ★

吹石サイドの要望通りに ●吹石一恵が侵入事件後 外出もできないほど憔悴している ●犯人が逮捕される前から 犯人は福山のファン● と連日 大々的にマスコミに報道させた

★★★ しかし報道内容を二転三転させている

■□■しかし報道された様子とは全く違い吹石一恵は5月11日に桑田佳祐の家でホームパーティーに呼ばれた際 乱痴気騒ぎを起こすほど元気だった■□■

★アミューズはとりあえず福山や吹石を持ち上げる報道をすれば 世間は報道をうのみにするだろう との思惑があり世間をあざ笑っている ★

★実は福山雅治自宅侵入事件も 福山との別居疑惑が以前から持ち上がっていた吹石サイドが世間にアピールするために画策した ●吹石サイドの自作事件だった●ことはアミューズ内や、業界内での公然の秘密である ★

★★吹石サイドから依頼され犯人役を請け負った女性は多大な代償を払ったので バーニングサイドは女性の今後の生活の面倒を見ると約束!!★★★
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 17:11:50.70ID:DtKrsDim
福山雅治らが2011年から犯している一般人女性を狙った組織的犯罪事件の概要◆


2011年5月上旬開始

2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害女性を脅迫

同日午後 福山、アミューズ社員、さらにアミューズ会長大里洋吉も同席し4時間に及ぶ犯罪隠ぺい対策社内会議を開く


『主な犯罪共犯者』
★福山雅治専任部署 部長 五十嵐正子

★荘口彰久 (ニッポン放送を退職後 しばらくの間 無職だったが 長年福山と仕事を一緒にした縁で 福山の口利きでアミューズに所属 ※最近は古巣のニッポン放送での仕事が多い )

【アミューズ部外者】
★今浪祐介 (TOKYO MX 「5時に夢中!」構成作家 堤幸彦率いるオフィスクレシェンド所属 福山との仕事が多い)
★小原信治 (テレビ朝日系列 「ミュージックステーション」構成作家  オフィスクレシェンド所属 今浪と同じく福山との仕事が多い)

★ FM放送局 NACK5 (主な放送対象地域・埼玉県) 月曜 〜木曜 午後1時からの帯ワイド番組 「ゴゴモンズ」 某スタッフ 
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 17:12:08.88ID:DtKrsDim
223 :212:2012/02/09(木) 15:40:39.16 ID:???

2012年1月 発売 フライデー
福山雅治&吹石一恵「同じ帽子!」と「大吉くん」

本誌が報じた福山雅治(43)と吹石一恵(29)のビッグカップルの熱愛の続報!
愛し合う二人だけにわかる「蜜愛のサイン」ともいうべき意外なアイテムがあったのだ。
それは福山が愛用しているキャップ。
ファンに向けた年賀状にも、この帽子は写っている。
一方の吹石は年始にハワイへ旅行に行った際、なんと福山愛用の帽子を被っていたのだ。
さらに福山の年賀状には、吹石の愛ウサギ「大吉くん」の名前も強調されている。
二人の「交際発表」へのサインなのか?

469 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/09(木) 16:03:13.64 AAS
>>467
すごいお金動いてるから。
大沢広瀬の時よりも。
ね!井上ハムさん。
城下も今の内。

イマイチパッとしないロバ恵とねつ造週刊誌と強行に出た
アミュも必死
一斉にリポーターもロバ恵を持ち上げる
バーより大きい力が動いたから
一斉にリポーター、破局だのだんまりし出す

全部真実です
また信じないのがいるだろうけど井上ハムさん城下正直に言ったら?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 17:14:12.91ID:DtKrsDim
616 : 通行人さん@無名タレント 2012/05/05(土) 05:13:58.70 ID:Z2FtBvq0O
周りにイエスマンしか置いてないみたいよ
叱ったりするような人は片っぱしからクビにしたと聞いたから 金で何でも解決してもらってるから商売道具の容姿に異常に気使ってるみたいね
エステ、高級化粧品、美顔機、整形 そんな男のどこがカッコイイのか解りません
陰で犯罪おかしてても事務所に揉み消してもらって一生かっこ悪い生き方するつもり?ダサー

633 : 通行人さん@無名タレント 2012/08/16(木) 15:35:23.56 ID:5E906AMm0
裏がヤバイのに福山みたいに表立ってねたまれないような良い位置にいる小ずるい輩もいるがね

49 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 15:08:25.84
会社もグルなのに今さら嘘でしたとは言わないし、訂正する気もないでしょ 次々と吹石一恵とうまくいってるとアピール記事出して
福山に本当のことを公表されたら会社はアウトでしょ 何がなんでも結婚していると思わすのに必死なんだよ

557 : 通行人さん@無名タレント 2012/03/27(火) 18:14:35.07 ID:2H5REaIgO
正義感強い人が一般人盗撮したネタで金儲けしたあげくに 見解の相違だから謝らないとか言うかってのwww

558 : 通行人さん@無名タレント 2012/03/27(火) 21:40:25.94 ID:pzIdTrsUO
福山雅治が盗撮なんてあるわけないよ

559 : 通行人さん@無名タレント 2012/03/27(火) 22:58:21.56 ID:2H5REaIgO
信じたくないならそう思ってればいいじゃん けどやってない証拠もないけどね
法の網の目を上手くかいくぐっており、かつ犯罪手口を複雑にする悪質な手段をとっていることから このことが世に出る可能性は少ないと アミューズとバーニングと傘下の舞夢プロは踏んでいるが

●万が一 表沙汰になれば 福山と吹石は一巻の終わり● であることから アミューズとバーニングと傘下の舞夢プロは 当該事件の 火消しに精を出している ●
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 22:15:35.63ID:f4oZZqRJ
初めてFFミニバン+スタッドレスで走ってきた。
・・・楽しめねぇーーーw
ま、普通にははしれることは確認。しかし楽しく走るにはもう少しなれなきゃだめかな
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 07:05:31.22ID:qzEhKWDa
>>698
これぐらい日常だろ
進むかどうか悩むのはお前だけかと
FF軽乗りの主婦でも走るというか、これぐらいでSUVがーとか言ってたら俺ら生活できんわな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 07:48:11.77ID:qzEhKWDa
というか画像はしっかり除雪した道に雪積もったってだけじゃん
進むかどうか迷う雪道ってのは、いつからあるのか分からん轍が凍ってて
軽トラとかトラックしか通った跡がない道とかだわ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 14:24:38.77ID:VNCKhbK3
自分の車しか知らないけど
数は多いけど細いボルトで固定してるので
下をヒットした時に外れることで衝撃を逃がして
エンジンブロックにダメージが行くのを防いでるんじゃないかと勝手に想像してる
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 23:34:16.08ID:YJmFipVv
292はそこばっか語られるけど
飯山〜妙高の区間も俺は好き、そっちは冬期でも空いてる
近くでいえば406が冬季でも開いてたのが意外だった
普通に人里あるから当然なんだけど
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 23:30:41.16ID:qJR0TPJj
パンパン煩いからおとなしく走りなね
あと、2stオイルはカストロな
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 02:24:58.03ID:7KIju/6w
>>717
キミ、乾いた氷で命落とすよ?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 05:05:02.64ID:e/gAjSnh
山陰の山は当分積雪なさそうだな
期待できるのは辰巳峠くらいかな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 12:16:23.32ID:0wike1S3
ついに冬の北海道ドライブをした。
車はフルタイム4WDでタイヤはブリザックVRXの新品で行った。
苫小牧は情報通り、ほとんど雪なし。
少しずつ慣れるように日高〜道東まわりでオホーツク海沿いに北上するルート。
安全のため、ほとんど峠越えをしないように
走る時間は朝9時以降午後3時までには宿に入れるように
一日の行程をかなり距離を短くした。
いきなり、静内あたりで吹雪の洗礼だったが
天候にも恵まれ、道東から網走、紋別まで道路には着雪はなく、タイヤ慣らしができた。
宗谷〜サロベツ〜音威子府〜旭川までは積雪があったが、天候は曇りで晴れ間もあった。
おそらく前夜降ってまもない圧雪なので、初心者にも問題なく走れた。
今回は、非常に運が良かったのだと思う。
1000km以上で事故(の後も)を一件も見かけなかったし、自身も危うい事はなかった。
懸念された地吹雪、ミラーバーン、ブラックアイスバーンのいずれも出会うことが
なかった。その点良かったと言えるが、あまり経験にならなかったとも言える。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 12:56:59.98ID:M3sfUccn
7〜8年前長野から陸路で北海道まで行ったんだけど、一番悲惨だったのは仙台
こっちは東北=雪国って勝手な先入観持ってたが、ほんの数センチの積雪で
市内は阿鼻叫喚の地獄絵図w 東京でドカ雪降ったときと似たり寄ったり

友人に会おうと思ってわざわざ市内に寄ったが、会うこともでき無い上に
抜けるだけで5〜6時間も費やしてしまった
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 20:12:48.92ID:In+FZ+yV
>>725
そりゃ仕方ねぇでしょ、都心に比べればまだ交通量が少ないし
雪を置く場所が有るだけマシなんだよ。

金沢は良く知らねぇが(4月10日頃の積雪特異日は身をもって知ってる)
仙台もそういう意味では都心と一緒の放射冷却で即死するな。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:27.56ID:yqR5a1NG
いつかの正月に5cmくらい積もってた仙台は至って普通だったがな
凍ってしまったらパニクるだろうが数センチの積雪でパニクるとは信じがたい
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 21:34:57.33ID:D7JKTbw0
北海道に限らず、田んぼ脇とか条件揃った道路ならホワイトアウトなんて日常だろ
風止むことなど期待できないから、前が見えなくてもとりあえずアクセル離さずに脇のスノーポールを頼りに走るしかない
車の通りが少ない道路の場合は、防風柵の切れ目に用心しないと、いきなり出現する吹き溜まりに突っ込んでハンドルが取られることもある
一番危険なのは、アホなのか死にたいのか馬鹿なのか知らないけど、日中だからと無灯火で走ってくる奴やポジションランプしか付けないアホ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 16:02:51.75ID:7sIKVF8E
>>722
冬の北海道のペース速いよな。
オロロンラインとかの道北、道東の平原路になると夏場よりも圧倒的に速い。
地元民が速いってわけじゃない、冬場でも北海道へ自走で来る連中は夏場のとろとろ観光客とは別物で、そりゃ自信満々でかっ飛んでってるわ。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 20:16:49.76ID:6UoRjWMj
>>745
道外ナンバーを見れば100%車間を必要以上にとるよw
フラフラしてれば追い抜くだけ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 20:26:59.16ID:ILD0JFmd
>>747
それは無い。岐阜の片田舎では条件が揃わない。
少なくとも札幌のスケートリンクは除雪がバンバン入らないと起こらない事象。
そこでも踏んでいる蝦夷民は基地外だと思う。マジでw
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:55:47.00ID:1I1hbZaC
>>759
真横に来れば見えるだろ
走っててスノーポールが真横に見えないなら変なとこ走ってるってこと
初見の道なら知らん
ホワイトアウトってのは横風がほとんどだから前方の視界が2mでも横は割と見えるもんだ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 16:16:42.80ID:GAonlzHq
>>745
札幌からどっかに行く都市高速みたいなところで、札幌住まいの友人に先導してもらったら、圧雪の道を100オーバーでバンバン追い越しかけて行くんでワロた
そもそも、なんの規制も出てないことも新鮮だった
東名だと雪が舞ってるだけで除雪車が3台並進してせき止めるのに
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 17:37:44.19ID:YyWOQVVQ
北海道は道路のランオフも広くて沢山有るし、それ程雪は多く無いし、凍っちゃうからね。
ある意味路面が安定しているから走りやすい。

本州だと雪が多いところは寒いけどなかなか凍らないから雪壁に当たったりすると
かなりの確率で上からドッサリ落ちて来る事が有るものなぁ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 18:36:26.93ID:Ppkf/l6Y
俺も真横派かな
前見えなくてもとにかく進むしかないじゃん
地吹雪が酷い道は避けるのが定石だけど遭遇したら仕方がない
立ち往生するよりリスク取ってでもホワイトアウトから抜け出すほうがいい
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 19:35:30.24ID:GAonlzHq
>>762,763
いやいや、上信越道とかじゃオレが90km/hくらいで走ってると、バンバン抜いて行った奴らが雪が降り出した途端にノロノロ運転になってるよ。圧雪路になろうもんなら、5〜60km/hでおとなしーくアヒルの行列のように走ってる。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 10:45:30.87ID:lhf47HA6
速度違反自慢とはまた香ばしいな
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 21:35:14.63ID:JXOevEQt
雪道で滑ったこともない奴に限って直線でも40キロでノロノロ走るんだよな
安全運転のつもりなんだろうが迷惑すぎる
というか、毎年雪道走ってんのに向上心というものがないのか?
車の限界探りながらどういう路面が危なくてどの程度のスピードが安全なのかとか知ろうとしないのか?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 00:04:08.92ID:Q66a9U/h
スキー場近くで地元民らしき車に追い越しされたけど右の雪壁に1回左の雪壁に1回ぶち当たって側面ベコベコで走り去って行った
車内は爆笑
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 00:52:56.60ID:IFfDRrY7
スキー場近くで地元民らしき車に追い越しされたけど右の雪壁に1回左の雪壁に1回ぶち当たって側面ベコベコで走り去って行った
って高校生のアニキの先輩のイトコの知り合いが言ってたって母ちゃんに聞いた
(・・・という夢を見た)
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 01:18:36.02ID:ERQ7cpew
慣れない雪道をゆっくり走るのはいいのだけど
交差点で直進車との距離を勘案せずに右折してくるとか
車間距離を開けないとか
雪道での無理を無理と判断できないのもまたそういう車だからね
プライド云々は釣りだと思うけどさ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 01:24:44.89
>>776
40キロはノロノロでは無いぞ

片側一車線道路では制限速度に設定されている事が多い速度だ。

法的にはギリギリMAX最高速度だぞ。

これ以下の速度であれば何キロでも良いが、これを超えてはいけない速度だ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 02:10:20.66ID:ERQ7cpew
雪を求めて山間の県道を走ることも多いかと思う
んで、離れて並走する国道が状況により60〜40km/h制限なのに、県道には制限速度の表示がなかったりする

じゃあその県道は全線法定60km/hなのかというと・・・

市街地が否か、車線数は、歩行者交通量が多いか否か、などの条件によって基準速度が40、50、60と定められているそうで
それに従えば、村落と村落の間は歩く人もあまりおらず2車線(片側1車線)ならば60km/hで
村に入れば40km/hってことになる(村も市街地で歩行者がいるでいいんだよね?)

なので、制限速度の表示が無い田舎道だからといって60km/hまで出せってのではなくて
状況に応じて速度を落とすべき

法定60km/hのところを40km/hはノロノロとは言わないまでも(出来るなら)譲るべきとの思いもあるけど
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 10:26:31.33ID:qs9i+5F2
>>777
探らないの?
路面のコンディションが変わったら周囲に車も歩行者も居ないようなところで、ブレーキやアクセルオン・オフのテストをするけどな。それもせずに闇雲に走ってるの?

だから無意味に遅いんだな
ベコベコの車が爆笑されるより、雪が舞ってるだけなのにチェーンつけてたり、わけわからんほどノロノロ走ってるヤツのほうがはるかに笑われてるよ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 13:59:53.28ID:loJZhazM
なんだブレーキテストとかの低レベルな話かよ
限界を探る()なんて言ってるから峠道でコーナーリングの限界スピードを探ってるのかと思ったわ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 18:24:33.72ID:CVsf0rg/
峠道に限らずどこでもだろ
>>795だけど(>>806と別人)
どこまで横Gかければ滑るのか、滑るか滑らないかのGで曲がるにはどこから減速すれば良いのか
ブレーキはどの程度まで踏んでいいのか。それらを路面状況毎に予測したり実際に試したりしてる
他にも、滑ったらアウトな路面なのか、多少滑るぐらいなら大丈夫なのかの見極めも大事
状況に応じてここまでは大丈夫って正確に把握できれば雪道も速いし安全に走れる
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 20:42:17.62ID:TW32c8SR
ブリザード
って、
ナットー屋の歌で歌われてロマンチックというか
えらく軟弱に扱われているが、
実際のヤツは北海道の地吹雪ですらまったく相手にならない
しょせん日本の吹雪は風向きが変わったり
落ち着いたり、弱まる時間がある

本物のブリザードは休む間もなく荒れ続け
人間は体制を立て直す間すらもらえない
零下40度、50度以下の南極の酷寒でこそ見られるシロモノだ
当然、♪ブリザ〜ドブリザ〜ド♪などと歌えるヨユウなど皆無
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 23:04:59.47ID:TW32c8SR
比喩か何か知らんが、
本物のブリザードをそれこそ知らんままになめてるアホが実際に居るからな
お前みたいに
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 03:10:41.14ID:UdUeNiDN
>>800
キミは運転するとあたりの車に迷惑かけるから
乗らないでくださいw
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 10:44:16.68ID:6QCxsiBY
タイムリーな話題だ
さっきラジオで北海道からどっか東北に引っ越した人が
ディーラーでスタッドレスタイヤに交換してついでにワイパー交換も頼んだら
え?って顔されて必要ないですよと言われて驚いたとかって話を聞いた
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 18:01:12.14ID:UdUeNiDN
>>802
そいう考えが知らぬうちに運転にあらわれるからだよw>>803
>>803
なにかレスされるとマズイ事でもあるようですね!(^^)!
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 18:44:58.77ID:UdUeNiDN
>>808
操るドライバーに問題があると良い機能を殺すことになる
という例ですねw
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 08:31:53.90ID:hHHZHvHJ
雪国と寒冷地の区別がつかないのって非降雪地帯及び北海道の人なんだよね
ラリーカーを引き合いに出しちゃうのもこの手の人たち
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:38:59.80ID:HbGTIHwf
>>820
今後20年で平均気温が1度上がったら、雪が雨に変わり消雪パイプが増える地域もあるだろう
将来的に本州では雪道ドライブが贅沢な楽しみになるのかも
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 13:21:30.14ID:UvjrvZa1
東北北陸で豪雪災害が来る予感!
と、ふと思ったよ。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 12:30:21.78ID:uT4rBMUL
雪道では、
路肩が見分けにくいし
路面の様子も見にくい
かといって目をカッと見開いていると
曇りでも雪目になりやすい
だから
安物の偏光サングラスか
ブラウンのサングラスを用意すると
良いだろう
メガネの上から付けられる簡易クリップ式や
跳ね上げ式のもある
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 21:49:33.65ID:78p8hdYf
>>849
200馬力のFFコンパクトカーに乗ってるけど、雪道は走りづらいな
特にカーブが多くて頻繁に加減速しないといけない峠道だとアクセルワークに気を使う
スキーによく行くから雪道に慣れてて人並み以上に速く走れるけど、
それでも同じ慣れた人相手の運転する1.8トン級FFミニバンとかには勝てる気がしない
一方で生活四駆の軽も持ってんだが、路面が荒れてなきゃそっちのほうが速いペースで走れるかもしれない
軽ってなぜか滑っても大丈夫みたいな安定感あるんだよな
軽くて慣性ないからコントローラブルなのかな。非力だからアクセルもガンガン踏んでいけるし
0849621
垢版 |
2019/01/15(火) 18:56:43.70ID:WzEnrBJY
軽の横転事故何回も見たよ。
軽自動車での雪道は本当に注意した方が良いよ。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:51.64ID:a2behQRs
オーバースピードで事故るのは雪道初心者
上級者は限界を把握した上でマージンを削る走りをする
運転技術そのものよりも路面の見極めが重要
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:22.70ID:+0swm5Hq
知らない道で道路状況が良くて、それなりの速度で走る。
そんな時にカーブの先が凍結してる時の緊張は異常。ワキ汗が半端ない。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 22:42:26.14ID:frWcgqRc
被害を最小にするためにリアの外側のタイヤを雪壁に当てるように姿勢を作っておく
問題なくクリアーできそうならアクセル早く踏めるし安全
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 23:07:43.78ID:z0uvuIjh
>>854
ワキ汗だけか?w 肛門がキュッ!となり回りが汗汁だらけになってるだろ)
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 00:53:56.79ID:dlNLvSAH
雪道で横転できるほど高性能なスタッドレスとか妬ましいわw
ジムニーがよくくるくる回ってるのは車格もそうだけど根本的に直結四駆って低μ路での高速走行に対応してないからだよ
構造的にジムニーじゃ圧雪路の交通の流れに乗れないってことを理解できてないオーナーが意外と多い
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 05:55:03.09ID:w6xZg1tX
>>859
直結ほど信頼できるものがないはずなんだけどなw
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 08:11:44.74ID:dlNLvSAH
>>862
スタック含む発進時とかラッセルなど低速時の信頼性でしょ
雪道の巡航だといっそ四駆切ってFRにしたほうが・・・とガチで迷うレベル
FFベースだと電子制御もビスカスもかなり早い段階で後輪の駆動切れるんだけどねえ

新型がブレーキLSDつけてどう変わったかは興味ある
雪道では逆に挙動不審になるから切ったほうが良いという話も聞いたりするがw
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 11:12:09.49ID:/MYQnfx9
Youtubeで売り出し中の雪道太郎氏も
「ホイールベースの短いパジェロミニは、すぐに回ろう(スピン)とするw」
と評していたな
4WDにできるトコをあえてFRにして走って見るとか大したものだ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 13:21:47.43ID:gwiSz5h9
スライド量が大きくなる前に修正舵を当てられない下手クソが横転する

純粋なFRのセカンドにジムニー増車したら雪道の楽なことw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 13:39:41.33ID:BXRyqO9E
ジムニー乗ったことないだろ?
ジムニーは雪にも強いとか勘違いされがちけど、四駆ってだけで雪道性能は並なんだよな
走りやすさ、楽さの点では普通車のが優位。Mクラスセダンにも劣る
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 17:14:15.69ID:1y9dkgcy
デリカD:5買いたいけど三菱というのがいやで別の車買う人は結構多い。
OEMで日産エンブレムで日産ディーラーから売れば結構売れるはず。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 00:39:22.89ID:hEIxqUIT
このスレは来シーズンまでお休みになりました
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 05:39:24.85ID:nVpn8c66
>>864
キミ、経験ないでしょ?www
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 05:41:22.52ID:nVpn8c66
>>865
話だけで事実はわからないよ?
操る人間の技量でかわってくる
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 11:07:05.33ID:/7+ADscF
乗った感じ、フルタイムに比べると、直結は常になんかギクシャクしてる気がするんだよね。
別にカーブじゃなくてもタイトコーナーブレーキングと似たような。
あっ、個人的な感想っす。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 20:58:58.76ID:dWEPYeTs
均一に滑りやすい路面でこそ直結の悪癖がわかりやすいんだけどね
その事を話してるときに機械的信頼性なんて言い出すからアホ呼ばわりされるんだよ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 22:49:06.02ID:nVpn8c66
>>888
やっぱりトウシロウだったんだねwww
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 16:27:24.01ID:uUgr1oTd
JISでは足をかける部分があるのがショベル、ないのがスコップで、関西ではその通りに使われているが、なぜか関東では逆になっている。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 09:16:41.76ID:YXCe71qT
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181128/k10011726891000.html

> 国土交通省が平成27年度に、全国で雪で立往生した500台以上の車を分析したところ、75%が冬タイヤを装着していました。
> しかし、このうちチェーンを装着していた車は11%にとどまりました。
> スタッドレスタイヤなどは装着していたもののチェーンがなかった車が立往生するケースが目立っています。

マジかよ
運転者がスマホを持っている車が立往生するケースが目立っていますとか、
ラジエターにLLCが入っている車が立往生するケースが目立っていますというレベルの話じゃん
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 11:14:58.05ID:KqUIrXAW
新品のスタッドレス履いたランクル系もチェーン付けないと通れないの?
チェーン付けた2WDのハイブリッドエコカーなんかよりよっぽど強いと思うけど
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 11:29:49.50ID:iydI2rVK
>>911
これ当然単独で立ち往生した車と大規模立ち往生の原因になった先頭の車だけのデータだよな
後ろにいて巻き込まれた車も含むなら雪国走ってる車の無作為抽出と変わらなそう
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 12:05:40.15ID:Bqe3SU3d
>>918
二駆でもスタッドレスに金属チェーン巻いてる車はかなり強いよ?
深くなってくると、四駆も結構あずってるよ
さすがにランクル級が道路ではまってるのは見たことないけど
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 12:27:05.34ID:8CW8oxwK
みんな慎重に車間あけてるのをいいことに自分だけイキって速度上げてジグザグに抜いて行き、しばらく先で雪山に突っ込んでる、というのがランクルのイメージ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:28.23ID:YXCe71qT
>>911
そもそも雪が降ったときに立ち往生せずに走っている車って11%もチェーン付けているか?
立ち往生した車はチェーンを付けている率が高いという結果にしか思えないのだが。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 18:15:09.22ID:kZen9tWx
>>924
「あずる」は方言みたいなもん。
北東北だけど使う人いる。
北海道もわりと使う表現だよね。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 19:03:35.00ID:KsCQJKVL
「うまる」

関東・・・車全体が包まれる

北日本・・・車が亀の子状態になる

オタク・・・ 干物妹

よって、北日本で「車がうまる」と言われたら
関東人は、そんなに雪がスゴイのか?とビックリする
オタクは、車が干物妹なのかあ・・とナットクする
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 20:41:24.37ID:R2cN2ycO
おまえらみんなまとめてアスペやなw
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 23:56:51.03ID:R2cN2ycO
>>939
なあ?おまえはアスペチャルやろ?
バカはちょっと黙っときや
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 03:35:15.98ID:dkc/C5XN
>>939
来て経験して答えを聞かせておくれよw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 10:29:38.15ID:Cp3MA8N8
>>920
ん?だから誰もがトラックのみの規制だと思ってたら全車規制で騒然となったんだぞ?
メディアが大騒ぎしてたの知らんてことは雪道に縁のない人なんだろうが
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 10:34:19.10ID:ADW9DqdU
>>945
単純に全車規制になったのはなんで大型車だけか理由付けが難しいからなんでね?
そういうの有るでしょ。
チャリンカスが速度規制で検挙されるのは事故を起こした時だけとかw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 15:19:37.77ID:UuZtPzej
スタッドレス機械式LSDのFR厨だが
都市部の交差点で派手にとっちらかったわ

路面状況
気温10度ぐらいの雨上がりアスファルト
横断歩道とかの白線ペイントはヤバいね
凍結路みたいな挙動しやがるw

ちょっと反省するわ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 16:13:23.50ID:ADW9DqdU
>>947
雨上がりなら未だ良いけど、雨の降り始めはもっと厳しいぞ。
砂が流れ切って無いのは恐怖で、ちゃんと滑ることを意識していないと
Fからあらぬ方向に流れていくことが多い。
特に前荷重をキッチリ掛ける人程トラップに陥る。

マジ徐行以外は反応できない速度だ orz
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 18:40:39.22ID:ncpkWB+l
それのどこに怖要素があんねんw
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 18:46:33.00ID:ncpkWB+l
>>956
雪道ドライブてそもそもグリップしない前提やんw
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 19:05:26.69ID:dkc/C5XN
>>922
無理だなwww
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 19:24:15.29ID:shWun3Aq
雨の日は車が滑りやすいって、小学生でも知ってるんだけどな
無免の中学生が親の車で友達と一緒に暴走して死んでくのと同じぐらいの運転技術だな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 20:31:07.29ID:ADW9DqdU
>>965
まあ、田舎だと急ブレーキ掛けてもランオフも有るし車も少ないからだろ。
なんにしろ極端にμが変わる路面は運転し難いよ。お互い気を付けような♪
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 22:23:17.40ID:ncpkWB+l
>>972
>>971がゆうとるのは二駆に対して相対的にリスクが増すゆうことや
まずは>>971のゆう事を詳しく聞こうやないか
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:45.18ID:ncpkWB+l
FR車は登りも下りも得意やわw何ゆうとんねんw
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 11:19:10.36ID:DkiQiXgj
>新しいチェーン規制は除雪費用ケチってドライバーに責任転嫁したい政府の陰謀だろ

当たらずとも遠からず、だ
今回の規制のねらいは大きく三つある

まず1つめは、多くの者がチェーンを携行するなど対策を講じさせる啓発的な目的
それから2つめは、チェーンがあるなら通行可能というように交通規制を減らす目的
最後の3つめが、現在の除雪体制が限界に来ていること
全国的に少子高齢で税収入の先細りと福祉増大の予算的なことに加えて、
除雪になれたオペレーターの高齢化と減少で人材の確保が困難になった
このため現在のような頻繁で手厚い除雪を続けることは将来は期待できない
だからスタッドレスタイヤに加えチェーンで乗り切るような道路状況を想定している
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 11:55:21.61ID:fT65y1f4
トラクターのオートメーション化でオペレーター無しでやってるんだから、
高速道路なら設計データも詳細にあるわけだし、一旦通行止めにして出来るよな。
通信網は高速利用して引いているわけだから、遠隔で安全のための監視も出来る。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:48:16.39ID:WTS7xz8+
>>985
雪降っている時はGPSの測位は保証されるのかな。
それにトラクターのオートメーションって何処で試験しているか判る?
他人貴方が想像している以上にダタッ広いところでエッジ無視の試験だぞ。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 13:13:25.32ID:fT65y1f4
>>987
おやおや。他人の思考を読み取れるエスパー様でしたか。
エッジ無視ってさw いつの情報だよ。
何個衛星掴むかとか、から話ししたくないな。
その次は「みちびき」についても説明なのかな?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 15:21:59.26ID:WTS7xz8+
>>989
??? みちびきって一昨年だろ、
そんな短期間で天候含めた磁気嵐とかの検証済んでんのか? 
精度が高い受信装置が昨年の夏あたりから出てきたんだが凄げぇスピードだな。
それでも15cm精度しか出ないんだけどな。

理想(できる出来ない)と現実(まだ検証されていない)は違うんだけどねw
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 21:45:15.00ID:zT7ZJeVi
チェーン規制の想定地域は新潟や北陸だろ
普段は対して降らずにドカ雪がある地域
土建屋所有の除雪車は資金繰りのため必要最低限までとっくに処分済みだぞ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 10:40:05.09ID:NbcOtsFT
景気がいいからリースにしてる
リース屋も回して商売するもんだからな

ただ、自治体購入の除雪車はあれは古くなると手放して
補助金を受けて新車購入するけど、必要なので古いのは一度売りに出して
買い戻して自治体の除雪車として利用を続ける

除雪車の車検や維持費、どれだけかかるか知ってんのか?
雪搬出のダンプも、県外が増えて間に合わない
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 12:40:42.72ID:bhLAzhkd
>>995
二駆は四駆であれば走り出せる道でもスタックするので危険だよ
二駆は同型車の四駆より軽いので轍に弾かれやすくなって危険だよ

的な感じ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 19時間 53分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況