X



★媒体枠にも入れずMEGA WEBで試乗し運転手コスプレ@チャンゲ国沢638★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbf-couo)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:25:02.29ID:JUVAirUK0
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、 根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
VWのNOx不正疑惑で自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいたがエビカニ停止され、2017年から中華VOLVOの御犬となる。
2ch改め5ch本スレを常時監視し、自らの妄想日記・雉の切除・改竄にいとまがない。

前スレ
★マツダの被災にはゲス顔、SUBARUの不振には知らん顔@チャンゲ国沢637★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533593896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba6-mZ3i)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:04:26.77ID:yioUcD+B0
いやぁ最後の最後まで盛り上げてくれたねぇ
流石と言うか神の領域

>>110,>>129
クレクレおねだりで手足をばたつかせてギャン泣き大暴れする60歳児
というイメージ

>>131
ちゃんとヒトハナ咲かせているデナイノ!
コラモウさすがブレない国沢センセイwww
結論から言えば一泡吹かせられた(カニ)というイメージw

>>139
国沢センセイは限界に挑戦する前にまず己の実力を知ることが先ではナカロウカ?
その次に実力を上げる努力をすることが必要ではナカロウカ?
それができて初めて限界へ挑戦する資格が得られるのではナカロウカ?

それともあれが限界なのだろうか?
ずいぶん低いがまあそれなら理解できますワナ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba6-mZ3i)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:04:57.97ID:yioUcD+B0
>>152,>>154
>>157の言う通り
これではまるでWRC(世界ラリー選手権)に参戦したようにしか見えない
WRCイベントの一つであるラリードイチェラントに出場しただけなのに
あたかも「WRCという選手権シリーズに参戦=エントリー」したかのようだ
相変わらずのフェイ国ュースと言うべきだが
百歩譲ってフェイ国でないとしても光リード(ミスリード)wを誘うタイトルだな

>>156
眼医者だってw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba9-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:33:28.82ID:FUXMA22N0
バカ沢光ヒモw
バカムもお祖父さんの遺産がバガチョンオヤヂに浪費されてる事に危機感持ったほう良いぞ!!

ブラジリアン嫁が昴くんのために新大久保の裏道で立ちんぼにならないように光ヒモを監視しとけよヴォケ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f0d-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:15:37.47ID:8oVfMv6Y0
 
>軽くクラッシュ
 
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE3f-0iZK)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:57:24.89ID:Ag1TT65PE
さてここからどうやって雉先生が精一杯の強がりを書くか、絶好の見ものですな。
ルール上形式上順位がついているだけで完走ではないし、その順位も堂々の最下位だし。
リタイアで走れなかったSSを除いたグロスのタイムなら目医者さんに勝っていた、とか書いたら心底から嗤ってやるよ。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f99-gLMN)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:25:39.37ID:Go7tgr7g0
>>191
俺、度々首都圏と中京圏を車で移動するんだけど、それおかしいと思ったわ。
でも多分あれなんだよ、中央道を経由して、東京は葛飾か足立あたり、名古屋も港区あたりのことなんだよ。
まあそれでも450kmは行かないけどね。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-gLMN)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:59:05.36ID:2TmCLnb20
>>190
過去の例から予測すると結果が悪かった場合は、全てクルマやビンボー体制ガー
コースガー道路ガー、金持ちライバルガー、運営ガーで、己の運転技術の未熟さや
努力不測、準備不足を反省したことは一度もない。

多分クルマのせいにしつつ、手を振って応援してくれる子供たちのためにも
完走を目指そうと全開で走ることは諦めたものの、
ツワモノぞろいのドイツWRCを堪能シマシタ、いやいや楽しかったです。
辺りじゃネーの?w
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef4f-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:19:43.31ID:/dsIHHaL0
そういえば>>146
>過酷な道を走行しているのにもかかわらず、国沢さんのフォード・フィエスタR2がいつもキレイさを保てているのは、超耐久撥水ボディコートの
>「ルックス レインコート」とガラスクリーナー「Stoner インビジブルガラス」のおかげとのこと。どちらも呉工業の製品だ。

他人の大事な車、何日かレンタルするだけなのに怪しげなケミカル吹くことってあるのかねぇ
似たような別の何かで処理されている可能性が高いと思うのだが
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-Hwtv)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:53:17.93ID:KPPzy7Yxa
>>93,145
あーあ、既にバレていた事ながらディリタイヤしちゃったから完走ぢゃないし、当然走って無いSSも有る訳で走り切ったとか戦い切ったなんて恥ずかしくて言えないわなw
ま、最初からWRC参戦なんて嘘吐いてる時点でお察しだけどね。
まさかWRCの怪説してた人がチャンピオンシップについて知らない訳無いし、レギュレーションについてもご存知ですよねー
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE3f-0iZK)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:00:00.46ID:VCsD3+xWE
途中で送信してしまったorz
数日間じゃ良いも悪いも出るわけないのにな。
それに前の記事でケルヒャーの高圧洗浄機でピカピカと書いていたのに。
ま、あれだ。スポンサー企業への配慮ってやつですよ。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab48-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:05:51.15ID:vhD4Y+wD0
>>201
基本的に飽きっぽい。
手に入れるまでが最高潮で、手に入れたらちょっと触って飽きてポイ。

・ラリーカー(三輪タイヤ所有と交換したリーフ・ゲス4・ゴミライ・スバル360)
・カメラ
・リーフ関連(LEAF to Home)
・イイデナイノ、とAmazonでポチった多数のグッズ

ちょっと思い出しただけでも、これだけ買ってはポイ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-6+CJ)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:08:04.42ID:7C4crKpQa
>>176
「普通なら恥ずかしくてやらない事」を堂々とやってのけるのは度胸とは言わない。

金積めば出れるWRC体験枠に、メディア掲載を条件とした割引使って潜り込むのを、
「挑戦」やら「大暴れ」とか言って喧伝するのは鉄面皮と言うのが正しい。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab48-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:01:34.36ID:vhD4Y+wD0
>>213
クレのサイトを見たら、洗車したままの状態で吹きかけ
水と一緒にふき取るだけのようだから、施工というほどの手間はないと思う。

ただ、いくらスポンサードしてもらったからといって
借り物の車に施工するのは、どうかと思うが。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8f-OX5O)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:04:54.64ID:HOo9Sv6Ax
ドグミッションってアクセルをほんの少し戻すタイミングで、ノンクラッチ
シフトアップは出来るけど、ヘタ沢さんにそんな器用な事が出来ずに強引に
シフトアップさせてギアを痛めたって気がする。
シフトダウンはキッチリクラッチを踏んで回転を合わせないと駄目なんだけど、
左足ブレーキに集中しすぎてクラッチレスで強引に叩き込んでギアを痛めた
って容易に想像できる。

ドライバーの操縦ミスでぶっ壊しても、保険って適用されるの?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-7q9D)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:16:43.86ID:3X60lf8or
バイクはドグミッションみたいなもんだから、昔バイクに乗りまくってた国沢さんなら
割りとすぐに慣れたはず。
小気味良いミッションと小排気量のピーキーな特性のエンジンなら昔乗ってたバイクを思い出して巧みに操ったはず。ですよねvw
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-6F6M)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:19:10.08ID:PWIbM/70M
何にせよ御大がWRCに参戦した史上初の日本人ジャーナリストという栄誉は揺るがない。
絶対にな!
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-3Opw)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:56:20.91ID:y/asgufaa
>>219
>何にせよ御大がWRCに参戦した史上初の日本人ジャーナリストという栄誉は揺るがない。

正確に書けよ。

金払えばインターライセンス持ちが参加できる車両リース付きのパック戦じゃねえかwww。
WRCの本戦には全く影響ないしな。

あと、リタイアは賞典外の上未完走のためリザルトに順位すら付かないので。
念為。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-gLMN)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:02:06.24ID:eZPMtCF4a
自分で企画書を書いて自分の足でスポンサーを探して自分の財布で必要な機材を調達しスタッフを雇い。
その合間に、競技に必要な技量を磨き身体を鍛え。
後に続く者の一助になるかもしれないと、その過程を平易で読みやすくかつ必要な情報はひとつも漏らしていない記事を並行して発表していた。
というのなら、文句なく尊敬するし結果がどうあれ賞賛に値する評論家ないしジャーナリストであったろう。
で、この人はなんか自分で成し遂げたことひとつでもある?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8f-OX5O)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:20:35.50ID:HOo9Sv6Ax
ちなみにドグミッションはシフトアップの時はノンクラッチでもギアチェンジ出来るが、
基本的にはクラッチを踏んでギアチェンジするのが正しい操作方法。
ドグミッションデナイノー!カッチョヨククラッチレスでギアチェンジするデナイノー!
って下手糞がやると、ものの数キロ走らせただけで、ミッションが終了する。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMbf-9oFm)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:09:06.18ID:Yll6RWD3M
>>225
流石にそのレベルは酷だと思う

ただもうちょっと出来ることはあるはずなんだよね
なんとなく受かったから練習もせずに東京マラソンに行くとか
変に頭デッカチになって資格試験を無勉で受けてみるとか
そういう香りしかしないのがチャンゲ先生

いや練習ぐらいしろよというのが当たり前じゃん?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba9-6lgt)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:08:59.46ID:35RVvKGC0
センセのウィキペディアに「2018年のラリー・ドイチェランドには、JWRCにフォード・フィエスタ R2を駆りスポット参戦する。」ってJが残ってますが、カイキュウのご予定は有りませんかあ?
ヤホー以外は放置するんですか 野暮でイモで見苦しいジジイのバカ沢さんw
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6b-phad)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:12:33.38ID:kGpsB2kk0
>>218
シャフトドライブのバイク乗っているのにアクセルを少し開けてチェーンの弛みを
取る事の出来るお方ですぜ。見くびっちゃいけません。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-P2O/)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:49:38.03ID:sXn9g6ZNd
>>242
自前でも借りたのでも、結局ブツケちゃうんですね(・∀・)ダッセー
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb56-1z39)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:19:31.77ID:Aoltah/d0
たとえ結果が悪かろうと、最後まであきらめずに走りきった先生の心意気にはアタマが下がる。
同じ日本人なら感動してアタリマエ。
ネタミヒガミ原理主義の黄昏野朗など、ハジメから眼中にない。
0251日記仮保全 (エーイモ SE3f-0iZK)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:08:38.85ID:XnFobNAqE
トヨタに2億2400万円の賠償を命じる判決。アメリカのダークサイドです
2018年8月20日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=33219

久しぶりのアメリカのアカン話が出てきました。状況は2002年製のレクサスES300で追突された際、
前の席が後ろに倒れ後席チャイルドシートに座っていた幼児2名が大けがしたというもの。驚くべきは賠償額で267億円! 
保守的なテキサスのダラスという地域的な問題もあるだろうけれど、陪審員裁判の悪いブブンが露呈したとアメリカでも言われてます。

参考までに書いておくと、本来レクサスに乗る裕福なアメリカ人の場合、新車を買って乗るのはせいぜい3年。
長くて5年といったところ。今回のES300は16年落ちである。
しかも267億円以上請求したということ事態、マトモな話じゃないと考えるべきだ。
いわゆる「濡れた猫を電子レンジで乾かそうとしたら死んだ。猫を入れちゃいけないと書いてないのが悪い」です。

ちなみに猫の話は真実じゃないけれど、こんなことまで訴えられる可能性あるという啓蒙談である。
今回の件も「危険性について書かれていない」ということが争点になっているようだ。
一方、米国トヨタ側は「追突された速度が高すぎたたために起きたこと」だと主張している。
どのくらいの速度で追突されたのかといった情報は未だ入っておらず。

この件、常識に考えるなら、トヨタ側が上告。おそらく妥当な和解金ということになると思う。
ただ話題としちゃおもしろい、ということで多くのメディアからすれば恰好のニュースということ。
また、アメリカ社会も昨今はこういった判決が出ることを歓迎していない。常識的に考えたってマトモじゃないです。
こんなデタラメを認めたら明日は我が身だ。
0254日記仮保全その2 (エーイモ SE3f-0iZK)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:24:01.45ID:XnFobNAqE
さて〜。この後、どうなったでしょうか〜
2018年8月20日 [試乗&解説リポート]
ttp://kunisawa.net/?p=33234

1Lターボ、180馬力のフィエスタ R2を駆り、国沢氏がWRCドイツに参戦。
8月16日(木)〜19日(日)の4日間、延べ400km超という日本のラリーの4〜5倍にも達する競技区間
(スペシャルステージ、SS)で争われた本場、欧州での1戦を走り切った。
WRCドイツは4日間に全部で18のSSが設定され、1日目はSS1、2日目はSS2〜SS7、
3日目はSS8〜15、そして最終にはSS16〜18の3本が行われた。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/08/8209.jpg

初日は特設コースで行われる2.04kmという短距離のスーパーSSのみで、ここでは国沢氏の直前を走るマシンがクラッシュ。
その後の走行はキャンセルされたため走行できず。2日目は、一面に広がるブドウ畑の間を縫うように走る名物コースなどで行われ、
フィエスタ R2を相棒に順調に走行を重ねた国沢氏は、同じR2マシンが該当する「RC4」クラスで11台中7位と奮闘。<続きを読む>

リンク先
ttps://bestcarweb.jp/news/motorsport/40378
(前スレ>>881,883に転載済)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況