X



【安物】1万円台のドライブレコーダー 【中華】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 05:54:24.71ID:qty726GK
実売1万円台のドライブレコーダーを語れ。
安くてもそれなりに使えるコストパフォーマンスのよいドライブレコーダーと地雷で右往左往するスレです。

  中華品の おやくそく 「外れを引いても泣かない」

本スレ :ドライブレコーダー総合
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 12:30:39.62ID:cCnW4xlr
>>574
先月まで欲しい1番だったがGPSや再生ソフトがイマイチ
画像がどうこうより使い勝手に傾き中
ケンウッドとか機器設定が出来る再生ソフトは簡単で良い
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 13:30:53.42ID:n74v6HVd
ビューアーで見ることは殆どないから重視しないけどビューアーってどれもRegistrator Viewerの使い勝手の良さより劣るんだよな
開発者亡くなって新しい機種には対応していないことも多いけど
有志の改変したスクリプトエラー回避や変なサイトに繋がないようにしたの使えば使えるし
ファイル間もシームレスに再生できるし簡単な結合分割程度の編集も出来る上軽い
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 15:31:49.15ID:z126qhw6
>>574
アマゾンタイムセールの時に本体15k
別途GPSステー&microSD 64Gで計19kちょいで購入DIY取り付けしたよ
発生ノイズはあり(地デジがアンテナ3本から2本になる程度)
絵は綺麗だが録画ファイルの音声ノイズが多い
(アイサイトなどの予防安全カメラやレーダーブレーキのミリ波レーダーが起因してるのかも)

ユーザー登録やAmazonの公式販売での保証はちとハードル高いから
一台目購入するって人は国内メーカーが無難
ただ中華ガジェット好きならお勧めする
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 00:13:46.95ID:Dvzk1HXr
EW-D200を買って、そろそろ2年になるんですが、
最近、3日ほど車に乗らないと、充電池がカラになってしまってます。
次に乗るとき近距離だと、充電が足りなくなってしまい、
終了の15秒を耐えきれずにエラーが出て落ちてしまいます。
これは、充電池がヘタってるってことでしょうか?
そろそろ寿命なのかな。。。
0586580
垢版 |
2018/12/13(木) 00:51:36.17ID:g2Zp8n1j
ADASは前車認識して映像内の車両に「」みたいなの表示されてるし日本でも問題なく使えそう
ちなみにEnglishバージョン購入してます

動画にGPS走行ログの埋め込みあるか誰か確認できませんか?
0587 ◆MustangKH2
垢版 |
2018/12/13(木) 05:10:12.10ID:7a9w8+N6
>>586
見ましたが、たぶんGPS位置情報埋め込みは無いと思います。
1分(60.000sec)の映像に対して
文字列 "GPS" は11個存在しますがブロック構造のデータとして繋がらずに並びが重なっただけの状態です。
字幕も無しです。
096A59A4h 〜 09FFFFFFh まで atom "free" エリアですが "00" で埋っています。
H.265は初めて見る為、夜に再トライしますが期待は薄いです。
H.264での構造がもし同じであれば70maiProは今後のFirmwareに期待ということですね。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 01:27:45.94ID:Bv3ED9+p
ADASなんて使う人いないのにな。
タイムゾーン設定と日時自動補正を今後のファームウェアで追加しないとGPS付ける意味はないんよな
0592 ◆MustangKH2
垢版 |
2018/12/14(金) 02:26:43.87ID:UfNGuQl5
やっぱりGPS位置情報埋め込みは無さそうです。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 10:28:54.50ID:XfUuRqOO
ドライブレコーダーの夏対策は昼駐車中にほんの少し窓を開けて、レンズの視界に入らない程度に遮光遮熱フィルムを貼っておいたら多少は効果あるかな?
choutauの前後カメラ、コンデンサ搭載wifi付機種買ったけど他社の同じ形のはコンデンサの記載がなかったり、wifiがあったりなかったり。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 11:58:54.41ID:/EEYtOsT
>>593
電源抜いてもまだ動くのならキャパシタではない
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 12:46:06.24ID:XfUuRqOO
>>594
電源抜くとすぐ落ちますね。
wifiは繋がらないので意味ない…gpsは後付できるようです。

配線はシガー USBアダプターからまだ届いていない5mUSBケーブルでしようかと思ってますが、ドライブレコーダー専用にエーモンのヒューズボックスから取るシガーソケットタイプの方がいいのかな?

晴天なので、とりあえず仮取り付けして西日本信号対応かどうかてしとしてみます
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 12:55:01.45ID:/EEYtOsT
Wi-Fiなんて遅くて使い物にならない。予備SDとカードリーダーだね

ヒューズからエーモンのUSB電源取るやつを使ってる
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 15:45:38.33ID:baZ3+aIU
>>599
現在取り付けてあるドライブレコーダー(夜は暗いけど45fpsで信号は消えない)はリアに付けて、ケンウッドやユピテルのような国内メーカーのGPS付き低価格機種を買おうと思います。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:17:02.64ID:S6q5tBvr
普段ドラレコを触ることなんてほとんどないだろ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 19:14:17.32ID:0t6P6eBt
本体にモニタあってもどうせクソみたいな操作性だしデジカメみたいに手元でポチポチいじれるわけでもないしそもそも邪魔だしもモニタなんてない方がいい
0605580
垢版 |
2018/12/15(土) 14:33:56.11ID:8GDlQ9T1
>>592
ありがとうございます
これからに期待します
0606220
垢版 |
2018/12/15(土) 21:53:12.32ID:bjDlQL/Y
A119のメモリーエラーで書き込みした者ですが、ファームウェアをアップデートして以来、エラーは出なくなりました。
教えてくれた方ありがとうございました。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 15:58:13.10ID:UMumOe20
>>609
VGAだからではなく 25fpsだったりするんじゃないかな?
ビデオカメラ用センサー流用VGA品のは古い規格の中国PALビデオ信号品を使ってる可能性があるから
フロントHD動画が30fpsでもリア動画は25fpsで記録されてたりする
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 17:03:17.96ID:iZUSIZGm
>>613
それだ!
西日本住みで安い中華ドラレコで自己防衛するならリアカメラ付きはGPSより必須やね。
GPSも後付できるのも多いし、気をつける点は毒電波くらいかな?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:19:16.87ID:6rkJKZdL
機種の問題じゃないとは思うけどもA119S取付してエンジン切っても電源落ちないんだが…
ACCの常時電流かなとも思うけど電流下がったら電源切れるとかないの?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 19:22:26.61ID:UMumOe20
>>615
輸入車でシガーソケット電源は常時電源とかってオチは?
その場合、バッテリー上がり起してもずっと電気を使い続けてしまうので
ヒューズボックスから連動する電源を抜かないといけない。

日本車のACCはエンジン始動(か キーのACC位置切り替え)でON/OFF連動。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 19:50:57.16ID:low5nP2w
>>615
アクセサリ(ソケット)でもエンジンOFF後5分ぐらい通電する車種もある
からそれに該当した車種とか。あとは上でもあるようにACCが常時の外車とか
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 20:31:47.24ID:UMumOe20
なんでトラブって車の仕様な可能性が大きい質問するのに車種と年式すら書かないんだろうな?
通電OFFでシャットダウンする機器がエンジンOFFでも起動し続けてるんだったら車の仕様を疑うのに車種が分らなければ他人には調べようがないのに

>>615 はドラレコ電源抜いてその電源ソケットにシガーUSB電源と低消費電力のUSB照明でもつなげて
車の遅延OFFなのか30分以上点灯しっぱなし=常時通電(の可能性)を調べた方がいいですよ。
常時通電のところにドラレコ繋げっぱなしにしてたらそう遠くないうちに車のバッテリー上がり起すよ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 22:24:22.92ID:iZUSIZGm
azdomeの2018年版「GS36H」と「M6」は西日本信号対応?
Amazonの説明文だと西日本信号対応で映る。西日本信号対応ドライブレコーダーとはフレームをずらすことにより消失せずに映ると明記してる。
2017版はフレームレートに関しての記述はないし
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 22:37:22.73ID:O/xQZdN8
>>622
おそらくその辺の文言は別メーカーのコピペだよ
あがってる動画の実際のコマ数を数えた方が確実
YouTubeでも右クリで何フレームで出力・編集されてるかみて
キーボードのひらがなの「ね、る」記号の大なり小なり「><」でコマ送りできるから数えれば
重複フレームがあるのかとか抜けてるとかチェックすれば実際のfpsがわかる
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 06:44:17.29ID:l4x+QLvy
朝出勤の時になるんだけど、シガーライターに挿す電源を挿し直さないと電源入らない時がある
冬によくあることなのか、電源部分だけ交換してもらった方がよいか教えてくだせぇ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 08:56:20.04ID:QGhvFhhs
>>625
車&ドラレコ双方のソケット・プラグの端子が滑りやすい組み合わせだったんだろう。
まれにある話。
同じものを交換しても同じになるだけのこと。
エーモンからゆるみ止めソケットが販売されてるからヒューズ電源と合わせて付けるとそういうことが回避できる。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 09:40:17.06ID:Cdj3ZM0e
単純にソケットの接触不具合とも限らない
内蔵の電池、リチウムイオンでもキャパシターでも
寿命劣化や長期起動してないときとか起動しない機種はある
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 09:49:18.99ID:Cdj3ZM0e
普通にあるよ。バッテリー充電が抜けきってある程度残ってないとor充電しないと起動しないのは
接触不良や電圧低下の可能性の低い家のコンセント経由接続でも起きる
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 10:06:33.60ID:Cdj3ZM0e
俺様理論って。普通に放電しきってたら貯まるまで起動できないこともある
初回機動時は予め内蔵バッテリーを充電してくださいとか注意書きがあったりするのもあるだろ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 10:09:33.87ID:/EnHdyq6
ドラレコは知らんけどタブレットずっと放置してたらコンセント指した状態でもつかないことはあったな
しばらく充電してボタン超長押ししたらめっちゃ時間かかって起動したけど
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 10:10:28.91ID:Cdj3ZM0e
そうだよ。接触不良だけとも限らないって言ってるのに
なんで噛みつくのかね。知らなかったならああその可能性もあるねで済む
それを俺様理論とか言う方が恥ずかしい
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 11:09:12.08ID:/uHF+qCa
皆さんレスありがとう!
最初は放電状態的なことかと思ってたけど、つかない時に1分や3分まっても、ソケット挿し直しのタイミングで起動するから、ソケットの接触だとは思う。
けど、一度起動したその日の日中は何回エンジンかけても起動に失敗せずに動く。
夜帰宅して朝まで8時間以上とか空けると、起動というか通電しないことがある。
ちなみに機種はこのスレで知ったAUKEYのDR02Dです。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 11:32:59.13ID:F2z/Se5O
>>638
接触不良も考えられるけど一度起動したその日は〜や8時間以上空けると〜の症状を聞くに
エンジンオン時の車側の電圧の関係もありそう。ドラレコに電源ボタンがあれば原因も絞りやすそうだけどないみたいね
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 13:10:19.42ID:QGhvFhhs
>>638
シガー電源プラグを抜くと先っぽに(+)端子が出てるでしょ
横の(―)端子とソケットが滑りやすいと
(+)端子が内部のバネ圧が強いとじわじわと押されてプラグが出てくる
⊂//////
 →
⊂/ / / ///
 →
| ⊂/ / / / / /
そして接触不良で通電しなくなる。

下車前に何かで押さえておいて長時間後、朝などの始動前に退けるテストを行った場合には再発しなかったら
バネ圧によるプラグの緩みでの接触不良。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 14:05:05.10ID:NIsevOWH
リアワイパーヒューズから電源取り出ししたけど数分でドラレコがシャットダウンする。
あれやこれや試行錯誤した結果、原因はEW-D200純正シガーUSBアダプター(1.5A)でした。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 14:12:48.93ID:3My/nj4b
シガソケットのそれは昔からあるよな
マイナス側の金具の肩をちこっと広げるとか隙間に何か挟んで抜け止めすれば収まる話なのに
それで直らなきゃ他を当たるとか順番に考えればええですやん
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 20:11:48.53ID:AiU1KqU3
>>617>>620-621
色々助言ありがとうございます、解決しました。
車種はN-BOXで助手席側のヒューズボックスのアクセサリー電源から取ろうとしたのが駄目だったようです
余計なお世話だけどここ見てる誰かが同じ嵌りをしないようにステップワゴンも助手席側は常時電源みたいなんでホンダ車は気をつけた方がいいかと
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:52:09.25ID:knR6fCMR
>>649
まるで、助手席側のアクセサリー電源に常時通電してるかのような書き方だけど
そもそも助手席側にはアクセサリー電源はなかった、ってことだよね?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:09:22.59ID:juUo03Em
70mai Pro到着したのでとりあえず気になってた所を
地味に内装剥がしが付いてるのが良いね

・貼り付け部からmicroSDスロットの最短距離は30.5mm
・usercfgによるTweakは反映されない
・レンズ部直径は17.2mm弱

・GPSモジュールにも貼り付けシールは付属
 (本体の入れると3枚分になるので付け替えの余裕あり)
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 02:23:12.52ID:1WDpWNIz
>>657
録音の音量レベルは選べないの?最大にしてるから音が大きいとかってない?
他の人とファームバージョンは同じ?かどうかは積極的にファームバージョンも書かないと話が噛み合わないかもよ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 16:13:39.37ID:OiV44+Vq
>>665
ファームウェアがまだ途上だからなんじゃない?
>451 でアドレス示してくれてた夜間RAWファイル
70maiPro_Night_1440P30_H265_1.MP4
汎用の再生プレーヤーで明度明るくすると暗くて分らなかった周囲が綺麗に見れるようになるよ。
明るく撮影したい層向けのナイトビジョン設定でも搭載すれば明るく撮れると思う。
明度 50 標準
https://i.imgur.com/XhYT2Gr.jpg
明度 60
https://i.imgur.com/x0g9xAz.jpg
明度 70
https://i.imgur.com/5crhudX.jpg
俺は標準では夜間明度が暗く撮れてても色と彩度情報さえしっかり撮れていれば良い考えをしてる。
というのも
事故とかになって証拠に映像を見せた時に自分の裸眼の視界で自車ライト範囲外は真っ暗夜間の暗色服で闇夜のカラス状態の飛び出しだったのに
機械の高性能調整でライト範囲外まで綺麗に人とか写ってたら
「ちゃんと人がいるのが写ってるじゃないですか、あなたが見ていなかっただけですね」と
映像見る第三者には運転手の前方不注意だった事故としか見てくれない印象を与えてしまう恐れが強い。

だからドラレコは人の目で見た明るさレベルの映像録画で
他人が見ても情状酌量の余地があり自己主張の証拠にできる部分を保持したい。
後で再生プレーヤーで明度調整したら詳細が分る録画が良いなと思ってる。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 16:39:14.76ID:OiV44+Vq
明度上げたら暗い所の物が分るようになるのはセンサーではなくソフトウェア処理に余地がある。
センサーが理由で真っ暗なのは明度上げても黒つぶれのままだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況