X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転208件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:32:49.64ID:Xvv/cslt
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転142件 のテンプレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1480668870/1

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは>>2 以降

>950 又は480KB 付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転207件
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530412255/
0459454
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:02.65ID:NRhSR+Zd
>>457
スピードのせいにしてる奴の9割が
おまえが居たから悪いと

チカンをしておいてチカンされたお前が悪いと
俺に罪はないと
こういう事を言っている
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 21:23:32.14ID:qZV3PbWZ
>>456
細かい道交法までは知らないけど
進路変更するなら3秒前にはウィンカー出さなきゃだめだろうし、安全確認しないなんて以ての外
ルール以前に後ろに全く居ないのに強引に割り込むのはどうかと思うよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 21:26:58.27ID:V7mbtWwJ
>>444
50キロ制限終了後寄せて譲ってるみたいだからそのときにスピード落ちたんだろうな
1:20あたり、交差点手前の実線を30mとすると黄線区間かつ50キロ制限の道路で実測50数キロくらい出してると思うけど
このときトラックの車間は1秒もない
撮影車の他の動画は知らんけど、この動画だけ見るに撮影車は極端に遅いとまでは言えないと思うし、トラックは車間詰めすぎだと思うなあ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 23:01:15.01ID:LmwkceIe
>>463
50制限の道を50+(しかも雨天)
車間は1秒くらいしかない(雨なのに)

だから後続の車間は足りなくて撮影者の速度は適切だよね。

これに対して、物理法則を超えるとは? 0秒0mで停止? 
??
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 23:12:43.41ID:i8z3LgOK
>>459
いつもの痴漢例え君か
お前何言ってるか判らんから一生ロムっててくんね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 23:13:53.07ID:mNkmZlIS
>>454持論を述べるのまえに日本語を勉強しようか?
それとも責任転換ってのはネット用語なのか?
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 23:34:08.17ID:ucMHtaoz
>>467
多分嫁って通じてないぞ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 23:46:53.90ID:ucMHtaoz
>>469
なんだ膨らみマンうざいぞ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 23:55:47.78ID:ucMHtaoz
>>471
隣の車線だろ…
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 23:59:16.85ID:ucMHtaoz
>>473
0でないのは実務的には理解できるよ
気の毒って話
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 00:02:25.86ID:lroPVabk
>>474
>>471
気の毒にを頭に付けるべきだったな
もっとあちこち監視カメラとか設置しまくって徹底的にビデオ判定してもらいたいよな
事故を起こす前のドライバーの運転傾向も遡ってな

ドライブレコーダー義務化もそのうち来るんだろうかね
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 00:13:21.73ID:tvrfb3qt
バイクかわいそうか?

左折途中のクルマがやっぱやめたとか、
左折車両の影から別のクルマが出てくるとか、いろいろ想像できるけどな。

呑気なバイカスアホだわとしか思わないね。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 00:24:11.80ID:c9Ulzpbo
>>453
この状況でトラックが走行車線に戻ることを全く考慮しない撮影者は下手くそだよねってことね
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 00:27:58.85ID:c9Ulzpbo
バイク可哀想に一票だな
要するにウインカー無しでいきなり車線変更されたのと同じでしょ
迂闊な部分が皆無とは言わないが、やはりお気の毒と思うけどな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 05:51:31.62ID:JtmZC9OA
https://m.youtube.com/watch?v=hzZFdGJk8x8
わざと対向車線にはみ出して事故回避

後続なら兎も角、対向車に知らせる為にこんな馬鹿な事をして意味あるの?
>>130のプリウスみたいにパッシングすれば良かったんじゃないのか?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 05:54:29.37ID:JtmZC9OA
https://m.youtube.com/watch?v=BkB5vjgb11g
愛知県が交通死亡事故が減らない訳は、信号を守らないドライバーが居る

どうでもいいけど、撮影車、左に寄りすぎじゃね?
車線はみ出してるだろ?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 06:38:27.74ID:VnToayI/
>>481
はみ出してないだろ、ドラレコがセンターより左に付いてるだけ。
貴方みたいにドラレコの動画と実際の視点が同じ様に見えると思ってる人大杉
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 07:28:24.45ID:SAA1cfrK
バックすればいいだけ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 09:08:28.75ID:ineBPGxB
>>481
黄色信号を確信犯的に加速して通過する奴は多い。
青から黄色の変わり目は難しい。
ここまで青なら行く、ここで黄色なら止まると、青のうちに決めておいたほうがいい。
直前で迷って止まると追突の恐れがある。
黄色や赤で突っ込むと、対抗右折が曲がってくるかもしれない。
歩行者や自転車が横断を開始しているかもしれない。

運転を舐めてる奴だけがあんな信号無視をする。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 09:51:07.82ID:LD8+cLpq
>>481
この程度はありがち
むしろ撮影者のブレーキが急すぎる方が気になった
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 10:15:45.19ID:JtmZC9OA
https://m.youtube.com/watch?v=sICiTQJSs_o
名古屋ナンバーのプリウス

追い越し禁止区間じゃないから、特に問題は無くね?
スピード違反だってツッコミは要らないよ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 10:21:41.99ID:ineBPGxB
>>493
同じくらいのバカが対向車線を走ってくるかもしれない。
そしたら正面衝突かもね。
避けようとしたところに歩行者がいたら死んで詫びるんだな
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 10:51:55.04ID:/02a+9ZJ
>>497
歩車分離は車道が青なら歩道が赤だからそもそも参考にならないし
時差式も対向とどっちが先に赤になるかわかんないから
まぁこの2種に遭遇したら信号との距離考えながら走るしかないわな
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 12:20:44.08ID:aViUKNcu
>>485講釈垂れるのも結構だが、黄色信号の絡みに政治的な意味合いはない。
前出の責任転換含めて、アホばっかりか?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 13:39:18.50ID:JtmZC9OA
https://m.youtube.com/watch?v=o2-fX6INHWM
下手くその危険運転2018年7月15日関越道上り鶴ヶ島JCT13:06

初心者だからそもそも合流と言うものを理解できて無いんだろう?
この程度で怒るとか撮影車沸点低すぎ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 13:57:44.34ID:jGR/h9bW
>>500
どう思おうが本人の自由だろ。怒ろうと驚こうと、笑って済ませるのも本人の自由。
追いかけて煽ったりと実力行使に出たなら異常だろうが、この程度なんの問題も無い。
むしろ沸点低すぎとかいちいち指摘してるお前がヤバい。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 14:30:22.08ID:1aXdsDZh
>>500
この状況なら撮影者が加速してあげればいいのに
下手くそにそこまで求めるのは酷かw
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 14:43:45.76ID:aViUKNcu
>>503鏡見てみ。頭に何か突き刺さってないか?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 14:59:20.80ID:jgYtvzTO
>>498
その2種類のはなしじゃないんだ・・・
まだ経験したことが無いのかもしれないけど、特別大きな交差点でも無いのに
歩行者信号が赤になってから黄色になるまでのタイミングが大きく違うところも有るのよ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 15:42:02.15ID:SAA1cfrK
>>500
本線の邪魔しちゃだめだろう
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 16:05:49.29ID:gVtZSYsd
>>513
お前ほんと馬鹿なのか基地外なのかどっちなん?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 16:12:52.05ID:R79fk/Eb
>>517
おまえ荒らし書き込みしかしてないの知ってるか?
キチガイはお・ま・え
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 17:00:58.22ID:gVtZSYsd
>>519
荒らし自白か
消えろよ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 17:44:04.69ID:kmElpe+b
>>513
車間1秒、意味がわからないのか?
マラソンとか駅伝とか見たことないのかな?

最近では、車間は秒数で表すことも多いんだよ。
警視庁とかJAFのHP見てね。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 18:05:55.17ID:MFcfG2up
メートルはわかりにくいが、
自分の車の速度と秒はふつーにわかるからな
ってかメートルはわからなくても運転できるが速度と秒がわからないと運転できないし
その意味でも秒で会話するほうが正確なんよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 18:09:46.28ID:R/RxYFaU
>>519
♪荒・ら・し・て・るのサイン〜♪
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 20:36:49.82ID:kx5Bn6kt
>>525何でもかんでも聞かずに、少しは自分で調べましょうね。
お前のスマホは5ちゃん専用機か?
とりあえず確信犯でググってみようかwゆとりくんw
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 21:08:32.93ID:nC0kNNo/
>>525
荒らしはスルーで頼むわ。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 21:33:36.50ID:Hhfaucwr
>>527
宣言通り荒らし書き込みしかしてなくて草
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 21:50:10.41ID:+5qIH/He
>>500
加速車線の最高速度は60kmだから、流入者の速度違反の疑いが在る。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 22:01:51.49ID:tl3U7Zel
>>530
はぁーーーーーーーーーーーーっ?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 22:19:47.77ID:XUgw9jDl
”車間1秒でOK”ってまじ分からん。中央分離帯があっても対向車線から車が飛んでくるこの時代に。
もしかして対向車がいる、いないで車間距離も変えて運転してるのだろうか。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 00:05:15.28ID:NbO43b2W
>>534
あんたの基準ではそうなんだろ
オレの基準ではちょっと下手くそって評価
基準が違うってだけだよ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 01:20:38.22ID:9KEL2l1n
>>538
煽られてるんだから、速度を落とすのが正解。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 04:28:21.95ID:2r7lu/yE
>>547
何万人ってどこの国の話だよ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 07:14:36.47ID:rZjctaPK
https://m.youtube.com/watch?v=ywmWlwXar4M
雨の中煽りまくる郵便車

どうせ被害妄想だろうと思って見たら、
確かに車間距離が近すぎるな。
公共企業としての自覚が無いな。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 07:18:13.60ID:rZjctaPK
https://m.youtube.com/watch?v=ocWkqM0NKxU
2018年7月4日(水)秋の宮の事故

粗大ゴミの不法投棄は行けません。
ゴミは(中身が一番ゴミ)はキチンと持ち帰りましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況