X



【DIY】Do It Yourself !!! 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ec0-qyD0)
垢版 |
2018/07/13(金) 02:17:51.34ID:FTIrJfh60
・お金が無い貴方
・車の構造をもっと知りたい貴方
・機械弄り・パズルワーク全般が好きな貴方
・お気に入りの愛車をより良いモノにしたい貴方
・プロが信用できない貴方

そんな貴方は是非ともDIYに挑戦して下さい

※前スレ
【DIY】Do It Yourself !!! 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1498193218/

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
次スレが立つ前の埋め立て厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-BF++)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:57:59.62ID:zPFY3FPJ0
足回りの交換をしてキャンバー値を元の状態に合わせてトーを計ったら前後とも変化が無かった
車はランエボXで車高は地面からフェンダーアーチ頂点での計測で前後とも30mm下がった
接地状態で各部の締め付けをやったから方法は間違えてないと思うけど、フロントストラットで
これは明らかにおかしいよね?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-j5jk)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:14:52.54ID:+SsLM+b3M
色んな条件が重なってたまたまトー変化が少なかっただけだろ。
例えば正面から見て純正状態でタイロッドに垂れ角が付いていたものが車高を落とした事に垂れ角と同じ分だけ上向きになったら理屈ではトーは変わらない。
実際にはこんな単純な話では無いだろうけど。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7194-P7xw)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:58:57.92ID:IBxrslMo0
>>364
わざわざテスターで計測する必要はない、あれはタイヤ屋が商売にしたいからそう言ってるだけ
糸張って大体の状態が把握できていればそれでもいいし
細かな事は気にしないのなら目視だけでも構わない
足回りバラす前にしっかりマーキングして1Gかけて元通り組んだのなら元通りになるはずなのだから計測する必要はないだろ
最高速チャレンジするとでも言うなら念の為に計測したほうがいいかもね
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0988-xyeH)
垢版 |
2019/08/19(月) 10:14:04.14ID:FPBeg//H0
いじくり倒して元の木阿弥五里霧中、リセット目的でメーカー基準値に合わせる為と、ノウハウのあるショップが
経験上の勧めの値があるのなら、やっても良いんじゃない?
設備投資の回収が出来るほど、お客さんが来るのかねw通販に負けないようタイヤでも売っとれw
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 316d-QMAU)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:22:46.07ID:GyFkoXzA0
経年劣化に合わせて調整するのも大人のマナー
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-BF++)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:12:12.38ID:PWRSJO4P0
何か荒らしたみたいで申し訳ない
一応簡易タイプのゲージを持っているからタイヤ交換までという事で暫定的に合わせただけで、後日、タイヤ交換時にテスター調整はやる事にしている
今までの経験上、ローダウンしたら特に前輪は変化するって認識だったから変わらない事を疑問に思っただけです
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-4A8e)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:29:02.63ID:McNGv4TWd
>>391
ホンダ以外は見てきたから知ってるけど、ネット上にそんな社外秘みたいなもんは掲載されてないだろうから、ソースだせと言われても無理かな。
工場見学申し込んで自分で見てくればいいよ。
ユニット部品はアッセンブリーで納入だから、アイシンとか見れたらそっちの方がいいかも。
アライメントはファイナル工程手前でしっかり調整してる。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c9-O2DT)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:04:44.67ID:jBBO3sG50
ソースなしか それじゃあ駄目だな 信じる根拠無し
つーか、調整できるのがトーぐらいでキャンバーやキャスターは
社外パーツを使うか長穴加工しないと無理な車ばかりなのに新車で調整してるよって言われてもな
まさか、トーだけで、しっかり調整してるって思っちゃってる?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c9-O2DT)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:42:14.77ID:jBBO3sG50
>>392,394
あ―なるほど分ったわ 君らが調整してると思ってるのはトーだけのいわゆる
サイドスリップテスター(=簡易テスター)ね それなら全メーカーでやってて当たり前だわ
上からの流れで言ってるアライメント調整ってのは4輪にセンサーを付けて
トーだけじゃなくキャンバーやキャスターとかも計測して調整する事ね
↓をよく読んでこれからは混同しないでね
https://www.diylabo.jp/column/column-79.html
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-4A8e)
垢版 |
2019/08/20(火) 03:02:36.15ID:McNGv4TWd
>>395
お前そういうのを後だしって言うんだよw
トーしかやらないからアライメント調整じゃないとか、それ個人の感想だろ
トーしか弄らないんだから半額にしろ!とか言ってるアホと一緒だぞ
ダブルウィッシュボーンの車両は調整できる部分全部やってるわ

マルチリンクだろうがトーションビームだろうがアライメント調整はアライメント調整
値段も同じ

そして4輪にセンサー取り付けじゃなく、設備側に付いてるんだわ
車って2分程度で一台出来るから、その時間で調整完了まで持っていかなければならないからな

混同、勘違いしてるのはお前な!
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b8-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 06:58:55.85ID:XO6jJLcn0
>>389
日産のライン見学したことあるけど、
全部組み終わってラインから出るときに、エンジン掛けて全体のチェックしたあとに
4輪アライメントテスター→車検場みたいなサイドスリップ装置通ってラインアウトしてたな
その作業がメチャクチャ早くて驚いた
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-pmdm)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:20:23.79ID:vahk+wzqa
バカにはしないが車いじりなんて
金と暇ないとできないしな
本当に金持ってない人は致命傷までなにもしないで乗ってるイメージ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d24-fUZA)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:40:20.89ID:DvuAlDf00
いやいや待て待て
ボンネビルで最高速アタックするような人なら高価なアライメントテスター
に載せたほうがいいよ、きっと
数万払ってテスターにのせてメーカー基準値に合ってることを確認するだけじゃ
なんの意味もないけどさw
普通の人が普通に町中走ったり高速走ったりするのに、いちいちアライメントなんか
気にする必要はほぼない
事故車や中古車などで明らかに数値がおかしいと思われるケースは別だけど
でもレースとなると話は変わってくる
とくにフレッシュマンなんかはタイヤも車両もレギュレーションでガチガチに
指定されていて差がつけられない
アライメントの設定などで少しでも他より優位に立とうと必死だったりする
わざわざ新品のタイヤを削ったりね
走って削ると熱入ってグリップ落ちるからカンナなんか使って削るのよ、地道に
トレッドがよれるのを防ぐために
こういう真剣な彼らはデジタルアライメントテスターをピットに持ち込んでる?
もちろんそんなことしてない
昔ながらの糸張った簡易測定でやってる
なぜ?なぜならそれで十分だから

お金が余っているひとはタイヤ屋にせっせと無駄金払ってりゃいいさ
あはははは
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-7Myj)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:36:08.61ID:K8bjLRnE0
アライメント調整は足回り整備の総仕上げだから、それ単体でやる意味は薄い
むしろ上っ面だけ整えて満足してると、もっと大きな問題を見落としているかも

厳密にやるなら必要に応じてシャシ修正かけて、リジカラ入れて、車高調入れて、ピロブッシュに総取っ替えして、慣らし走行
車高が落ち着いたら足回りの1G締めをして、そこまでやったら存分に合わせれば良い

大衆車の足回りでは柔らかいゴムブッシュが変形するし、乗車人数や積載量、燃料タンク残量でも車高が変化する。つまりアライメントはずれる
だから厳密に合わせる意味がない
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-j/X3)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:59:28.46ID:PJj8wLfGp
アライメントテスターは調整作業する側が楽だからな
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-pmdm)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:04:01.82ID:V1bPLQUwa
>>423
あの車の特性化知らんけど
フロントの僅かな調整で乗りやすさは随分変わった
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-pmdm)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:04:29.37ID:V1bPLQUwa
あと雪道はアライメントな狂いがもろに出ないか?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 868a-kRAD)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:10:13.71ID:cg5+HYvH0
タイヤが片減り偏磨耗するから

アームを新品にしたから

ハンドルがぶれるから


純正状態の大衆車でアライメント調整しても充分に意味はある
否定する奴はただの貧乏で、それを認めたくないから不要な理由をこね繰り回して自分に言い聞かせてるだけ
耳を傾けたり相手するのは時間の無駄
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-7Myj)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:40:02.08ID:K8bjLRnE0
>>433
明確な症状が出ている状態なら、調整というより修理じゃね


もろに挙動が変わるほど狂ってるなら速やかに直すだろう、そうしないと危険だし

正常の範囲にあるのに不安を煽ってアライメント調整をさせようとする人、疑心暗鬼になってアドバイスを拒絶する人など、各々の考えが違うから話が合うはずもないな

それぞれが自分の車の状態を理解して、自分で判断できるのが理想なんだが
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-pmdm)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:52:08.43ID:V1bPLQUwa
自覚症状なくても変えたり調整すると
あらこんなに良かったの
というのはアライメントに限らずよくある話で
見てもらうだけなら安いからたまには計測してもいいんじゃない
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-7Myj)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:24:07.51ID:K8bjLRnE0
実用車として使うだけならサイドスリップ見ておけばいいし、趣味なら気の済むまでやればいいだけの話じゃね
どこまで求めてどこで妥協するかは本人次第だから、外野が貧乏だの過剰だのと騒ぎ立ててもしょうがない
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7988-jloC)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:18:48.40ID:Kcc+sntt0
まだ、この流れなのか?

4時過ぎ位で幾分か涼しくなってきたから、タイヤ交換の為、ハブボルト一本目緩めたところ雨
そんな事もあるわな。
合わせホイールだし外して着けるだけ、まあ台風の影響が無くなってからやろう。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-r3vb)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:19:44.20ID:bVNIMcXYr
流れぶった切って申し訳ないが、純正バンパーをカットするときにオススメのツール教えて
前回は手元にあった片刃鋸と金属用の棒ヤスリでやったら案の定酷い仕上がりだったw

前置きICと干渉する部分で形状が複雑だから、取り回ししやすい方がいいと思うんだけど…
引き回し鋸とかミニリューターとかかね?
0456449 (オッペケ Srf1-r3vb)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:21:27.86ID:3auHkCt2r
みんな優しくて泣けるわ

>>450
一番パイピングのところは曲線だからそうなりますね
前回は転がってた鉄鋼用の棒ヤスリで仕上げたので^^;
>>451
申し訳ない、それはちょっと予算オーバーだ
>>452
残す側にガイドとして貼るんじゃなくて、テープごと切るってことかな?
>>453
リューターはあったら便利そうだから買おうと思ってた
外で使うこと多いからコードレスを想定してるけど、TACKLIFEとか中華製の安いのは使えない??
>>454
鉋…完全に盲点だった、真っ直ぐにならすには良さげやね
>455
半田ごてあるから先っちょだけ買ってみる
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2b8-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:50:22.73ID:8EM0rOIo0
>>456
>残す側にガイドとして貼るんじゃなくて、テープごと切るってことかな?

そう、テープごと切る、すると切り口が綺麗に切れる

あと、糸ノコで綺麗に切るコツは当たり前だけど、線を引くこと
そして線より微妙に外側を狙って切る、そして目の細かい板のヤスリで削る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況