X



【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 09:15:56.10ID:iQnV7/mP
ロードヒーティングは、建設費も高いけど維持費もすごいぞ。10年位すると壊れだし、修理しても次は別なところが壊れる永遠ループ。

除雪車1台発注しても納期半年以上です。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 09:31:50.78ID:VtFAKd3J
だから何度も何度も少し雪積もるだけでヒーヒー言って麻痺しちゃうのは仕方ないのですね。
お笑い草です。
0051
垢版 |
2018/09/08(土) 10:47:42.75ID:BiVFBlwX
>>50
何処に本質が有るのか物事を見ることが出来ない莫迦
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 11:08:28.32ID:3AsH/khP
毎年毎年雪あるのに、いつまで経っても雪国である自覚の無い馬鹿都民
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 14:05:59.54ID:u6lyYyJW
降雪時に車走らせるなら、当たり前にスタッドレスをはかせる。南関東ならオールシーズンでもいいから、まずはそこからじゃないかね。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 17:24:25.52ID:3AsH/khP
>>56
豪雪地帯は除雪してあるのでスタッドレスのみで充分走破できるよ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 23:24:14.55ID:UFN9XoXX
都区内在住、去年までピレリのアイスコントロールを5年使ってたが
今年車買い替えでトーヨートランパスTXに変更。
何か変わるかな。大して変わらなさそうだな。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 02:39:49.37ID:1FmNoGg6
>>55
夏タイヤで滑って弾いて遊ぶ人たちね
通せんぼとか、子供じゃないんだからね
静かに走る人を巻き込むなと

>>58
そして私道や坂道に乗り入れて動けなくなると
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 17:56:56.30ID:vvg8P6rM
>>60
トランパスTXって前のMk4より剛性落として、その代わり滑らかにたわむように調整したらしいね。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 11:30:14.79ID:pkn+sW1b
今年買い替え今のところはWM01アシンメトリコプラスアイスエスポルテの三択かな
以前アイスパートナー付けてて評判ほど悪く感じず使用環境に合ってたから似たような値段ならアイスエスポルテにするつもり
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 11:39:15.39ID:24UN152Y
>>73
アシンメトリコプラスはサイズ展開が少ない('・ω・')
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 22:18:15.21ID:EbqMgz29
埼玉北部在住。スキーはしないから雪山行かない。殆ど街乗り。

んで共に新品で17年製のメトリコと千円高で18年製のVRX…オマイラどっち選ぶ?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 06:11:20.08ID:9nDU9Bhd
>>88
凍結路バンバン走るならVRX一択だけど、ほぼ乾燥路ならメトリコ
乾燥路メインなのにブリ買うと「ブリは消しゴム!糞!」とか言い始めるバカのようになってしまうぞ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 11:34:27.39ID:AxKikCq+
さいたま北部でも山岳部と平野部でかなり様子が違うよな。
平野部なら安心メトリコの方が良いと思う。気温が下がり切らないし
山岳部だとVRXかな。

>>96
氷特化で売っていたのに、欲掻いて雪にも現状で対応しようとした歪が来ている。
ブロック間隔変えないで幅狭く直径大きめにしちゃったからね。
氷性能を期待している氷国地域の人に不評だった。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 21:59:15.57ID:zWulh6aC
うちはエクストレイルとREVO2の組み合わせで気がついたら8シーズンも使ってしまってた。@富山
上の人と同じくまだプラットフォームまで二ミリくらいある。ディーゼルでフロント重いからもっと早く無くなると思ってたが、意外と減らん。距離は4万キロくらいかな。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 22:06:23.40ID:1oFky06s
夏タイヤでも減りが激しいのは夏。
やっぱり路面温度が高いと減りが早い。

スタッドレスは初期の発泡ゴムはめちゃ減りが早かったが
今のスタッドレスはほとんど減らないね。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 12:36:53.56ID:d/VUqA53
そりゃそのためのタイヤですし
サイズはあっても普通のタイヤじゃなくてSUV用を選ぶメリットはそれ

マッドとかオフロード用のブロックがゴツいのはまたわけが違うが
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 17:23:27.96ID:OeZyHOgp
2015のどのロットか判らんが、
噂ではこの年以降のDSX2は冬Maxと同じコンパウンドになったとか
履いたことが無いから全く判らんけどw
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 20:01:31.19ID:F4R5ccQK
>>116
確かにコストを考えるとありえない話ではない。
でもカタログの仕様内容からは大きく逸脱してしまうよね。

効きゃあいいだろって考えの会社かどうか
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:17.04ID:QDdsnnl9
つまりさスタッドレスタイヤを語るスレはさ、ブリがベンチマークであり、それよりも安くてぶりに匹敵するレベルのスタッドレスタイヤを探求する(人柱頼み)スレ群だよな
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 15:02:31.61ID:uOcQr/g3
>>125
道民とか冷帯の氷国では鰤が基準で良いと思うよ。
元々雪国では実質横浜が基準だよな。
鰤って雪やシャーベットじゃ使い物にならないから。

これにウエットや乾燥路を加えたのが此処のスレで希望するようなタイヤ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 21:16:51.89ID:E9wOZE3p
スタッドレス履いてる時くらいおとなしく運転できんもんか?
高速道路でスタッドレスで時速100迄だと何にも変わらないやん。
雨?雨の時は速度落とせよアフォか
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 22:14:51.46ID:Sx39SrhG
100まででも制動距離は全然違うなあ
急制動急ハンドルしなきゃ100くらいまで何も問題ないのは雨でも雪でもそうだけど、しなきゃいけなくなった時に詰む
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 22:28:06.56ID:fcbW28pu
豪雪地帯だって雪が完全に降らなくなるまではスタッドレスを履いているから、ドライやウエットの高速もスタッドレスで走っているが、クラッシュして死屍累々なんてことはない。
要するに運転がヘタなんでしょ。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 22:46:17.86ID:Sx39SrhG
死屍累々じゃないから大丈夫とかいうレベルの話ではなくセーフティマージンとして出来るだけグリップはあってほしいって事なんでは
夏タイヤもドライもウエットもなるべくグリップがあって欲しいという考えで拘るという人に対してエコタイヤでもアジアンタイヤでも死屍累々じゃないから大丈夫だろ運転が下手なだけって言ってるようなもん
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 02:50:21.42ID:m/fyvHVy
雪道はゆっくり走る
グリップ低いタイヤはゆっくり走る


どちらも同じ事なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況