かなり長いこと読んだけど、
どうもECUリセットする理由がわからん。

>閾値によっては、ギリギリ学習させない場合もある
それが起こる個体は、リセットしてもギリギリ加減は変わんないよね。
リセットすると、閾値もゼロになるのかな。そうとは思えないけど。

>確実性の意味でも、現状に合わせたモノにする為にもやって損は無い
これは気分的にはワカランでもない。
だけど、

>やらなきゃ、ズレたまま乗る事になったり
>不完全燃焼やリッチorリーンのどちらかに偏ってしまう、変調のまま走らせる事になるリスクもある

>自動学習を待っても良いけど、それは確実ではない
>いつ行われるか分からない
これは無いでしょ。
ECUはそもそも単純学習で、その時その時で補正しないと
山の上り下り程度で確実に吹けなくなってしまう。
悪くすりゃ触媒焼いたり、最悪エンジン焼いたりしそう。
だからリセットしようが、結果的にすぐ同じ状態になるんじゃないの。