>>160
あざーっす
別趣味でオリジナルブレンドの香水作りますので、その際ミント(薄荷オイルかペパーミントオイル)ベースの
ボディーミストも一緒に作って屋外作業時や外出時に使ってますですよ
昨日もそれでかなり助かりました、本日も既に38℃超えてますしこれから外出せねばならないので
体にふりかけ出かけてきます


昨日の作業中にこのままではマズイ部分を何ヶ所か発見したので、補修パーツを発注せねば・・・


>>182
夏バテにはビタミンB1(糖質の代謝を助ける働き)・B2(脂質の代謝を助ける働き)・B6(たんぱく質の代謝を助ける働き)
+B12と葉酸(B1とB6を摂取する際B12と葉酸を追加するとお互いが効率よく働くのでセットで摂取)が効果的ですよ
また内蔵がバテてる際は補酵素型ビタミンがいいです
摂ったらそのまま吸収され即栄養素(内臓が分解精製しなくてもいい状態に最初からなってる)になりますからね
それとB2を摂ると漏れなくおしっこが黄色くなりますけど、それ正常ですんで・・・

また酒飲みさんはビタミンB1・B2・B6・ビタミンCを大量に消費するので、酒飲みさんは補酵素型ビタミンBコンプ+ビタミンCを
摂取した方がいいですよ