X



関東のチューニングショップ・パート32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:44.01ID:sEqEL04c
プロのショップからカモの客、これから開業したい貴方、
将来ゴミみたいなドリ車作ってボラれたい中高生の君、捏造・誹謗中傷は一応無しだ。
ありのままの「事実」だけ語れ。
基本sageで進行したら良いと思われます、多分な。

特定ショップの叩きやってりゃ良いってもんじゃねぇぞ、コノヤロウ!
たまにはまとも?な店の話もしようぜ。儲同士の喧嘩は他所でやれ!
車のチューニングは自己責任ですよ。ショップに行くなら色々と腹括って行け。この糞ったれ共。

・初見で行って気づいたらエンジン降ろされてても泣くな。
・キャリパーが開いてるって言われても慌てるな。
・社長が酒飲んで仕事してたらさっさと帰れ。
・ブログで車とナンバーごと晒されたらJAROに電話しろ!後は知らん。
・とりあえず社長や店員の話の鵜呑みはやめておけ。ブログでは凄そうでも実物はアレかもよ。

前スレ
関東のチューニングショップ・パート31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512010663
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:58.71ID:v74kemIS
チューニングショップのおじさんはほとんどが勘で作業してるだけだよ
知らない車種でもボルトなめながらなんとなく分解してるだけw
セッティングなんて理屈も知らないからめちゃくちゃだw

上手に指図して上手に使ってあげてね^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況