X



「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#139[齋dこぶし禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 09:12:37.13ID:Xhlxs5gS
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#139[齋dこぶし禁止]
--------
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)

軽で十分じゃなくて本当に充分なんなん?まじなんなの?

※斎藤拳(通名)は荒れるため書き込み&エサやり禁止で
※スレ建て時にはワッチョイは寂れるため導入禁止
※上記斎藤拳(通名)のスレ立ては禁止
※身勝手にスレタイ変更は禁止

前スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#138[齋dこぶし禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1527856118/
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 09:29:37.49ID:kkfgxkGm
>>948
タイヤの生存技術も随分と向上しましたからねぇ
遥か昔のハイグリラジアルくらいだと今の燃費に振ったエコタイヤといい勝負かもしれませんねw

まあ同じように今どきのハイグリタイヤの質もとんでもなく上がってるから結局は所詮エコタイヤだなって事にはなりますがw
0952白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 09:32:20.94ID:w/p/nklF
>>947
ウニョニョニョ〜ってなった気がする。アジアンタイヤが経年で少し硬くなった方が使い勝手が良かった様な…
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 09:32:36.67ID:hmv8TE3+
>>949
N-WGNでもキチンと突き詰めて(腕も含めて)軽ハイトワゴンだけど峠では早いとかすれば良いのに……
🐷は金が無くても数年かけて今年は車高調、来年はホイールとかでも全然良いと思うけど
そういうコツコツやってく気合いが感じられない
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 09:35:22.01ID:hmv8TE3+
>>951
ステップワゴンで車高調と19インチポテンザ、BBSホイールの知り合いがいるけど
ボディが負けちゃってる(めちゃくちゃかっこ良いけど)
エコタイヤくらいがちょうど良いんだよね
0956白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 09:38:15.79ID:w/p/nklF
>>953
本当ね。あんな眠くなる様な田舎道じゃ腕の上達なんて無理でしょうね…
>>953
>🐷は金が無くても数年かけて今年は車高調、来年はホイールとかでも全然良いと思うけど
>そういうコツコツやってく気合いが感じられない
そうなると車高調、ホイールでブヒブヒマウント取りはじめてウザくなるwww
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 09:45:17.34ID:kkfgxkGm
>>955
タイヤでの逃げが無くなった分の皺寄せがボディに行ってるんですねぇ
スポーツやスポーティカーなら足やボディも元から剛性高いからなんとかなるけど、ステップワゴンとかだとロールゲージやらで補強入れるのは躊躇われますからねえw

そう考えるとnwgnに安物アジアンタイヤはちょうどいい選択なのかもですねw
ハイグリ履かせて攻めるには足回りかなりやらなきゃコケるし、足いじったらボディを全面的に補強入れなきゃだし、🐽の財力じゃとても追いつかない出費になりますからねw
スポーツカーに乗り換えた方が安くつきそうw
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 09:47:31.34ID:hmv8TE3+
>>958
ほんとそれ
でもN-WGNホットハッチにただならぬ思い入れ(執念?)があるみたいだから、トコトン突き詰めて欲しいよね

> スポーツカーに乗り換えた方が安くつきそうw
0960白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 09:58:31.62ID:w/p/nklF
>>958
タワーバー(エンジンルーム)、フロアバー、ブレースしか出来ないからね…ロールバー入れたら手すりにしか見えないw
0962白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 10:05:10.23ID:w/p/nklF
>>961
マジか…FF車だと重要だと思うのに…(と思いながら今更15年落ちに付けてもなぁと考えてしまう)
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:09:18.78ID:NPejL0YD
165/50R15って選択肢は少ないけど、
それでもD、Yともに3銘柄くらいはカタログにラインナップされてるな
なのにナンカンw
ナンカンが悪いとは言わんけど、素直に維持費を安くしたいからと言いなよ
0965白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 10:12:06.22ID:w/p/nklF
>>963
見て納得した…
https://i.imgur.com/ueSvjqN.jpg
整備出来るのか心配なレベル…初期オデもエアクリーナーフィルター交換するのにバッテリーを外すと言うトンチンカンだったけど更に上を行ってるな…
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:16:16.88ID:NPejL0YD
ビード上げって、ビードシーティングのことかな
一般乗用車用タイヤの場合、ビードシーティング時の圧力は300kPaに指定されてる
エアーコンプレッサーの圧力調整弁も500kPaに設定するようだが
7気圧(約800kPa)はありえんよ
0968白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 10:16:36.75ID:w/p/nklF
>>966
俺が民間の整備屋やってたら「ホンダ車お断り」って張り紙するわwww
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:18:12.14ID:kkfgxkGm
>>963
スペースが無いならどうしようも無いですもんねぇ
もし気合いで剛性UPやるならエンジンルームの隅に三角形の補強プレート作って共締めかフェンダー内に筋金くん入れるとか、スポット増し増しとかw

と思ったけど>>965見てビックリですわw
思ってる以上に身が詰まってますねこれw
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:25:22.43ID:U5OBAChF
初代から、いい意味でミニバーン悪い意味でミニバーン
つまり悪いけどそういう事w


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Honda_Step_WGN_001.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fa/2nd_Honda_Step_WGN.jpg/1280px-2nd_Honda_Step_WGN.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4a/3rd_Honda_Stepwgn_1.jpg/1280px-3rd_Honda_Stepwgn_1.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d3/4th_generation_Honda_Step_WGN.jpg/1280px-4th_generation_Honda_Step_WGN.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/ff/Honda_STEP_WGN_Modulo_X_%28DBA-RP3%29.jpg/1024px-Honda_STEP_WGN_Modulo_X_%28DBA-RP3%29.jpg
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/image/pic_car_pc_02.jpg
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:28:13.25ID:kkfgxkGm
室内空間が増えて乗る人には良い車だと思いますが、まさに整備屋泣かせw

32のZとかGC8のインプのプラグ交換とか手伝った時もパーツ外したり手が入らなくて苦労したけど、これはボンネット開けた瞬間にお手伝いをお断りするレベルw
ジュース貰う程度では触りとう無いw
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:28:20.66ID:DiPwmhk3
チョンはシナ風のネーミングを見ると無条件に遜ってしまうのだな
遺伝子レベルでよく調教されておるよw

868 名前:名無しの報告[] 投稿日:2018/06/10(日) 08:18:41.38 ID:eb5eQZiT0 [1/4]
>>837
これBBAか?最近は王さんが煽ってくれないからさみしい?W

869 名前:名無しの報告[] 投稿日:2018/06/10(日) 08:33:56.51 ID:eb5eQZiT0 [2/4]
>>862
>それで差別書き込みや住所が多く書き込まれるようになったんだ
荒らしはそれを見て運営の状況を確認していんだろう
偵察行動と同じだね

5CHを悪の掲示板にしたい層が居るんだよ
sc側の工作じゃないのかねぇ?

どんだけ5CHを憎むのだろうか?sc

871 名前:名無しの報告[] 投稿日:2018/06/10(日) 09:10:58.32 ID:eb5eQZiT0 [3/4]
>>870
軽自動車アンチ君か?
その名称は架空と俺は思っている
その行動も5chを恨む行動でしかないな

873 名前:名無しの報告[] 投稿日:2018/06/10(日) 09:32:23.90 ID:eb5eQZiT0 [4/4]
>>872
それも嘘の設定の可能性があるね
全てが虚構
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:28:49.43ID:JZg4MDJI
>>968
適当に言うけどw
知り合いの中古・修理屋が昔のホンダってのは
部品が1個1個(ねじとかも)梱包されててめんどい!
あと、そのねじとかホンダ専用工具じゃないと扱えないから
断ってたって言ってたww
0976白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 10:32:25.35ID:w/p/nklF
>>970
こりゃ苦行にしかならないwww軽での詰め詰め設計してたから出来たパズルにしか見えないw
0977白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 10:34:01.80ID:w/p/nklF
>>975
嫌がらせかwwwなんか専用工具じゃないとダメって通販の抱き合わせに見えてしまうwww
0978白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 10:36:28.44ID:w/p/nklF
>>973
アルファードのV型エンジンもプラグ交換は折れてたらエンジン降ろしだと言ってた。狭すぎ奥に行きすぎでどうにもならない…
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:41:36.65ID:9UPIivZg
ウスラカゲロウの儚さよ
成虫に変化する直前人生でたったひとつの○んこをする
しかもたったの一回だけ

なので俺はウスラハゲに儚い人生の一瞬を感じてしまうのだ
ラーメン
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:43:03.88ID:9UPIivZg
>>986
だが苦肉の策のそれがヒットにつながってしまい
セダンを窮地に陥れる結果となってしまったのであった・・・!

そして悪のミニバン屋ホンダが生まれてしまったのだ
0993白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 10:45:55.37ID:w/p/nklF
>>986
妥協の産物なんだけどセダン乗ってたユーザーにウケちゃったんだよねぇ…かなり迷走してるシリーズだけど…
0994
垢版 |
2018/06/10(日) 10:46:06.49ID:JZg4MDJI
>>991
ソースは俺だ!w
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:47:01.73ID:9UPIivZg
>>992
> だから適当・うろ覚えって書いたんだよw
> うちも見たわけじゃなく、その知り合いから聞いた話だからw

だからてけとーをハゲ散らかすなと言って居る
0999白狼@アルファード
垢版 |
2018/06/10(日) 10:49:37.96ID:w/p/nklF
>>992
そんな事を言うと火縄銃のレプリカ作成は熱した鉄にボルトをねじ込んでナットを作成、しかも6角なんて技術は無いから四角と言う…都市伝説レベル…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 37分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況