X



後方車の煽り運転の対処法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378白狛@ハイヱ○ス
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:08.72ID:6rgfh0JP
>>377
制限速度50kmの道を車間15〜20メートル開けてました。文句を言って来たのは軽、こっちはアルファード。
信号で止まったら降りて来て「近いんだよこのヤロー」と言って来たよ。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 19:08:28.10ID:pRDxC/Tk
>>378
50km/hなら2秒として2.8×5×2=28m
(2.8m/sは10km/h)
15〜20mはちょっと近いね。

白線3本はあけてましたか?
アルファードはイカツイので、2秒以上はあけた方がいい。
車間1.5秒を切ると近過ぎると感じる人が増えるそうです。
0383白狛@ハイヱ○ス
垢版 |
2018/11/07(水) 19:45:29.08ID:6rgfh0JP
>>381
ちゃんと開けてますよ。(2本と空白2本分)
地元だとそれでも開けすぎな位なんですけどね…
乗り換えでハイエースワイドになったので尚更開けないと…
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 05:00:48.60ID:eKzlE0kt
人身事故の罰金50万円は自分で払うしかない保険屋は払ってくれない もし轢き逃げ(救護義務違反)でもしようものなら罰金は100万円を下らない
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 08:57:18.77ID:3j2LUXjw
人身事故の罰金50万円は自分で払うしかない保険屋は払ってくれない もし轢き逃げ(救護義務違反)でもしようものなら罰金は100万円を下らない

追突されたら首が痛いと言って、病院で診断書を書いてもらいましょう。医師には本当に痛いかどうかなんて調べる手段はないので…言われた通りに診断書を書いてくれますよ

腰が痛いでもいいです
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 16:00:28.59ID:KkuavLXB
労役場留置とは?

労役場留置とは、罰金を完納することができない場合に、労役場という刑務所・拘置所内の施設に留置し、軽作業を行わせることで、罰金を支払わせたことにする制度です(刑法第18条第1項)。要するに、お金が払えないのであればその分働いてくださいということです。

労役場でどれくらい働けば罰金を支払ったことになるかというと、多くの裁判所は労役場留置をさせる日数を定める上で労役場留置1日につき5000円をベースにしていますので、5万円の罰金であれば10日間労役場に留置されることになります。

法律上、労役場に留置されている者については、懲役受刑者と同様に扱うことになっておりますので、懲役受刑者と同様に外には自由に出られませんし、面会にも制限があります。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 08:53:38.47ID:pODqpk86
>>390
とろくさいアオラーなら追突されて首を持っていかれるだけ
お気の毒に、、、、、

そこまでするんなら俺ならとっとと譲るわ
アオラレターもたいがいバカなんだなと思う
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 09:18:01.18ID:/HO7OhtD
まあ 前後ドラレコ 録音もクリアにできるやつを
設置しときゃいいよ
自分の挙動も記録されるわけだし
今ならその場で警察呼べば
捕まえてくれるからな
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 17:12:44.99ID:eLxz19RN
>>378
時間は?
軽自動車あるあるだけど夜間だと後ろに普通車、トラックだとドアミラー越しに煽られてる錯覚もw
軽自動車、普通車どちらにも乗るから慣れたけどさ
さすがにビタ付けでもないかぎり被害妄想だと思うけど文句言われたら殺されないよう対応面倒だろうなw
0395白狛@ハイヱ○ス
垢版 |
2018/11/12(月) 17:16:04.06ID:rjE21DUB
>>394
昼間でしたよ。色々な意味でアブナイ人が多いのが公道ですからね…こっちじゃ横転ダンプから麻薬が出てきたりとか…
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 17:19:56.48ID:eLxz19RN
長距離大型トラック乗りの親類は軽自動車だからこそ危ない人もいたり、型落ち車も怖い奴いたりとアドバイスしてくるw
あくまでも極論だろうけど
私みたいな底辺だから軽自動車や普通車乗ってる怖くないドライバーもいるしw
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 18:10:28.29ID:wl4GxcUr
安全講習会に参加してるまともなトラ乗りはきっちりあけてる。
ドラレコで会社が管理してるところもある。
大型ほど車間はきっちりあけないと前にプレッシャーを与えて企業イメージにも響く。

50km/hで20mの車間は足りないと指摘しても納得しないバカもいる。
時間にして1.5秒弱
15〜20mは、明らかに足りない。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 19:40:12.71ID:dONTCpkk
あおり運転で男逮捕 一部始終がスマホに
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181112-00000013-nnn-soci


北海道・小樽市の国道で悪質なあおり運転をしたとして、35歳の男が暴行の疑いで逮捕・送検された。なまなましいやり取りがスマートフォンに残されていた。

被害者「危ないでしょ」

容疑者「左(車線)だもんくっつくべや。おまえがブレーキ踏んだんだべ」

被害者「おかしいでしょ、だって」

容疑者「俺もドラレコついてんだコラ」

被害者「おかしいから」

札幌市の会社員・瀧下秀樹容疑者は今年8月、小樽市内の国道で50代の女性が運転する軽自動車に幅寄せするなど、あおり運転をした暴行の疑いが持たれている。

警察は、瀧下容疑者が女性の車に約40センチの距離まで幅寄せするなど、事故を起こしかねない悪質な行為だとして暴行容疑を適用した。

瀧下容疑者は12日午前、検察庁に身柄を送られたが、「わざとではない」などと容疑を否認している。あおり運転による暴行容疑での逮捕は、北海道では初めて。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 08:02:29.48ID:2y0w28qZ
>>399
結局アオラレターってのは人の邪魔して喜ぶ、性格の歪んだ奴ってことだな
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 12:52:04.64ID:6awG8kZ3
人身事故の罰金50万円は自分で払うしかない保険屋は払ってくれない もし轢き逃げ(救護義務違反)でもしようものなら罰金は100万円を下らない

追突されたら首が痛いと言って、病院で診断書を書いてもらいましょう。医師には本当に痛いかどうかなんて調べる手段はないので…言われた通りに診断書を書いてくれますよ

腰が痛いでもいいです

=====
労役場留置とは?

労役場留置とは、罰金を完納することができない場合に、労役場という刑務所・拘置所内の施設に留置し、軽作業を行わせることで、罰金を支払わせたことにする制度です(刑法第18条第1項)。要するに、お金が払えないのであればその分働いてくださいということです。

労役場でどれくらい働けば罰金を支払ったことになるかというと、多くの裁判所は労役場留置をさせる日数を定める上で労役場留置1日につき5000円をベースにしていますので、5万円の罰金であれば10日間労役場に留置されることになります。

法律上、労役場に留置されている者については、懲役受刑者と同様に扱うことになっておりますので、懲役受刑者と同様に外には自由に出られませんし、面会にも制限があります。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 16:41:26.71ID:kNHf0AjK
>>409
普通はわざと煽られるような行為をしないんだよ
ま、バカが先かアホが先かの違いしかない
けど、わざと煽られるような行為をする奴はもしかしたら煽る奴よりクズかもしれんな
0411白狛@ハイヱ○ス
垢版 |
2018/11/13(火) 16:52:34.05ID:8FnCF2Uq
後方から煽られる奴は何故煽られるのか理解していない。
遥か3キロ先の右折レーンに入る為にトロトロと右車線を左車線の車と並走してたりね。
そう言う奴の後ろを車間開けて走ってると煽られる煽られるwww目の前が軽やコンパクトだと完全に隠れるサイズだから俺がチンタラ走ってると思われるw
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 19:09:13.72ID:fC7ElbkW
「わざと」の反対は「うっかり」かな?

車間が足りないのは、それでいいと思ってるバカと、悪意のバカがいるけど、
どちらも意図的だよ。

うっかり車間が詰まっても、悪いとわかってる人はすぐに広げる。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 22:43:47.99ID:TyjH6ukh
わざとじゃなくても被害者が危険を感じ、実際に車間が短く執拗であれば煽りになるだろう
電車で女子高生のケツ触って「わざとじゃにですぅー」は通用せんからな
煽る気が無いなら車間あけとけばいいだけ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 22:48:53.45ID:q3BNBBVb
田舎では追い越し禁止片側1車線の幹線道路を法定速度以下でチンタラ走っているジジババがしょっちゅういるが、
そんなのが問題になることは一切無い。
警察も司法も煽る奴が一方的に悪とする。
そういうこと。
0421白狛@ハイヱ○ス
垢版 |
2018/11/14(水) 02:43:02.93ID:oOvVIhTy
>>420
奴らはチャリやシニアカーの代わりに乗ってるからね。注意してないと知り合いを見つけると急停止して話し始める。ベタ付けしてたら追突しかねない。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 09:30:25.32ID:ReKJ66Am
人身事故の罰金50万円は自分で払うしかない保険屋は払ってくれない もし轢き逃げ(救護義務違反)でもしようものなら罰金は100万円を下らない

追突されたら首が痛いと言って、病院で診断書を書いてもらいましょう。医師には本当に痛いかどうかなんて調べる手段はないので…言われた通りに診断書を書いてくれますよ

腰が痛いでもいいです

=====
労役場留置とは?

労役場留置とは、罰金を完納することができない場合に、労役場という刑務所・拘置所内の施設に留置し、軽作業を行わせることで、罰金を支払わせたことにする制度です(刑法第18条第1項)。要するに、お金が払えないのであればその分働いてくださいということです。

労役場でどれくらい働けば罰金を支払ったことになるかというと、多くの裁判所は労役場留置をさせる日数を定める上で労役場留置1日につき5000円をベースにしていますので、5万円の罰金であれば10日間労役場に留置されることになります。

法律上、労役場に留置されている者については、懲役受刑者と同様に扱うことになっておりますので、懲役受刑者と同様に外には自由に出られませんし、面会にも制限があります。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 12:29:25.04ID:2X/E1G2U
フルブレーキングしながら加速できるクルマとかあるんか?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 12:42:34.69ID:AeIZbtIV
セカンドカーが車重900のハイグリップ 履いたナンバー付の競技車だが
制動力が凄いから黄色になっても停止線より手前で余裕で止まれる
ただ、タイヤ跡が残る位に止まるから後続がいたら多分追突されるわ

追突されたら黄色でも過失つくのかな
0436白狛@ハイヱ○ス
垢版 |
2018/11/15(木) 14:20:20.20ID:uj5kFwJW
>>435
付かないでしょ。基本黄色は止まれだから。後続車が悪いってなるでしょうね。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 03:07:18.31ID:e8mS4YTl
ん?
タイヤ痕ハッキリ付いてしまうと急ブレーキの理由聞かれん?
ドラレコ付いてたら「見てもいい?」とか言われん?
断ると一気に信憑性無くなるし。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 05:30:32.91ID:WUlspJQP
理由聞かれて困るような急ブレーキは道交法24条違反となり、過失が付く可能性が大いにある

=====
違反になる可能性

この急ブレーキ違反に該当するか否かを判断する上では、“危険を回避するためにやむを得ない場合を除き”との文言が最大のポイントになる。

非常に抽象的な表現であり、いかなる行為についても“危険を回避するため”と主張すればそれで済んでしまうような気もするが、
“新車のブレーキ性能を試してみた”とか、“アイスバーンでブレーキを踏んだらどうなるかを実験してみた”などの理由で急ブレーキをかけることに正当性がないことは明らかだ。

また、“煽り運転”を仕掛ける後続車両に対する対抗措置として急ブレーキを踏んだ場合なども確実に違反に問われると思われるが、こちらについては危険運転致死傷罪に問われる可能性もある極めて危険な行為であるだけに、絶対に行わないようにしていただきたい。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 10:37:24.20ID:NaBRhgfm
>>447
黄色信号なら、黄色で止まれるから止まったら追突されたで終わりだろ
そもそも法定速度で走ってて車間取ってりゃ追突することなんかないわな
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:25:18.99ID:d90qyeHb
自分が正しければ追突されるのも気にとめないとゆうバカの謎嗜好w
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 13:59:59.11ID:DDFMrixH
バイクで前後にドラレコついてて
なおかつメットにもカメラ内臓して自分視線の映像もとれるようにしてるんだけど
煽ってくる奴らのカメラに気が付いた瞬間のキョドり具合が物凄くおもしろい
結構高性能なやつなんで表情ばっちり
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:04:15.30ID:EKOhz6w4
ちょっと話題が違うが、後ろからずっとハイビームの車がいる場合ってどうすればいい?
そもそもハイビームになってることを気付いていないタイプの人間だとして
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:05:36.53ID:sZMwJRnl
先に行かせばええやんwそれすら悔しいんかアオラレターはwww
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:16.48ID:sZMwJRnl
>>458
おまえが止まればええやんw先に行かすてそおゆうことやでw
アオラレターてホンマにバカやなあwww
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 22:33:27.27ID:yApUDshv
アクセルを戻せばいいよ。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 00:37:59.25ID:KjLxn+yY
>>448
黄色で前の右折が行きそびれ、急に止めたら、こっちも急ブレーキしたら車間とって無い後ろはハンドル右に切って、見事に対向車とぶつかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況