X



新卒やけど車買いたいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/24(木) 18:06:16.97ID:8V/P2XPl
給料も入るし、車買いたいんやがどうすればええ?

候補というか乗ってみたいのは、
三菱ギャランフォルティス
ホンダグレイス
スズキバレーノ

ちな23歳独身実家住男やで
金は一括で買うほど貯まってないから、とりあえず親ローンのつもり
00921 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/26(土) 20:57:43.37ID:WTp1icQT
>>90
s660結構高ない?
カプチは新型でやんかな
00931 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/26(土) 20:58:25.90ID:WTp1icQT
>>91
ロドスタコスパええよな〜
ミニバンなんて乗りたくないw
00951 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/26(土) 21:24:04.06ID:WTp1icQT
>>94
こないだ振られたワイにピッタリやん!!、、!
0098( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/05/26(土) 21:52:23.15ID:PEZcPD75
 
最初の一台は、どうせぶつけるから、中古の5ナンバーだな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
00991 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/26(土) 22:55:17.30ID:2rkPCtQX
>>98
ぶつけるのは親の車で済ませてあるで大丈夫やで
01001 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/26(土) 22:57:02.79ID:2rkPCtQX
>>97
んじゃ金出してくれ
新卒に金はないんや
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 23:22:24.67ID:L9K+/Nz1
>>1が車に期待するもの、車で何をしたいか、予算、MTorATに拘りあるか、
新車中古に拘りあるか、譲れない事、気にならない事、使用頻度とかさ
ある程度の方向性出してくれるとこの車は?って言いやすいんじゃないかな?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 23:25:14.22ID:atzGayqK
俺も新卒なんだけど、親父から就職祝いとして500万貰ったから
WRX STIを新車で買おうと思ってる。
半年間の研修期間中は車通勤禁止されてるから実家帰っても親の車乗ってるけど、
そろそろ注文しちゃおうかな。
01031 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/26(土) 23:37:21.12ID:DaPWRPvq
>>101
基本的には見た目と燃費やな、かっ飛ばしたりしやんから走行性能はそこそこでいい
予算はできれば200以内で、MTでもATでもええけどまあATかな
多分新古車か中古で買う
最悪修復歴ありでも、フレーム曲がってないとか確認出来るならそれでもいい
使用頻度主に通勤かな
01041 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/26(土) 23:38:20.93ID:DaPWRPvq
>>102
500万貰えるとか羨ましすぎるわ…
ええカーライフ送ってや
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 00:45:57.71ID:t5LF/rcB
ミゼット2で決定だな。
孤高のシングルシーター
偏平率95のタイヤ
フロントドラムブレーキ
キャブレター
4MT
俺も今、乗っている。
楽しいぞ。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 00:50:43.48ID:t5LF/rcB
>>105
ちなみに俺のミゼット2は29万円だった。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 00:56:50.05ID:t5LF/rcB
今、ふと思ったがセンチュリーはどう?
12亀頭エンジンも塗装の艶もそこいらの駄車とは段違い。
フェラーリやランボルギーニの12発より、信頼性高く部品安価
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 01:34:48.08ID:Rgho46dd
維持費ガーw ガソリン代ガーw 保険ガー でも〜 だって〜 いい車ない?
じゃあ車検3年残ってる50万の軽買えや 車検ごとに乗り換えや
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 04:29:39.25ID:MrlS9T+Y
>>109
気筒の変換ミスった
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 04:39:05.26ID:MrlS9T+Y
>>107
12気筒エンジンというと…
最近ではダイムラーのダブルシックスとか
古典的名車ではパッカード トゥエルブ
それらと比べるとセンチュリーは、お手軽だよな。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 05:27:55.16ID:MrlS9T+Y
>>98
免許とりたてだから事故起こした時に社会的責任を免れるって訳じゃないから、最初から本当に好きな車に乗って大切にした方がいいよ。
乗りたいと思う具体的車名が挙がっているからそれ全てに試乗して一番良いと思ったのを買えばいいかと。
土屋圭一みたいなドリキンになりたいならば、ぶつけるボロを買って半年で乗り潰す必要があると思うが、俺は奨めない。
でも本当は車持たないっていう選択肢が一番かな?
免許取った時、俺は親にねだって、10年乗るからって新車を買わせたクズだった。
その時のシャレード デトマソ に今も乗っている。
車もだいぶくたびれてしまったが、まだ動くので乗り続けるつもり。
約46000円の自動車税納付書を見て、若い人の車離れも当然だと思った。
01131 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/27(日) 10:50:35.84ID:wHRADrSH
>>108
そういう事じゃないんだわ
それならやっすい中古コンパクトとか買うわ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 13:29:22.08ID:ppAwkce5
とりあえずメーカー問わずたくさんある大手中古店行ったら?

上の方にこんなスレいいって書き込みあったが
単なる単発スレやし
既に相談スレあるからな
01181 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/27(日) 14:23:24.34ID:wHRADrSH
>>116
>>117
スイフトもやっぱりええよな
先代と現行で良さそうなの探してみるわ、サンガツ
01191 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/27(日) 14:25:38.95ID:wHRADrSH
今すぐには買うつもりじゃないから、もう少し探してみるわ
そんでとりあえず中古車の販売店言ってみることにするわ
アドバイスくれた人サンガツやで〜
01201 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/27(日) 14:27:39.20ID:wHRADrSH
とりあえずバレーノ、グレイス、フォルティス、スイフト辺りで考えてみるわ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:14.60ID:mVdicRxY
なんやこいつ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 14:49:41.26ID:TBC6RR1K
>>120
大事なこと言い忘れてたわ
スイフトは走りにこだわって作ってるから居住性悪い(特に後部座席)のだけ注意してね
めったに人乗せないなら問題ないけど
01241 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/27(日) 18:08:51.92ID:c/IrUIWM
>>122
デミオとスイフトはそうやって言われるよな〜
とりあえず後部座席は気にしない方向でいくわ、サンガツ
01251 ◆ownMqvnOz6
垢版 |
2018/05/27(日) 18:09:52.61ID:c/IrUIWM
>>123
ガイジや思うならほっときゃええんちゃうか?
さてはガイジやな?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 20:50:49.75ID:yoYXdwdd
アフターパーツが一杯あるハスラーお勧め
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 20:57:14.36ID:mVdicRxY
終わったからこれ以上情報提供せんでええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況