X



マツダコネクト総合スレ ver.77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/23(水) 09:42:07.50ID:8nvHQBqq
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
マツダは、ソフトウェアをアップデートできて常に最新のサービスを利用できるまったく新しい
コネクティビティシステム「マツダ コネクト」を実現しました。

このシステムは、Facebook、Twitterなどの機能や、世界4万局以上の中からお好みのジャンル
の番組を選択できるインターネットラジオ「Aha by Harman」、ハンズフリー通話、ナビゲーション
などの機能を備えています。

・MAZDA CONNECT サポートWEBサイト トップページ
http://infotainment.mazdahandsfree.com/vehicle_select?language=jp-JP

・ナビ用SDカード 取扱説明書
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdb/
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdp/

・マツダコネクト サポート関連情報
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/


前スレ
マツダコネクト総合スレ ver.75
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1518056556/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
マツダコネクト総合スレ ver.76
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1522497270/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 17:06:44.47ID:Bu5NQ1uR
仕様に音声認識があるからメーカの立場上グレースノートはしかたないんだろうな
融通効かないね、設定に1項目追加すればいいだけだろうに
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 18:52:11.83ID:ZQah5CsO
交換してもらった
設定初期化されてなかった
バージョン上がってた
iPhone、USB接続の不具合は今のところ無いけど…
https://i.imgur.com/deA4lkw.jpg
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 03:48:37.68ID:oJ9rvF5i
なおってなかった
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 15:46:59.31ID:8sQc5Zj/
グレースノートと曲の音声検索はoffにできるようにしてくれ
プレイリストは前みたいに100曲以上表示してくれ
中華mp3プレーヤー以下でしょ現状じゃ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 18:23:56.97ID:9giDxTtj
もう、iPhone or iPad miniからLightning cableでポータブルアンプに繋いで、そこからAUXでいいや
使い慣れたアプリで気持ちよく音楽を聴くんだ
マツダコネクトはバックモニターとして働いてもらう
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 00:33:32.54ID:sMImis7a
マツコネ搭載の満ち引きは、 L1C/A(衛星測位サービス)だけじゃ。これは既存野GPSと同じ程度の精度しか出んので単純にGPSが4個増えただけ。と思ってくれ。
みちびき本来のcm誤差は受信機のコストが高いのでマツコネに搭載されるわけない
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 12:11:33.76ID:VwnolQUv
最近、初マツダ車に買い換えました。
マツダコネクトが使いにくいという評判でしたが、言われてるほど使いにくくありませんでした。
画面はもう少し大きいと見やすいですが…。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 14:50:03.01ID:PdYbmvfD
まぁ良くも悪くもネットの口コミを全て真に受けてたら何も買えないよな…
ネットの口コミなんて半分くらいは自分の体験じゃなくて、
どこかのサイトとかで書いてあった内容を自分の体験のように書いてる人も多いと思うし…
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:19:15.95ID:pYzOEx9N
>>469
誰も悪く言われてないってことではなく、多少信頼できる情報になるのはってこと
どっかの転載ではなく自分が実際に車に乗ったこととを書いてると思える分少しはマシってだけ
感じ方や必要な内容は人それぞれだから、結局はどこの情報でも取捨選択や信用するかは自分次第なんだけなw
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 18:27:04.49ID:sz+Mios4
みんカラはここみたいにマツコネ=ナビだと決めつけてナビガー!ナビガー!とわめく奴は少ないな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 19:21:48.81ID:pra3rMDM
新車買ってマツコネ使い始めて3日目、ここで予備知識と悪評刷り込まれたせいか、最新マツコネなかなかいい。
操作が慣れないというのはあるけど、今の所、不具合や問題見つからない。
まあ、比較対象が10年前のナビだからかな。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 19:27:43.87ID:Ee1IMegd
>>473
ナビはオマケだからカード買わなきゃ使えないじゃん
お前みたいなのがナビガー!なんだなwww
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 20:06:50.39ID:TcinW7uk
>>475
市販ナビでは1年に1回位のフリーズが、マツコでは1ヶ月に1回位はあるけど、今は言われるほど酷くはない。

出たての頃は、突然外国語表示になったり、時計すらずれたり、散々だったらしい。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 20:08:34.94ID:pYzOEx9N
>>471
言わないってことは特に問題ないってことだろ
全員が文句言ってるわけじゃないだろw
お前か?ハズレつかまされてずれない奴に当たって、写真上げろと言ってた基地外は?
写真あげた途端黙り込んだなw
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 20:14:17.71ID:1J6ElI5C
1年間で2万キロいろんなところにドライブに行ったけどナビは普通だわ
ただし首都圏は1回しか行ってないから判断できない

音楽再生はiPhoneと接続してるけど、エンジン掛けて最初のうちが早送りになることがある
考えてみたが、iPhoneの音楽再生が始まる方が早くて、マツコネの音楽プレイヤーが起動しきる方が遅くて、
その間に再生されるべきだったデータがメモリかどこかにたまってて、マツコネのプレイヤーが起動しきった後にiPhoneの再生時間に合わせようとしてそのデータを早送りで流してるのか?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 00:01:48.10ID:if/xHeRI
「ねぇグーグル!ヤキソバパン食べたい」
「6Km内に10件以上見つかりました..1番目は....で評価は星3つ...」
便利になるね、ガラパゴスナビ要らん
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 01:06:54.52ID:FUdnNPSo
でもヤキソバパンに手軽にたどり着けるのは確か

そういう反論はマツコネ単体でヤキソバパンへ誘導する方法を示してからでないと
ただの話題のすり替えと思われるだけ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 08:08:22.06ID:BCKXe87N
はいはいどこかでは問題ない

マツダもCMで宣伝に用いるJDパワー顧客満足度
純正ナビ部門

2014 ぶっちぎり最下位
http://carlife.biz/archives/802/

2015  ぶっちぎり最下位
http://japan.jdpower.com/sites/default/files/Slide2_37.JPG

2016 わずか1点差で最下位を逃す
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2016_japan_navigation_systems_customer_satisfaction_index_study_oem

2017 ダントツ最下位奪還
http://japan.jdpower.com/ja/press-release/2017_Japan_Navigation_Systems_Customer_Satisfaction_Index_Study
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 10:02:12.39ID:HFqJKHuo
3Dジャイロさえケチんなきゃ、ここまで酷評されなかったろうにねえ…
素人考えで横滑り防止装置のセンサーと共用しようとなんかするから…
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 12:43:39.70ID:OvIx1TY6
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
マツダは、ソフトウェアをアップデートできて常に最新のサービスを利用できるまったく新しい
コネクティビティシステム「マツダ コネクト」を実現しました。

このシステムは、Facebook、Twitterなどの機能や、世界4万局以上の中からお好みのジャンル
の番組を選択できるインターネットラジオ「Aha by Harman」、ハンズフリー通話、などの機能を備えています。

・MAZDA CONNECT サポートWEBサイト トップページ
http://infotainment.mazdahandsfree.com/vehicle_select?language=jp-JP

・ナビ用SDカード 取扱説明書
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdb/
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdp/

・マツダコネクト サポート関連情報
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/


前スレ
マツダコネクト総合スレ ver.75
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1518056556/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
マツダコネクト総合スレ ver.76
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1522497270/👀;
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

注意!マツダコネクトはナビではない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 13:38:50.24ID:GvlbuJip
ナビ叩き「だけ」が目的の輩があまりにも多すぎるからな
そういう奴に限って声がデカいから性質が悪い
本来ならナビ拡張機能は別スレを立ててもいいネタだ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 13:59:04.21ID:HFqJKHuo
そう言えばマツコネv56.00.41のままなんだが
最新版にアップすればBluetooth接続したスマホが
エンジンオフしてオーディオが沈黙した後も接続したままで
そのタイミングで着信すると着信音が鳴らない
(スマホはBluetooth接続したオーディオから鳴らしているつもり)
というアホな仕様は直ってますかね?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 14:20:47.37ID:4p0g0a1M
俺は普通に使えてるよ。個体差じゃないの?
気になるんだったら、ディーラーかコールセンターに相談すれば。
ここは特殊な事例で声だけ大きい奴が多すぎ。スレ分けたら?
他のメーカーでも仕様は似たもんだよ。別に、メーカーはナビ屋じゃないしね。
あと対応は各販売会社次第だからね。メーカーじゃなくて販社に聞いてね。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 14:28:07.10ID:OvIx1TY6
ディーラーに相談してあるし、CMU交換もして貰っても治らない、それからマツダから連絡来なくてディーラーが困っている状態。公式にマツコネはナビではないと言えば解決するのにまだやらないな。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:24:18.25ID:Y+hxqTOd
>>510
マツコネはナビじゃないしナビなんて言ってないからな。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:28:48.95ID:Y+hxqTOd
>>493
他の外国メーカーは?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:35:43.59ID:rKbM/m8u
ナビの精度はハードに依存する部分があるのである程度我慢するが、エンタメ機能の不具合は明らかにバグなのに改善されないのが腹立たしい。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:38:03.40ID:OvIx1TY6
>>512
そう、だからマツコネにはナビは出来ないという共通認識をしてもらいたいんだわ。日本では文句が出ないからAA/CP対応はまだ先というのは嫌なので。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 20:44:26.11ID:Rkdd9htR
>>519
スズキの場合はうちの純正ナビどっか作ってくれない?→ハーマンが手を挙げて採用→不評で切るだけど
マツダの場合は、部品やら基盤やらはうちが儲かるように調達するから(美味しいところは全部もらう)ナビとかシステムとかのソフトどっかつくってくれない?
うちに独占供給できるから文句ないべ?→国内メーカーに相手されずNNG採用で大コケ→ほかにどこかないか?→ナビメーカー「知らんがな→フジツー「したうけ貸したるわテキトーに作ったら?(棒
くらいな感じだと思うね(´・ω・`)
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 06:41:02.45ID:faDv/dxg
>>521
マツコネ2再開発にあたり役員に発表した反省資料では

・世間ではPCやスマホが半年に1回新製品出てるし簡単だと思っていた。
・こんな簡単なもので何十万円もするボッタクリだ。自分達でやれば大儲けできるはず。
・思っていたより100倍以上難しかった。

よく分かってないし簡単だと思ってるから
サプライヤに出す仕様書には一言「ナビつくれ」とだけ。
ケチることしか考えてないから、メーカ選びの基準はとにかく安上がり。
高くつくメーカを選んでしまっては意味がない。
日本と違い外国企業は「この仕様書通り」だから安く受注できた。

しかしアップデートと称したバグ修正で大金とられて大喧嘩
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:06:44.57ID:a23NAZaC
目に見えない「ソフトウェア」に加熱かける気がしないという昭和脳ってだけならまだ分かる。(許すわけではない)

が、それだけじゃないだろ?

ナビメーカーが何十年も試行錯誤して「この部品が必要」と判断して採用している3Dジャイロ。
なんで省いた? なんで他のもので代替できると思った? れっきとしたハードウェアだが何でカネを出さなかった?

ま、ナビメーカーの技術者が蓄積した「ノウハウ」も「ソフトウェア」と同じく目に見えないモノだからな。
目に見えないモノは無価値って昭和脳の一環なんだろうな。
結果的に大損して、せいぜい反省するがいいわ。反省するだけの勇気があればの話だが。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 12:33:11.79ID:8taBOmTx
マツダは海外で車を売っているから、
ナビも海外製でいいと考えたんじゃないかな。
海外のナビって考え方の違いかシンプルですよね。
だけど日本のナビは例によって至れり尽くせりだから、
満足しない人が多い。
Android autoは使ってみましたが、
Googleのナビにもそういう傾向があると思います。
マツコネは車載コンピュータのインターフェースに徹して、
ナビやAVは他社がアプリとして作って選んで買えればいいなと思います。
もちろんジャイロは付けて欲しいですが。
ナビメーカーにあまり旨味がないかもしれないし難しいかな。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:21:57.75ID:S7uZs+Ou
>>519
スズキは小さい会社に見えて
去年だかおととしの販売台車数が世界10位だからな
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:47:10.84ID:wj7dcG8L
>>538
CarPlay対応すればアップル製ナビに加えて今秋からGoogleマップやその他社外ナビアプリも使えるようになる(アプリ開発者がCarPlayに最適化させなアカンが)
HUD連動は出来ないが、他社も実現出来ていないので致し方無しか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況