>>225
ターボ=ターボチャージャーです。
過給圧を上げて馬力をアップする仕組みです
アクセルに連動しているのでドライバーは作動を意識する必要はありません。
ただ排気圧でタービンを高速回転させるので、その為に作動中はキーンと言うジェット戦闘機の様な
唸り声を耳にする事で作動を確認する事が出来ます。
注意点は車を止める時にいきなりエンジンを切ってはいけません、タービンへのオイル供給が断たれる
ので超高速回転しているタービンが焼き付いてしまいます。
停車してから5分程度してからエンジンを切って下さい、これをアフターアイドリングと呼びます。
あとターボ者はオイル管理がシビアなので最大ても3000km毎にオイル交換して下さい、粘度も10W-30
以上を使用して下さい。