>>173
フロントスピーカーを鳴らし切るドア固めのエンクロージャ化+ビビリ対策と
社内の静音化のデッドニングを同様に語るのがおかしいかなと。

制振してハンドリングなんて・・・・・・・・・。
ハンドリングを良くする種の目的の人間ならばデッドニングなんて重くなるばかりで
あんなのやる人間の頭がオカシイと笑うさw
ボディ補強のスポッド増打ち・ロールバーでも入れてんのかとwwwwww
それ。。。オーディオのためじゃないだろうと。

昔なら静音=重くしろ・・・・・・・高かったのよねー
が、選択肢が増えたんだし色々考えればいいじゃない。

ロードノイズ対策ならタイヤでしょ・・・・・それを足回りなんてw
なんだかなぁ。