X



【安物】1万円以下のドライブレコーダー 14【中華】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 11:02:32.81ID:S4cgHj9M
実売1万円以下のドライブレコーダーを語れ。
安くてもそれなりに使えるコストパフォーマンスのよいドライブレコーダーと地雷で右往左往するスレです。

  中華品の おやくそく 「外れを引いても泣かない」

本スレ :ドライブレコーダー総合

5000円中華の製造メーカーが判明、ほとんどがここだ
http://www.szdome.com/

前/過去スレ
13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519894871/

12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1517549639/
11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512995264/
10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505340426/
09 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1480383378/
08 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1453206351/
07 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1433402663/
06 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1415166815/
05 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1407874180/
04 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1399632265/
03 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1383880831/
02 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1366821329/
01 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341745784/
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 02:52:33.96ID:K9KF0OVM
DRY-ST700届いたけど、付属のケーブルじゃないと録画できないんだね。
今、USB電源から供給してるけど、録画準備中のままだ。
価格コムのスレで、USB以上の電圧5.75Vくらいで録画可能みたい。
なんか怖いな。
0898897
垢版 |
2018/07/18(水) 03:18:58.50ID:K9KF0OVM
よく見たら、電圧じゃなくて、ホストケーブルを使わないとダメみたいだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況