PHEVの者です
昨日はスレ汚し失礼しました
その後も多数のご意見をいただきありがとうございます
いちいちにレスすることはできませんが
私の背景を知っていただければ
まとめてご回答となりそうです
長文の自分語りになります
興味のない方はスルーお願いします

実はPHEVの前にハイエースに乗ってました
サブバッテリー、FFヒーター、床下収納ベッドを組み
マットや寝袋、ガスコンロ、炭火、テント、タープそろえています
伝統的な車中泊とBBQに対するリスペクトは人後に落ちないつもりです
広さは余裕で快眠熟睡できてました
ところが電気だけはどうにもなりませんでした
サブバッテリーを足していけば容量は上がりますが
強化オルタネーターをもってしても充電が追いつきません
数日に1度はコンセント付きサイトで充電日を設けなければいけませんでした

そんなときにあらわれたのがPHEVだったのです
私にとっては「高性能発電機付き大容量サブバッテリー搭載車」です
走りながらフル充電できるなんて夢のようです
夏はエアコン車中泊
冬は電気毛布でヌクヌク
この車のおかげで伝統的な道具からオール電化に置き換わっていきました
ハイエースより狭いですが
道具もコンパクトになったため
普段使いもできる車中泊車になりました
皆さまのご指摘のひとつひとつが
かつて自分の通ってきた道と懐かしく思います
PHEVスレやみんカラにはもっとすごい達人がいて勉強になります
車の売れているいないはユーザーには関係ないこと
むしろありふれていないのがいい
可能性は無限大です
4年たってもまったく飽きない車です

ご清聴ありがとうございました