>>796
銀マットでサンシェードを作る方法

車の内側から新聞紙をあてて、マジックみたいな尖ってないもので大まかに輪郭を取る(尖ってるものだと穴が空いてやりづらい。)。
正確にやらず、ザックリでいい。
それを基に段ボールを切って、仮サンシェードを作る。
この時、大きめに作るのがコツ。
窓に当てる→少し切る を繰り返して調整する。
大きさが決まったら、銀マットを切る。
出来上がり。

銀マットは軟らかいから、上下左右は窓枠より5〜10mmほど大きめに作って軽く押し込んでハマるようにすると、吸盤とかがいらないし光を完全に防げる。

参考までに。