X



車中泊総合スレ 103泊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 00:38:29.03ID:MUgiQCuZ
>>615
で、何それ?(笑)論点ずらしだろ?道の駅の数晒して何になるの?
道の駅の数が多いからパーキングに使われてるって意味かな?
なら、道の駅以外のアイドリングストップ禁止表示無い野良パーキングとどっちが多いんだろうね?
>>616
東京のもってきてどうすんの?(笑)
東京も地方自治体だよ?全国各地の道の駅、各地のパーキングが東京が管理してんの?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 00:49:07.98ID:ZYW+rikn
単にヴァカで偏屈でまだ青いケツなんだろうけどもういいから消えろよ。
ルールは守れ。ルール違反指摘されたら謝れ。ルール違反はこそこそやれ。それだけのことだ。
ルールが気に入らんなら政治家になって変えて来い。ここでグダグダ文句言っても何にもならん。それぐらい気づけよ…。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 01:07:05.45ID:Ien1pKF0
>>622
元凶はお前らだろ。
自分達の意見を正当化するために世の決まりを都合よく解釈したり勝手に歪めたりするなよ。
それとこの話題ももういい。どうせお互い自分が正しいで聞く耳持たないレスバを延々と繰り返しても無意味だろ。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 02:48:06.97ID:4gJDqf/U
>>629
おーい、何がほれみろだよwアホか
ソースは過去データです!今は知りません!かよ
義務規定なってんの、いくつあるか数えてみろよ
ボロボロの穴あきだろうがw最新のソースまだぁ?
>>628
何のルールか言えないの?バカだから?
>>626-627
子供かw
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 03:12:15.30ID:ZYW+rikn
>>621
だからそのルールが嫌だったら政治家になって変えろって。
ここで訴えて何になるんだ、ヴァカが。
何の解決にもならんのにずっと粘着してスレ荒しだから消えろ、ヴォケが。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 03:20:41.23ID:R81XsTgo
>>631
調べたら努力規定のところは全部義務規定に変更
47都道府県の内33都道府県+大阪府の34都道府県が
アイドリングストップが義務規定

残りの13都道府県に行って好きなだけアイドリングしてください
青森県 宮城県 山形県 福島県 茨城県 富山県 石川県 福井県 奈良県  
島根県 山口県 愛媛県 高知県 佐賀県 大分県

あー奈良県は促進重点区域で指定職員の停止命令に従わず、不必要なアイドリングを続けると、
10万円以下の罰金だから気をつけてね まぁ他にも県条例でなくて市の条例や地域の条例もあるからな

てかお前知らないから守らないとか日本で通用しないし、自分で一切調べないしほんと馬鹿だな
子供か言うならお前もルールに従わなくていいソース出せや
出せないなら来るな黙れ


  
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 03:30:08.42ID:R81XsTgo
>>631
茨城県もアイドリングストップ義務あり

はい、1つ減った
青森県 宮城県 山形県 福島県  富山県 石川県 福井県 奈良県  
島根県 山口県 愛媛県 高知県 佐賀県 大分県
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 10:30:29.48ID:RxN5cSU/
39 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/04/27(金) 23:43:04.91 ID:CjQxwS+R
ここの苫米地連呼厨=ニッスイ連呼厨はらんたいむと同一人物みたいだなw
らんたいむスレでも似たような自演と粘着してるけど文体と手口が全く一緒
らんたいむ動画低評価付けまくって潰してやろうぜ!
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 11:19:20.31ID:AEV2qKQ4
なんか余裕の無い人ばかりだね。
アイドリングしたけりゃしとけば良いんだよ。
ダメってヤツはダメって思ってりゃ良いの。
お互いに一方通行なんだから解決なんてしない。

大抵アイドリングしてるヤツはこんなところ見てない事実。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 12:05:47.95ID:MUgiQCuZ
>>633
必死こいてしらべたのかwお前ほんとかわいいなw
「お前もルールに従わなくていいソース出せや」
そもそもな、ルールに従わなくていいなんて一言も言ってないんだが?
夜明けのスキャットみたいにルールルール言ってるから
「ルール守れよ」何のルールか具体的に言えよ←なんで守らない事になるんだ?意味不

>>644
実質、>>633が敗北宣言なんだが、精神的勝利楽しいか?w
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 14:31:51.58ID:Eu9VTcpI
>>653
なんの反論もできず根拠も出せず自分勝手な解釈でグダグダいって
一切調べる事もしないで最後はグーの音も出ず

>そもそもな、ルールに従わなくていいなんて一言も言ってないんだが?

なら最初から黙ってろ

>実質、>>633が敗北宣言なんだが、精神的勝利楽しいか?w

お前みたいな馬鹿と勝負してるつもりなんざ初めからないわ
世間知らずで5ちゃんに書き込みがやっとでググレもしない
哀れな奴にちょっとばかり教えてやっただけ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 14:39:46.85ID:Eu9VTcpI
アイドリングストップ条例まとめ

下記都道府県以外は県条例でアイドリングストップ義務あり
青森県 宮城県 山形県 福島県 富山県 石川県 福井県 ※奈良県  
島根県 山口県 愛媛県 高知県 佐賀県 大分県

※奈良県は促進重点区域で指定職員の停止命令に従わず、不必要なアイドリングを続けると、10万円以下の罰金

県条例でなくて市の条例や地域の条例もあるし、ネット上では検索できなくても
条例になっている地域もあ注意

もともとアイドリングストップ心がけてる奴にはなにも関係ない
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 18:28:19.97ID:SzLNM91Y
らんたいむの動画見て思ったんだけど、嵐でも車内でガス燃やして調理するよね。換気してんのかな。一酸化炭素中毒の心配はないのかな。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:08:33.91ID:aHEKbmx1
らんたいむスレでやれ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:12:03.53ID:UTyG7rZ7
車中泊ずっと腰痛かったけど、足の下に座布団引いて腰が伸びる感じにしたら改善した
ほんま回数重ねて試行錯誤やな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 22:55:59.87ID:Eu9VTcpI
>>674
どうぞどうぞ

ただしセルフスタンドでガソリン携行缶への給油は消防法で自分ではできません。店員をいちいち呼んでください
フルサービスのガソリンスタンドはこの限りではありません。

1.6kwなら燃費1時間1リットルくらいだし、おそらく深夜に一度給油

アホ馬鹿カスは知らないだろが、昼間車の中に積んで置いたガソリン携行缶の中の
ガソリンは夜間になっても温度が下がってない場合があり、内圧が異常に上昇している
そんな状況で適切な給油方法を知らないまま給油しようとするとどうなるか分かるかな?

とまぁわざわざ車内にガソリン臭い発電機と危険極まりないガソリン携行缶を積んでそれでも発電機使いたいならどうぞ

でしかも深夜の道の駅で糞うるさい発電機ぶち回す勇気があるならお好きに
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 01:22:21.92ID:WKTLIURp
>>660
全国各地でアイドリングストップ規制ないって証拠を己が出したんだよな
じゃあ、今後アイドリングにルールルールって騒ぐなってこった
車中泊する奴や大型が規制地域だけで走ってないんだからな

「条例守れ!」「じゃあ、お前はルール守らないんだな!」
はぁ?行き詰まるとバカは妄想して曲解するのな(笑)オモロイわ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 01:53:39.53ID:H9j4WHmy
>>686
お前馬鹿だろ
規制地域走るのは問題ないだろ
規制地域で停駐車中にアイドリングするのが問題だつってんだろ

そもそもそいつらが自分がアイドリングストップ規制地域かどうかも知らんだろ

俺が初めて調べてまとめただけであってこんなとこ見てるわけないし
じゃあお前は知ってたのか?アイドリングストップ禁止地域内でアイドリングした事ないのか?

条例なければおおっぴらに堂々とアイドリングしていいわけではない
道の駅についたのならば、駐車場の注意看板に目を通しそこのルールに従うのが大人だろ

そこでもし「長時間のアイドリングはご遠慮願います」と書いてあったならばなるべくそうする
そうやって少しでも社会の底辺である車中泊が迷惑掛けないで新しい規制されることなくそっと続けるのが理想だろ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 02:28:24.79ID:aeEziIhE
>社会の底辺である車中泊が

そういうお前は車中泊した事ないんだろうな
そもそもアンチはお呼びじゃないんだよ 邪魔だから去れ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 02:35:24.42ID:H9j4WHmy
>>695
お前が反論できてない事すら気が付かいからガキだって言われるんだよ
ただ話そらしてるだけ

じゃあ ひとつだけ すごーく かんたんに書いてやる
かんばんに めを とおさなくて いいりゆうを いってごらん

反論の間違い例
バーカ、目を通す奴が何人いるんだよ
×これは話をそらしてるだけです

これじゃ話にもなりません 
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 02:42:07.35ID:H9j4WHmy
>>696
俺は車中泊する時は底辺だと思ってる

キャンカーでもない限り車中泊は普通じゃないんだよ
その自覚が大事だろ なるべく迷惑かけないようにしないとどんどん車中泊できるところ減るぞ

まっとうな大人は宿泊所に泊まるだろ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 02:52:46.52ID:H9j4WHmy
>>696
車中泊する場合

必ず風呂(日帰り温泉等)に入る
駐車する場所はトイレから遠いとか使われなさそうな所選ぶ
ゴミは多く出さない
トイレは混雑時使わない
アイドリングしない
ラジオ、カーコンポつけない
などなど考えてるしな

たまにホテル泊まると何にも考えなくていいから楽

最近の車中泊当たり前、好き勝手にさせてもらうわ
なら車中泊できる場所減るだろそりゃ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 02:52:51.53ID:WKTLIURp
>>698
お前がバカだから分かりやすく書いてやる

「目を通す奴が何人いるんだよ」=「目を通さなくていい」になるんだよ
本当にバカだから曲解しか逃げ道ないのな
「なんのルールか言ってみろ」といえば、「ルール破っていい理由を言え」とかさ
自分でアホだから自分のアホさに気づかないのな

あー、ゴメン、また分かりにくかったか(笑)
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 02:57:40.46ID:WKTLIURp
今までのお前の曲解で言うと

「キャンカーでもない限り車中泊は普通じゃないんだよ」

キャンカーならアイドリングしていいのか!!って噛み付くようなもんだ

この異常さ分かるか?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 04:29:04.85ID:aeEziIhE
>>711
私の書いた文章をコピペし抜粋して、どこが押し付けに当たるか具体的に示して下さい
※気分を害する箇所ではなく、あくまでも"押し付け"に該当する箇所ですよ
自分は押し付けに感じたとか言う主観的ではなく客観的に押し付けに当たるという箇所を極めて具体的にお願いします
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 07:07:58.53ID:5SpVFP7q
>>702
目を通す人数が少なければ、目を通さなくていいのか。
ルールが掲示されているなら、目を通してルールを守るべきじゃないのか?
ルールを守らないと他人に迷惑をかけたり怪我をすることになったり、何らかの不都合が生じるからルールが掲示されているんじゃないか?

702の主張は、

「俺はまずどこにルールが掲示されているかを確認して、何人の人がルールに目を通すか数を取るぜ。少ないようなら俺はルールを読まない。
少なくないなら、しっかり読むぜ。あそこにルールが掲示されているが、重要かどうか読むかどうかは俺が決めることじゃない。大事なのは数だぜ。」

ってことか?
自分で判断しないのか?
違うよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況