>>897
エアコンと電子レンジと電気ポットが重負荷の3大要素
12V 系だと、AC100Vで1000〜1200Wの時には、
DC/ACコンバーターの効率を87%として、
バッテリーからの電流は、約110Aになる。

これは、ACデルコのボイジャー110Aで1Cになる。
しかし、
https://nuclearcat.com/wiki/index.php/Lead_Acid_Battery_notes
によると11Vを切るまで使ったとして30分程度しか持たない。

https://www.slideshare.net/JingDeng1/battery-report-firstgroup
によるとDOD50%だと、劣化して容量の70%になるまで400サイクル、
DOD100%まで使う(上の1C放電に相当)と、200サイクル以下で
腐ってしまう。

1C放電の重負荷では、鉛電池は、110A?0.5時間、200回で腐る
容量60Ahの再生不良品並みの性能。
3並列にして、0.3C放電では、 150分程度持ち、1100回使える

鉛なら最大で0.5C以下になるまで、並列にしないと、無駄