X



トヨタ純正カーナビ 42機種目【T-Connect/G-BOOK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 18:18:05.46ID:DuTYmUza
【トヨタ純正ナビ/オーディオ】 http://toyota.jp/dop/navi/
【最新版地図ソフト】 http://toyota.jp/dop/navisoft/ ←最新地図情報やFAQはここ
【G-BOOK】 http://g-book.com/
【T-Connect】 http://toyota.jp/t-connect/
【ナビオプション】http://toyota.jp/dop/navioption/?ptopid=men
マップオンデマンド http://g-book.com/pc/whats_G-BOOK_mX/mapondemand/
楽曲タイトルデータベース更新 http://toyota.jp/dop/navi/update/cddb.html
G-BOOKとは? http://toyota.jp/g-book/


前スレ
トヨタ純正カーナビ 41機種目【T-Connect/G-BOOK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1514595781/
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 20:56:59.99ID:flyhDC53
W64で使ってたUSB/HDMI端子をY66で使おうと思ったら
USBのコネクターが違ってました。HDMIは合ってたのに〜
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 22:11:34.95ID:flyhDC53
>>726

コネクターさえ変えればなんとかなりそうですね。配線いじって
挑戦してみます。レス、サンクスです!
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 08:17:47.95ID:/5d9GWPa
>>724
客商売だと間違いなく顧客リストに「要注意人物」と登録されて、オペレーター全員に共有されるなw
0730665
垢版 |
2018/07/26(木) 05:25:28.28ID:gkhDNeoR
>>728
ディーラーはまだ行ってないけど、T-Connect Appのログビューワーって
CAN情報ビューワーソフトみたいなのにヴィッツがないのを改めて確認して、
ほぼ諦めました。
https://tconnect.jp/appcatalog/app/detail_10022.html
ちなみにヴィッツのT-Connect Appのインストール画面からは
そもそもアプリがでてこずインストールできない。
一応トヨタにヴィッツHV対応のCANハーネス作ってくれ要望メール送って、「現状、ご期待にお応えできておらず、誠に申し訳ございません。社内の関係部署に申伝えます。」との丁寧な返信をいただいて終了といった感じかな。
でもGRMNはあるみたいなんだよなぁ
https://www.automesseweb.jp/2017/10/26/33547
ま、そんな感じで。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 06:33:09.79ID:swJmxRON
マイトヨタは クラウン以降なら機能活用出来るが
旧車種はただのTコネの方がいいな
グラフ管理とかの機能も移植しろよ
ふたつもアプリ入れとくの アホらしい
0734665
垢版 |
2018/07/26(木) 08:21:00.57ID:gkhDNeoR
>>733
こういうことを言われると悲しいね。
こういうことを言う人がいるんだね。
残念。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 16:35:19.15ID:e5TL4Pzg
>>738
情報共有なんてナイナイw
ただでさえ個人情報保護とか煩いのに余分な情報なんて持ちたくないし共有など絶対しない。
オペレータ同士で休憩中とか笑い話に出るぐらいだろw
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 01:46:12.74ID:/Lo4j9vu
>>739
もちろんここのセンターがどうなってるかしらんけど、
専任じゃなくて複数のオペレーターが受け付けるところは電話かかってきた瞬間に目の前のモニタで過去の履歴とかデータ呼び出すよ。
そうすることで毎回均一なサービスができる。
んで備考欄的なところに要注意とか書かれてると「あぁ、こういう客なのか…」と事前情報を頭に入れて対応するわけw
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 06:49:29.40ID:UztmuPYs
>>741
とりあえずおまえは働こうな
4時前にレスしても普通の社会人はまだ寝てるから
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 08:03:09.29ID:gQ3IBFBW
68シリーズはいつになったら発表されるの?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 08:42:44.23ID:bLRW4DQz
みんカラにも情報あったね

時期の話は出てないけど

8月末か9月頭のリリースだとして、
プレスリリースがもし出るなら半月前で
盆明け頃?と読んでる
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 13:10:04.04ID:VH5T+ols
>>745
君、死んで
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 01:21:49.49ID:RTomivZw
>>750
不労所得の事をタダで金貰ってると思ってる引きこもり?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 15:33:07.66ID:NiNSAJm1
先月にルーミーを納車して純正の7インチのナビ付けてHDMIをオプションで取付けて貰いました、
コレに中華メディアプレイヤー(android TV Box)を、接続したのですがナビの画面に映らないんですけど、原因ってわかる人居ます?

個人ブログなど1通り見て回りブログ内では任天堂スイッチやPS4などHDMIに接続してナビ画面に映してる様な記事があるから映るものばかりと思ってたのですが何か違いがあるのでしょうか?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 15:35:58.97ID:rDvcGlqh
>>757
7インチナビのデジタル出力って非対応ではなかったか?
というかHDMI入力そもそもナビにあったか?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 15:47:31.34ID:NiNSAJm1
>>760
素人考えなんですが、赤白黄色の昔ながらのコンポジット線?
のように入力端子に挿せばナビの画面がモニター替りに映るものばかりと

因みに任天堂スイッチ持っていたので実際に試したらスイッチは画面に映りました。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 16:04:24.84ID:NiNSAJm1
>>763
android box側は 〜1080pまで対応としか記載されてませんでした。
何せ胡散臭い商品なので詳しいことまでは仕様書無しなので・・・

それで、ここに来れば先駆者が居るかもと思ってた書き込んでみました。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 16:35:01.26ID:nH7lQ3tE
>>765
>>763が言っているように他のモニタには映してみた?そして映ったの?
ナビでなくても自宅に有るTVならHDMI入力も有るだろうから試してみた?
他に一度も映していないのならナビとの相性どうのよりそれ自信が初期不良かもね?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 18:10:40.10ID:NiNSAJm1
>>769
自動判別の作動は盲点でした。

早速android側で出力固定した所無事ナビの画面に映りました。

色々アドバイスしていただいた方々ありがとうございます!!
これで色々と捗ります
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 16:44:40.50ID:tjV1/r81
新型ナビ情報まだ?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 16:47:52.57ID:/Uy6o+B/
nszn-z68tの情報があったら私も知りたいです!
よろしくおねがい致します!
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 11:01:24.57ID:xgEdLfwS
>>776
対応スピーカーが出るんですね!
それはオプションって事ですよね。
付けた方がいいんですかね?

あと他は変わらない感じなんですかね。

貴重な情報ありがとうございます(^^)
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 19:20:37.83ID:y18g6vRk
>>760
オレのiPhoneやswitch、普通にナビに映るけど?
9インチの66Tな
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 20:07:41.21ID:c0GDwIMF
>>780
iPhoneとSwitchは対応してる
Androidは直接つないでの動作保証されてない
Androidの話してんのにiPhoneとSwitchが映るって話してんのよ
しかも解決済みだし
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 20:19:11.44ID:y18g6vRk
>>781
悪い悪い、スマホでかなり前から読んでて、反応したわ
その後解決済まで見た
ちなみにオレは4K対応のBD積んでる
100ボルト2個とHDMIオプションで付けたから快適なドライブ出来るで
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 17:25:12.57ID:8Kob4+P9
ディーラーナビ68ですが

ドラレコ連動タイプみたいですね。
バックカメラもガーニッシュはめ込み型と雨除去の二タイプになるみたいです。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 17:45:49.97ID:kcCElDNC
雨除去もガーニッシュ嵌め込みじゃないの?
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 17:55:43.78ID:8Kob4+P9
>>787
説明不足で、すいませんでした!
ガーニッシュも、そうですね。
68は全て雨除去みたいです。
そこからガーニッシュかそうじゃないか選べるみたいですね。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 19:23:30.00ID:8Kob4+P9
>>789
納車おめでとうございます(^^)
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 19:24:55.08ID:kcCElDNC
そうなのか。68ナビに雨滴除去バックモニター注文して納車待ちなんだけど
そのうちディーラーからバックモニターをどっちにするのか連絡くるのかな。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 19:34:51.46ID:8Kob4+P9
>>791
こちらから言わないと
そのままで納車になりそうですね(-。-;

もしガーニッシュタイプが良いならディーラーにて相談した方が良いかもですね。
私の場合は、ガーニッシュタイプがまだどんな感じなのかディーラーもわからないので普通の雨除去カメラにしました!
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 21:12:24.04ID:kcCElDNC
ガーニッシュタイプって、なんなんだろう?埋め込み型よりも一体感のあるものなのかな?
とりあえず、今月か来月あたりに発売されるだろうから、情報待ちだなー。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 09:21:32.79ID:qKbp8zv4
あれってメーカーオプションの方はインテリジェントクリアランスソナーと
BSMと諸々セットオプションじゃなかったっけ
勇気あるね
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 08:52:02.91ID:tq617gGl
9/3に新型発売なのにディーラー休みじゃねーかよ!
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 10:48:27.81ID:BjNCNhGH
>>804
まじで!?
スマホのせいなん?
俺のぺリアなんだけど ぎゃらくちょんとかなら大丈夫とかあるん?
タスカーやマクロドロイドでも 上手くいきそうにない(´・ω・`)
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 21:49:53.14ID:2VP6/cNX
iPhoneならね
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 22:07:24.54ID:oY/N1HEH
C-HRからカローラに乗り換えでナビはY66T移植で契約したんだけど
新型にした方が幸せになれる、これは!ってメリットあるんかね

上の方でドラレコ連動って話が出てるけど、具体的にどういう事が出来るんかね?
ナビ上から操作したり映像出したり出来る?
でも当然メーカーオプションの対応したクソ高いドラレコじゃないとダメなんよね?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 00:01:12.17ID:U4O99rWO
80ヴォクシー、ノア系のMOPナビについてですが、iPhone8は問題無くつながるでしょうか?使ってるかた、教えて下さい。
現在XperiaZ5を使ってますが、近々機種変検討してます。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 21:39:29.49ID:/ZS5KUi/
>>806
スマホとの接続をナビだけにしてみてどうだったの?
それでOKならスマホとナビには問題は無しとなるよね。
その上でスマホと接続するガジェットを増やしてどうなるかだね。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 08:27:52.53ID:rk1RreVD
>>814
smartwatchを機内モードにすれば 普通に接続
smartwatchの機内モードを切ると もう駄目
smartwatchも 大体綺麗に繋がらなくなる(手動で面倒くさくあれこれやって 漸く繋がることもある でも大抵すぐ切れる
ナビも 母艦再起動しないと 大体だめ)
ただ Wifiは繋がるので エージェントとかは使えるし Tコネや電話を気にしなければ 無理にBluetooth接続しなくていいのかなぁとか
昨日旅行して考えた
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 09:06:38.06ID:7x/WKEJA
新型ナビのリリースが9月3日ってのは確かな情報なのかい?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 11:37:33.77ID:3GHOjLfJ
基本青葉は1接続。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:57.11ID:GvQ8F2Eg
>>816
確かみたいですよ。
ディーラーと話しました。ですがまだ詳細は…って感じです。

ハイレゾ対応、ナビ連動ドラレコ、前列と後列で会話がスムーズになる機能?名称がわからなくてすいません💦
あとは、ハイレゾ対応に基づいてスピーカーが追加オプションになるみたいです。
ざっくりですいません…
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 14:15:39.63ID:s3j1HaeS
>>816
6月に68でオーダーかけたけど、
ものが入るのは9月半ば頃になりそうといわれてる
今からオーダーかけた人は発表と同時の取り付けは出来ないかも
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 18:24:48.42ID:1SZTOIYM
>>820
お疲れ様です。
68は発売は9月3日だけど入荷?と言いますか取り付けは中旬になるんですかね?
2日前に工場出荷の連絡がディーラーから来たんですが新型ナビを取り付けての納車にしましょうと言われて納車をずらしました。

3日には取り付けて納車だと思ってましたが中旬以降の取り付けならかなり遅くなりますね…そうなるとかなり落ち込みます💦

くだらない愚痴すいませんでした!
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 19:00:35.89ID:xOFrJVX8
>>821
ナビは後付けでいいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況