X



【RECARO】レカロシート 16脚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 19:56:18.57ID:C4NHnHec
RECAROのシートについて語ってください。

■関連サイト
RECARO
http://jp.recaro.com/
CLUB RECARO
http://www.club.recaro-automotive.jp/

■関連スレ
シートについて語ってください◇その13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1413087340/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。立てられなかった場合、宣言して重複しないように注意して下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重して下さい。

■前スレ
【RECARO】レカロシート 15脚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1501546503/
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 08:47:26.30ID:8bRxZcbR
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 07:27:20.35ID:Y2nx33SO
いつの間にかSR-7F後期型のシートカバー出てたんだな。
擦れて中のスポンジとか出てきたら、嫌だから、早速注文しといた。
本当は、シートを買ったときに欲しかったけど、無かったもんな。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 05:55:49.02ID:tJobOW+n
作ってるメーカーに聞けよ
ヴァカかお前は

神聖ヴァ科だからこんな所で聞くんだなと思いますが
良い病院紹介しましょうか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 06:48:04.21ID:jJxSSUFg
ひでぇやっちゃ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 17:58:18.82ID:K9WFIR2r
カバーは貧乏臭いよね。おらも付けてるけど
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 21:17:10.81ID:g5uZW61k
俺のはLLだけど、擦れて禿げてくるから、時折補修用の塗料塗ってるわ。
サイドのカバー付けたい気持ちはあるけど、格好悪いから思い留まってる。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 21:40:41.99ID:7JGLc8ha
長く使いたいならサイドプロテクターってやっぱりいる?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 21:45:16.75ID:BB8LTElK
>>20
あなたにはRMSおすすめ!
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 03:38:27.74ID:PMiyaCx1
お好みで〜
ちなみにオイラは普段ボロイシートにシートカバーして乗ってて
車検の時だけ少しマシな中古の古いやつに交換してるんじゃ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 09:10:47.09ID:UC77UkSX
やっぱつけた方がいいに越したことはないですか...

だっさいんだよなぁ...

ついでにシートベルトホルダーもあったほうがいいの?

生地はアルカンターラにする予定
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 09:13:47.73ID:gT1s+Izd
だからー
せっかく金掛けていいもの買ったのに
なんでそこからセコいことしてダサくなったり使用感悪くしたりするの?
乗り心地良くカッコよくする為わざわざRECARO付けたんじゃねーの?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 09:17:54.85ID:gT1s+Izd
カッコよくて履き心地のいいジーンズ買った!

でもオシッコ付いたりチャック壊れちゃヤダな

そうだ!ピコーン!ちんこ出しとこ!

逮捕
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 15:46:39.92ID:4mRudJhD
4ドア車だとシートベルトガイドは無くても大丈夫な事多いけど
2ドア車は無いとシートベルトが遠くて困ったので付けました
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2018/04/08(日) 12:34:40.79ID:uJHEdhra
4月末でバックオーダー1500脚?
いま注文で入手は2019年2月?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 19:41:50.45ID:Y2Nwuv3z
ショップ枠に入れて貰ってるから今月中には装着できる俺勝ち組
多分メルカリ、オク辺りに出てくるっしょ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 14:58:32.69ID:3f1YIbC6
高速移動が多いので長時間使用で楽なシートを探しているのですが、皆さんのオススメはありますか?
ちなみにSPORT-JC、STYLE−DC、ORTHOPADに試座しましたが短時間試座でハンドルも握れないのでどれがよいのかわかりませんでした
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:59.02ID:+gXf28oh
>>38
スレ違いだが、BRIDEのEUROSTARUをお勧めする。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 18:58:03.18ID:665cqVCT
>>39、40

ありがとうございます
BRIDEも含め調べてみましたが、一応試座してエルゴメドのアームレスト付きを買うことにします
なぜか上位のオルソペドではアームレストが選べないみたいですね
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 19:26:27.14ID:k9zJjWFv
鰤厨ウゼー
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 13:03:55.37ID:nTZ4vlea
純正シートは、シートヒーター、シートクーラーが標準になってきたから、
わざわざ付いていないレカロにする意味は薄れてきている
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 13:25:39.84ID:UCUF940K
RMSはバカ売れ\(^o^)/予約した俺6月には使いたいなー
https://youtu.be/egdDcug4Ink
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 14:28:14.90ID:M1/lLLAO
>>47
普通のRS-G随分長く使ってるから飽きたーFRP試座したけど良さそうだったよ傾きはTSとの中間くらいだ\(^o^)/明日の走行会の点検しよー
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 17:33:04.99ID:E3opsu4f
ワゴンRごときにレカロつけようとしてる奴がいて速攻やめさせたわ
あんなもん笑われるのがオチっつーかレカロのレベル下げてほしくない。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 17:36:08.73ID:SjTDczL4
その代わり今のFRPシートの塗装は黒ゲルそのまんまか?というくらい低品質になってしまったけど・・・
昔使ってたSPGNあたりはしっかり塗装してあったんだが
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 18:53:16.91ID:etxszU8H
>>49
それは違うわ、腰痛の奴とかは、レカロを入れる。
そもそも軽自動車のシートは、安く作ってて、作りが良くないから、レカロをつけるってだけ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 19:39:01.96ID:SjTDczL4
今どきの高級車の純正シートはむしろレカロに換えると見た目以外は落ちる事さえあるからね
GTRとかNSXなんかはフルバケに換えるならある意味潔いけどリクライニングレカロにしたら明らかに質が落ちる
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 20:43:48.03ID:8JOvjO+Y
ワゴン尺にフルバケとか無いわ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 21:34:27.70ID:cogb61pH
純正シートで満足できてれば誰もレカロに交換しないでしょ
乗り心地、ホールド感、腰痛予防、見た目
人それぞれよ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 23:25:38.43ID:jsv1r9Qh
RS-G入れて純正よりマシだけど腰いてえええってやってたけどついこの間社外ステアに変えてハンドル近くなったら腰痛がかなり改善された
結局重要なのはポジションでポジションさえ決まるならレカロにこだわる意味はないんじゃないかな
まあ今更純正レカロのホールドじゃ満足できない体になっちまったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況