後ろにドラレコ付けてから車の煽りにはほぼ合わない
しかし昨日あほな原付にやられた、ちなみにナンバー折ってる系
そのことについて地元警察に一般論としてナンバーが判明しない場合の検挙等について聞いてみた

ナンバーが分からなければ検挙は難しい、とだけ言われるのかな思いきや
ナンバーが分かっていても現行犯じゃないと何もできない
ドラレコの映像が残っていても、煽り云々は個人のとらえ方で違ってくるので〜(結論言わず)
「映像見たら煽ってるかどうかなんて分かりますよね?」と言っても実際にその場を見ていないと何もできない一点張り
危険性帯有者指定について聞いても要領を得ない、というかよく分かっていない模様
とにかく頭ごなしに「煽られたら即通報してください、そうじゃないと何もできません」だと
そんなん現実的に無理じゃないの?
煽りバカ原付にはり付かれたのも精々5分程度のことだった
ちなみに近畿のお茶所の警察署、相手は女警官でキンキン話すからホンマ疲れた