>>37
> 速度関係ないし
> 中央車線からハンドル切ってんだよ

頭沸いてんのか?
中央車線からハンドル切ったらだめなけがないだろ。イエローラインでもないのに。
それに、この車はウインカーも出してるし(遅いがな)更に言えばブレーキランプが
それより更に手前で点灯して減速してる

道路は2車線(なんかバイパス?のような自動車専用っぽいかんじ感じの道路)あったの
がいわゆる普通の市街地的な道路の3車線になった。すると、

・車線が増えると迷う奴が出てくるってのは常識
・高速かどうかにかかわらずスピードが出やすい自動車専用道路ライクな道路から一般市街地道路
 に切り替わった場合にはスピードの急激な下落と車線移動が伴うのも常識
 (わざわざ親切に「追突注意」ってなんども道路ラベルされてんじゃん)
・市街地道路に入れば右に左にと店がある。店があれば入るやつが出てくることも常識

この左に曲がった車に過失が0とは言ってない。
スピード出しすぎて止まれなかった車がバカなだけで過失もそちらのほうがでかい