もうコンフォートに更なる延命措置をしても見合わないのと、車椅子で乗り込むことを織り込むとなるとなあ
昭和末期のマークIIセダンベースで熟成重ねて車体の信頼性は折り紙付きだし、
都市部で償却後地方で再度タクシーとして使われることもあるが

ジャパンタクシーは再度タクシーとして使えるぐらいの耐久性確保出来たのかねえ?