jms ジェームス Vol. 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 08:00:04.90ID:dceR0dAH
トートバッグ臭すぎて使えないんだが
あいつら確認してねーだろ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 09:44:08.43ID:xmO25jg6
近所のジェームス コーヒーサーバーみたいなの置いてあるからいつも飲んでる
インスタントみたいなやつだけどありがたく3杯位のんでオイルの値段みて帰る
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 11:49:51.31ID:xmO25jg6
近所のジェームスは建物もでっかいし
ピットも真面目そうで信頼してる
売上につながらないことも相談にのってくれたりみてくれたりしたから
でもフランチャイズということなら品質にバラツキはあるのかね
とりあえず自分は中の人じゃないしとかステマ書くつもりないよ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 13:13:33.05ID:sHf3Q9EC
こいつはくせーっ!
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 21:37:01.21ID:NgviABxA
引換券付きカタログメール便一応来たけど、
最近、もらうだけで何も買ってない。
買うもんないからしょうがないけど、
次はもう来ない最後通牒のような気がした。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 11:30:01.67ID:Fk71Fnlz
>>26
警察に止められたら一発免停だけどな。

つーか、ジェームスに指定又は認証資格が無い場合は積載車手配で他の車検場(民間含み)運搬になるので、素直に普通の車検屋に電話したほうが安くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況