>>602
違う違う。
大阪にも>>601の愛知県民みたいなキチガイが中には居てね...
(ただ愛知県民みたいに人の新車に黙って乗ってヘラヘラする輩は大阪では一人も出会った体験も無いけど...)
板金に出す程じゃないけど引っ掻き傷を付けられたんだよ。
その頃はマンション住まいで車は不特定多数が出入り出来る契約駐車場だったんで自己防衛のつもりで輸入車ディーラーに依頼して前後左右4台13万円で付けたんだよ。
悪戯は自己防衛しか対策が無いからね...
その車を買った2年後に今度はインナーガレージ付きの一軒家にしたから車内防犯カメラは動かしていないし要らなくなったけどね。
車庫にネットワークカメラを付けているから。
けど車内カメラはドライブレコーダーにもなるからまだ利用価値がある。
俺が防犯カメラに拘るようになったのはキチガイな>>601が暮らす民度が低い愛知県での数々の出来事がきっかけとなったんだけどね。
まあ、民度も低い愛知県内での暮らしで
「他人は10秒でも目を離すと何をするか分からん」と、いうのを嫌という程俺は学んだからそれに関しては感謝しているけど。